[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90
(1): アタザナビル(光) [CN] 2022/09/02(金)11:09 ID:82bX8Lnr0(2/2) AAS
アメリカやフランスで暴動起こったらセーフティネットが手厚くなった
山上が安倍晋三殺したら統一教会叩き安倍友の警察の捜査が始まった
弱者は暴力でしか現状を改善できない
91: ガンシクロビル(千葉県) [US] 2022/09/02(金)11:10 ID:44cD7QoW0(1) AAS
だから数年前には通貨安誘導しないように各国が牽制し合ってたんだよ
92: リトナビル(東京都) [AU] 2022/09/02(金)11:11 ID:y4kAQTQ60(1/9) AAS
朝鮮人は精神論で説得力ゼロ
円安薄利多売が正義だね
93: ラミブジン(ジパング) [IN] 2022/09/02(金)11:11 ID:4S9DUAjx0(3/6) AAS
>>90
次は一揆や打ちこわしか
94
(1): ペラミビル(埼玉県) [ニダ] 2022/09/02(金)11:11 ID:annxVXBJ0(1/5) AAS
>>86
輸出だけの国が日本と同じようになるわけないじゃん
95: バラシクロビル(茸) [MY] 2022/09/02(金)11:12 ID:lAsNfvvr0(1/2) AAS
円安は悪と情報操作してた日本メディア
96: ザナミビル(ジパング) [US] 2022/09/02(金)11:12 ID:s0B7VSMl0(2/3) AAS
今みたくアメリカが利上げ傾向が続く限り日本が何しても円安は続くだろうな
97
(1): アバカビル(ジパング) [AE] 2022/09/02(金)11:12 ID:QJGxj7cX0(2/2) AAS
>>85
アメリカにプラザ合意食らって、円高で内需の国にさせられたんだよ。
本来の日本は技術立国だ。
円安になればガラリと変わる。
98: ザナミビル(宮崎県) [US] 2022/09/02(金)11:12 ID:oI8MX8sx0(1) AAS
パヨク涙目配送wwwwwwww
99: リトナビル(東京都) [AU] 2022/09/02(金)11:12 ID:y4kAQTQ60(2/9) AAS
>>86
労働力しか提供出来ない韓国では当てはまらない理論
100: ペラミビル(茸) [US] 2022/09/02(金)11:13 ID:AbjWNZr20(1) AAS
ちゃんと就職してちゃんと正社員で働いてる人が報われる社会になるのはいいことだ
101
(2): ネビラピン(茸) [DE] 2022/09/02(金)11:14 ID:cwzlJfVW0(5/15) AAS
>>94
韓国の経済成長を馬鹿にする日本は失われた30年で経済に不感症になっちまったなw
102: ダクラタスビル(ジパング) [GB] 2022/09/02(金)11:15 ID:T2KnvHqI0(1) AAS
>>75

2014.03.25

「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ

特に第一の矢である金融緩和によって円という通貨の価値を切り下げたことで(つまりは円安に誘導したことで)、日本の企業は息を吹き返したように語られています。しかし、実はこうした通貨切り下げ策が中長期的に一国の経済を成長させたことは一度としてありません。

確かに金融緩和によって株価は上がりました。円安によって、一部の企業も恩恵を受けています。
省5
103: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/09/02(金)11:15 ID:qm4c2uCR0(1/2) AAS
>>22
庶民は会社の業績が悪い方が将来不安になるから
そんな会社と庶民を分けて考えようとしても無駄だよ
104: リトナビル(東京都) [AU] 2022/09/02(金)11:15 ID:y4kAQTQ60(3/9) AAS
>>101
発狂しても韓国はオシマイ( ^ω^)
105: アバカビル(大阪府) [ニダ] 2022/09/02(金)11:16 ID:4QO3hDJg0(1) AAS
なおその利益は内部留保に
106: ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US] 2022/09/02(金)11:16 ID:qm4c2uCR0(2/2) AAS
>>32
そのふたつやるだけでかなり景気の下支えになるよな
これでもし円高で輸出すら不調だったらどうなってたか
中国など主要な輸出先の景気がしぼんでる最中だけに
物凄い勢いで日本企業の業績も下がっていただろうな
107
(2): ペラミビル(埼玉県) [ニダ] 2022/09/02(金)11:17 ID:annxVXBJ0(2/5) AAS
>>101
失われた30年とかまだ言ってる老人いるんだなw
108: アマンタジン(茸) [IN] 2022/09/02(金)11:17 ID:4uqPJRkr0(1/2) AAS
株価も給料も上がってねーぞ
株価なんか下がっとるわ
内部留保か役員所得と化すのだな
109
(3): バラシクロビル(茸) [MY] 2022/09/02(金)11:17 ID:lAsNfvvr0(2/2) AAS
税収も過去最高

でも内部留保が500兆円、国民の預貯金が2000兆円
という異常の国

その理由がマスコミが過度に不安を煽り、貧困ガー、将来ガー、年金ガーと唱え続けた結果

消費マインドが低迷し金を使わなってるのが現状
嘘でも日本は儲かってるて言えば金は使う

あとは政治が内部留保をいかにして使わせるかをやるのが仕事
今の所得拡大税制では効果なし
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.275s*