[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919
(1): ミルテホシン(東京都) [BE] 2022/09/04(日)18:37 ID:zJKzOuUU0(1/3) AAS
>>918
実務の部分を部下の我流でやらせてるんだw
後で検査不正とか表面化して役員が首切られるパターンだわなw
作業長の上に部長とか主任ぐらいいないの?
920: ミルテホシン(東京都) [EU] 2022/09/04(日)18:50 ID:8x3GYzTY0(1/2) AAS
>>917
世界的な下落相場の割には、日経は円安で踏み留まっている。
921: マラビロク(茸) [US] 2022/09/04(日)18:57 ID:IZ6J7IRy0(1) AAS
>>485
輸入品からマーケットを守れるんだが
922
(1): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)19:20 ID:yxMxYMK30(16/29) AAS
>>913
労働投入量(雇用者数×労働時間)の推移2000-2020
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
923
(2): エトラビリン(茸) [ZA] 2022/09/04(日)19:21 ID:OS2tpb3e0(2/5) AAS
>>919
え?何を言ってるの?
作業長の上には当然課長も部長も居るしその上には事業部長も工場長というなの社長もいる。下には係長もラインリーダーシフトリーダーもいるよ。

作業なんて標準と規格でガチガチに固めてあるし監査もしょっちゅうあるから我流で勝手に変更はできないよ。偽装するなら役員クラスまで巻き込まないと無理。
4M変更なんて下手すりゃ客先まで行くからよっぽどデータ積んで確証ないと通らないし。
管理職が変わっても実務部隊がやることは基本かわらないよ。方針はかわるけど。

技術課長が製造課長になったり製造部長が品証部長になったりのスライドが多いけど、その上下が居るから普通に業務は回る。
ただ、そんな誰がやっても変わらないように見える状況でも、人によって成果の出方が大きく変わるから面白い。

デカイ案件に進むか撤退するか、事業畳むか維持するかの取捨選択みたいなのは実務経験関係なく管理者としての能力、資質が問われるね。
924
(2): ミルテホシン(東京都) [BE] 2022/09/04(日)19:23 ID:zJKzOuUU0(2/3) AAS
>>923
お前が言う「管理職」というのが役員の事だと判ったわw
管理職って何かわかってる?
925: ザナミビル(東京都) [US] 2022/09/04(日)19:34 ID:r2AV/P/u0(5/7) AAS
>>547
昔から国策に売りなしって言うからな
926: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [JP] 2022/09/04(日)19:35 ID:MQx8kCP50(1) AAS
>>923
君が管理職と思ってるのは「経営陣」であって「管理職」では無いよ。
管理職はその課長や部長など職務、業務の遂行を効率よく的確に行うように、部下の仕事面・健康面などを管理していく立場の人です。
なんかいろいろ勘違いしてますね。
927
(1): ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [GB] 2022/09/04(日)19:39 ID:ZQxP8NJP0(4/19) AAS
>>922
その図を見ても雇用者数と労働時間がトレードオフになっていて2009年を起点に一貫した上昇(民主党時代は上ブレ、安倍政権時代は下ブレしてはいるけど)をしてるよ
2020年はコロナがあったから度外視するとして、きみに倣って定規を当てるとこうなるね
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
928: エトラビリン(茸) [ZA] 2022/09/04(日)19:44 ID:OS2tpb3e0(3/5) AAS
>>924
うちでいうとこの管理職は課長以上、広義で作業長以上だね。
課長以上は試験通って資格がないとなれないし、実務知らない部署へのスライドが発生するのも課長以上。将来の幹部候補として明確に作業長までとは区別されてる。

まあ、こちらの定義とほぼ一緒ですわ。管理職とはこういう人です。って昇格試験受ける前の教育でこれに近い
内容で教えられるからね。
外部リンク[php]:www.hrpro.co.jp

一般的に役職者であっても管理職の職務内容に該当しない「主任」や「係長」は管理職ではないことが多いです。
929
(1): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)19:45 ID:yxMxYMK30(17/29) AAS
>>927
2010年から2014年くらいまでマンアワーはほぼ横ばいだろう
それが15年頃からはっきり上がり始めてる
この2つのトレンドの違いは明らかだよね

それを分けずに両者ひとまとめに起点と終点、底と頂点としてとにかく一本で結べば
元データはそもそも時系列変化なんだから何となくそれっぽくなるに決まってる
やり方が恣意的過ぎて笑うw それこそ詐欺的だろうw
930: ザナミビル(東京都) [US] 2022/09/04(日)19:48 ID:r2AV/P/u0(6/7) AAS
>>611
数量効果が出るのは円安定着と、サプライチェーン正常化が前提。
931
(1): ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [GB] 2022/09/04(日)19:49 ID:ZQxP8NJP0(5/19) AAS
>>929
そりゃ横に長~く伸ばしたらそう見えるかもしれないが実際に>>913を見れば分かるでしょ
932
(1): エトラビリン(茸) [ZA] 2022/09/04(日)19:50 ID:OS2tpb3e0(4/5) AAS
>>924
リンクこっちだったわ
外部リンク:www.gaiasystem.co.jp
933
(1): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)19:55 ID:yxMxYMK30(18/29) AAS
>>931
横幅を長くしようが縮めようが、横ばいはだいたい横ばいとしか言いようがなくね?
上向きや下向きならトレンド線の角度が変わることで見た目の印象も変わるかもしれないが

まあマンアワーも労働力調査ベースなのか毎勤ベースなのかとかで違ってきそうだが
934
(1): ミルテホシン(東京都) [BE] 2022/09/04(日)19:59 ID:zJKzOuUU0(3/3) AAS
>>932
なんかふわっとした説明だな。
普通に経営陣・管理職・一般職でいいんじゃないの?
935
(1): ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [GB] 2022/09/04(日)20:02 ID:ZQxP8NJP0(6/19) AAS
>>933
だとすると>>913でいいね
936
(1): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)20:14 ID:yxMxYMK30(19/29) AAS
>>935
いや全然?
君はだからその恣意的な線引きしてミスリード誘うのやめなよw

こういうのもあった

労働投入量(就業者数×労働時間)1980-2020
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

参考

景気回復期の雇用者数の推移比較
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省5
937
(1): ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [GB] 2022/09/04(日)20:20 ID:ZQxP8NJP0(7/19) AAS
>>936
どのグラフでも同じことw
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
938
(1): エトラビリン(茸) [ZA] 2022/09/04(日)20:28 ID:OS2tpb3e0(5/5) AAS
>>934
そんなの会社によって違うものを"一般的にはこうです"っ書いてあるからふわっとしてるの当たり前じゃん。
会社によって定義が違うんだからズレてるとか間違ってるって言うこと自体が的外れ。

貴方がイメージする管理職ってうちでいうとこの係長~作業長、課長クラスで、そこまでなら実務知らないとってのはわかる。現に俺がやってるからね。

うちでいうとこの管理職は課長以上を指すから実務の細かいことよりもやって欲しいことがあるんだよね。
1-
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*