[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
821
(2): アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)09:04 ID:Ze/EB7e70(4/15) AAS
>>814
俺がバカにしてるのは社会じゃなくて
自民党と壺信者(とB層)だよ。
>>817
竹中のせいに決まってるだろアホが。
リーマンショック並みの失業率を叩き出したのが小泉竹中だ。
何がIT産業だ。引きこもってないで少しは外に出ろ。
822
(1): エムトリシタビン(福岡県) [IN] 2022/09/04(日)09:07 ID:j8R30KJ+0(6/10) AAS
>>821
自民政権になる現状に納得できないんでしょ
そういう状況の日本社会に恨み節はいてるねw
失業率も安倍政権で回復したよ 就職できなかったの?
823
(1): アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)09:07 ID:Ze/EB7e70(5/15) AAS
>>819
民主党の話なんか誰もしていないのに持ち出すのがいつもの壺信者w
「ミンスよりマシ」しか自民を擁護する言葉が出てこないんだろうw
実際は無能で何もできないミンスのほうが
有能で悪政をガンガン行う自民よりはるかにマシなんだがw
824
(3): アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)09:08 ID:Ze/EB7e70(6/15) AAS
>>822
> 失業率も安倍政権で回復したよ
リーマンショックからの自然回復だけどなw
にもかかわらず「安倍のおかげ」と解釈するのが壺信者w
825
(1): エムトリシタビン(福岡県) [IN] 2022/09/04(日)09:10 ID:j8R30KJ+0(7/10) AAS
>>824
回復したのは事実と認めてるわけね
誰のせいでもいいけど
就職できなかったのはコドオジ部屋から卒業できないからでは?
君は優秀じゃないよ
826
(2): アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)09:17 ID:Ze/EB7e70(7/15) AAS
>>825
俺は働いてるってw まぁレッテル張りはいつもの壺信者らしい言動だがw

なお、就職できないひとが多いのもコドオジが多いのも自民のせい。
完全雇用には程遠く、家賃とか払う余裕もないからね。

増税で失業者が減るわけでも国民生活が楽になるわけでもないのに
安倍のおかげで景気回復とかほざくのが壺信者。
どういう脳をしてるんだかw
827
(1): エムトリシタビン(福岡県) [IN] 2022/09/04(日)09:19 ID:j8R30KJ+0(8/10) AAS
>>826
完全雇用何て言ってるのは馬鹿パヨだけだぞ
中国も失業率に四苦八苦してる
828
(2): ホスカルネット(千葉県) [ニダ] 2022/09/04(日)09:21 ID:yxMxYMK30(4/29) AAS
>>824
失業率の推移1980-2022
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

リーマンショック前の失業率は4%前後
リーマン前の小泉景気は当時最長の景気なんてことも言われてたが
それでもようやく3%台に入ったくらい

それがアベノミクスでは失業率2%台が常態化している
しかしアベノミクス序盤では現在の日本は3.4%くらいで完全雇用だとされていた
それがするするーと2%台に

これはリーマンショックの自然回復では説明できない
829
(1): アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)09:23 ID:Ze/EB7e70(8/15) AAS
>>827
「完全雇用」は経済の初歩的教科書に載っている基本用語。
それを否定するお前らが日本経済をめちゃくちゃにするのは
ある意味当然かw
830: ジドブジン(東京都) [US] 2022/09/04(日)09:23 ID:DeIahUi60(1/4) AAS
>>803
円安は一部の輸出企業だけがーっいう奴が居るけど、燃料費安くなっても原材料費安くなっても国内で調達しないで海外から完成品安く買ってきて国内産業空洞化させるだけだからね。
安い海外産と比較して買い叩かれるから結局苦しいのは変わらない。
それならまだ人と物が動くだけ円安の方がましなんだけど、目先のコストアップしか見れない奴はそれがわからないんだよね。
831
(3): ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)09:24 ID:H0UasPf00(9/23) AAS
>>821
俺も氷河期就職組だよ。
IT企業に就職したから生き残った。
他の同級生は公務員だの一流企業だの意識高いなぁと当時は思ってたけど今考えると身の丈に合わないところを受けてただけって感じだね。
当時は「100社受けても駄目だったわ、今年はほんと厳しい」とか言ってるのを聞いて(100社も受けてひとつも受からないのはお前が駄目なだけだろw)って思ってたw
832: エムトリシタビン(福岡県) [IN] 2022/09/04(日)09:25 ID:j8R30KJ+0(9/10) AAS
>>829
そんなのありえない幻想と理解できるだろ
出来ないから就職してないのか
833: ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)09:27 ID:H0UasPf00(10/23) AAS
>>823
自民党よりマシな党ってどこ?
別に壺信者じゃないから、そんな党があるなら喜んで投票するけど。
834
(1): ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)09:27 ID:H0UasPf00(11/23) AAS
>>824
リーマンショックから何年経ってると思ってんだよw
835
(2): アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)09:27 ID:Ze/EB7e70(9/15) AAS
>>828
2000年代の大きな山が氷河期世代を生み出した小泉竹中の経済政策の結果な。
で、2009年の山がリーマンショック。

そのグラフを見ればわかるとおり、おまえらが叩くミンスの時代も失業率がさがっていて、
その下がるペースは安倍の時代になっても変わらない。

つまりこれは自然回復であって、ミンスのおかげでも安倍のおかげでもない。
両者とも失業者の救済なんかまったくやらなかったんだから当たり前だねw
836
(1): アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)09:28 ID:Ze/EB7e70(10/15) AAS
>>834
別の壺信者が張ったグラフを見ながら>>835を読むんだねw
837
(1): ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)09:29 ID:H0UasPf00(12/23) AAS
>>826
民主党政権の時に40代が大量にリストラされて露頭に迷ったからな。
当時、地獄を見た40代は死ぬまで民主党系政党には投票しないと思う。
838: アマンタジン(埼玉県) [FR] 2022/09/04(日)09:30 ID:Ze/EB7e70(11/15) AAS
>>831
おまえとおまえの友達の話なんか知るかw 統計を見ろよw
経済音痴は統計を見ないw 壺信者は現実を見ないw
839
(1): アタザナビル(茸) [ZA] 2022/09/04(日)09:31 ID:ZV5y9YXl0(1) AAS
>>831
もう氷河期が会社の権限握るような年齢になってきてるし、IT産業を盛り上げて外貨をガンガン稼げるような国の主力産業に育てていって欲しい
840: ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)09:31 ID:H0UasPf00(13/23) AAS
>>836
別の人のコメントと整合性を求められても困るんだがw
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s