[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
790: バロキサビルマルボキシル(長屋) [US] 2022/09/04(日)01:10 ID:156B2nXV0(1) AAS
アメリカは日本の金あてにしてるから円安でも文句言って来ねえんだろうな
でも近いうちにアメリカ企業が怒って円安是正させようとするはず
791
(1): ホスフェニトインナトリウム(北海道) [US] 2022/09/04(日)01:13 ID:2cmCcNs80(1) AAS
ドル換算だと減ってね?
792
(1): ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [FR] 2022/09/04(日)02:37 ID:0VwnSrdl0(1) AAS
地獄の自民党政権
793: アバカビル(京都府) [ニダ] 2022/09/04(日)03:30 ID:pPpCw3qr0(1) AAS
意地でも金融緩和を悪と捉えたい奴がいるなあ
あのまま円高ならいま日本どえらいことになってるよ
794
(1): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)05:03 ID:yxMxYMK30(1/29) AAS
>>782
2019年前半時期のデータだから消費税8%時代になる
消費税が5% → 8%と3%上がった際の物価増分は2%ほどとされてる
その図表の数値は一般で2~3%、パートは6~7%のプラスだから
増税分をちゃんと加味してもプラマイゼロもしくははっきりプラスということになる
いずれにせよマイナスはない

その図表に「本文に記載した方法により計算」あるように
どういう考え方でこういう計算にしたかということは本文にちゃんと書かれている

ちなみに指数Aは消費者物価総合のうち帰属家賃を除いた指数による計算、
指数Bは帰属家賃含めた総合指数での計算だったかな?
省5
795: メシル酸ネルフィナビル(愛知県) [CN] 2022/09/04(日)05:08 ID:6S+UWjFA0(1) AAS
>>2
大手の上層部だけ上がりまくってるぞ
孫請けや底辺は知らん
796
(1): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)05:15 ID:yxMxYMK30(2/29) AAS
>>785
マンアワー見てもはっきり傾きが違うよ
グラフ自体には縦軸に目盛りついてないから画面拡大して定規あてて差を見たものw

左端の起点2010年は縦軸の中心位置、2012年終わりはやっぱりほぼ中心にある
それが右端の到達点ははっきり上側、上から3分の1くらいの位置
2分の1のままと3分の1になったのを同じだって言われても困る
797
(1): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)05:51 ID:yxMxYMK30(3/29) AAS
>>785
一般に使われる名目賃金や実質賃金の動向っていわゆる「現金給与総額」が対象で
特に断りなければ所定内だけでなく所定外含めた全額だからね

物価指数にも総合とかコアとかコアコアとか、そういうフォーカス違いはあるし
それで結果ばらつくのはまあ当然とも思うが普通は総合(現金給与総額)で見てるじゃね
798: インターフェロンα(東京都) [US] 2022/09/04(日)06:29 ID:5VQpRASG0(1) AAS
給与5万くらい上がってるのに6ヶ月間気づかなかったwww
799: リバビリン(東京都) [US] 2022/09/04(日)06:55 ID:ZedFZ7aY0(1) AAS
電力会社大赤字
800: エムトリシタビン(東京都) [AU] 2022/09/04(日)07:00 ID:iKboUvts0(1) AAS
ニートがリーダーの国があるらしい
801
(1): テノホビル(SB-Android) [US] 2022/09/04(日)07:07 ID:0Uo20UMi0(1/2) AAS
>>483
無職ネトウヨが妬みでファッビョンするだろw

経営者でもないくせに経営者目線で語りながら(^Д^)ギャハ
802: テノホビル(SB-Android) [US] 2022/09/04(日)07:10 ID:0Uo20UMi0(2/2) AAS
>>449
世界一の電気料金の国って、デンマークやドイツは?w

結論ありきだから事実なんてどうでも良いのかい?(^Д^)ギャハ
803
(1): ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)08:43 ID:H0UasPf00(1/23) AAS
>>789
円安が悪って感じてる人は国内市場に興味無いんだろうなと思う。
家電なんて完全に中韓に支配されてるし、食い物も輸入ばかりで農家も困ってる。
日本が内需で稼げないなら、いったいどこで稼ぐんだって話だわな。
804
(3): ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)08:44 ID:H0UasPf00(2/23) AAS
>>801
生活保護はパヨクが多い。
あと氷河期あたりか。
805: ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)08:45 ID:H0UasPf00(3/23) AAS
>>792
ハルマゲドンの民主党政権だな。
806
(1): エムトリシタビン(福岡県) [IN] 2022/09/04(日)08:46 ID:j8R30KJ+0(1/10) AAS
>>804
生活保護より老人多いと思うよ
自分の貯金が減ってくの怖いんだろ
807: ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)08:46 ID:H0UasPf00(4/23) AAS
>>791
個人輸入するものが多いんでなければドル換算は必要無いんでないかな。
給料が同じでも国によって生活レベルは全然違うから。
808
(2): アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)08:50 ID:Ze/EB7e70(1/15) AAS
>>804
生活保護受給者も氷河期世代も
自民の経済政策の被害者でしかないのに
彼らを不当に叩くのが壺信者(ネトウヨ)。
809
(2): エムトリシタビン(福岡県) [IN] 2022/09/04(日)08:52 ID:j8R30KJ+0(2/10) AAS
>>808
社会が悪いにしてるのが丸わかり
1-
あと 193 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s