[過去ログ] 円安で日本企業復活 全産業の経常利益が過去最大に [135853815] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): アデホビル(茸) [DE] 2022/09/02(金)10:54:17.02 ID:3Acb6kEX0(1) AAS
輸出企業マジで最強だわ。ボーナス過去最大更新あるわ
237: ペラミビル(SB-Android) [HU] 2022/09/02(金)12:10:42.02 ID:wCIsHtdQ0(1) AAS
これで原発稼働できれば世界最強
306: ホスフェニトインナトリウム(東京都) [ニダ] 2022/09/02(金)12:36:00.02 ID:M++u1QUq0(1/2) AAS
内部留保金は既に企業の機械設備や不動産になっていますこれが内部留保
319: ペラミビル(茸) [FR] 2022/09/02(金)12:41:12.02 ID:rh34XtiG0(1) AAS
>>189
は?今年の初めから円ベースで日経-5.8%
ドルベースだと-22%だぞ
ちなダウは同時期-14%
どこが堅調やねん
522: ピマリシン(埼玉県) [US] 2022/09/02(金)17:21:10.02 ID:Cu21IRoE0(1) AAS
>>1
↑ コストプッシュインフレを喜ぶネトウヨ
577: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US] 2022/09/02(金)22:09:01.02 ID:B5rXTXmD0(5/12) AAS
>>573
ん?そんな話はしてないぞ?
雇用が改善していたという事実の話しかしていない
587(1): ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US] 2022/09/02(金)22:20:46.02 ID:B5rXTXmD0(7/12) AAS
>>586
グラフ見ると2017年までは一貫して改善してるけどその後は横這いに移行してるな
603: ビダラビン(茸) [ID] 2022/09/02(金)23:02:35.02 ID:NrhYV3/M0(1) AAS
>>594
輸出企業が動けば運輸や建設も動くし事務用品資材の納入業者が動き、出入り業者が動けば飲食や燃料も動く。
派遣も奪い合いで時給は高騰してるから働く気さえあれば以前より待遇がよくなっている。
円安で困るのはナマポとか年金生活者とかお小遣い暮らしの引きこもりだな。
615(1): エルビテグラビル(茸) [GB] 2022/09/03(土)00:39:39.02 ID:TjKXx+M20(2/2) AAS
>614-617 >1
賢者はry 2度あることは、ry
ー現代日本での、>1 要人暗殺事件ー その 2
2007年ー2013年
長崎市長射殺事件。厚労省幹部連続殺傷事件。
秋葉原 派遣奴隷 加藤の乱 多数殺害。
イラク戦争、リーマンショック大不況で、欧米ノミクスでの、超金融緩和 基軸通貨ペタ安化。
グローバル インフレ激化 グローバル重税化。
自公コイズミノミクス 派遣奴隷 ペタバブル ギガ崩壊。
2008年 西成暴動再開
省19
654(1): ビダラビン(埼玉県) [VE] 2022/09/03(土)05:39:58.02 ID:+rqCNUBs0(3/3) AAS
あれ?
上場企業、4-6月26%減益
外部リンク:www.nikkei.com
655(1): ソホスブビル(福島県) [US] 2022/09/03(土)06:01:55.02 ID:nhjBNSee0(1) AAS
ドル円がユーロ円を超える日が来るとは
667: ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US] 2022/09/03(土)07:51:29.02 ID:294usLVO0(1) AAS
>>666
日本の民主主義が形骸化し経済が停滞を続ける一因にはこうやって無知なくせにしたり顔で人文社会系を軽視するアホが増えたことも挙げられるんだろうな
672(2): アバカビル(光) [US] 2022/09/03(土)08:11:55.02 ID:MxT57Kjv0(1) AAS
>>581
仕入れ部門に関係してない奴はこれが分かってないんだよな
単なる為替差益だから一時的にボーナスアップしてるだけで、原材料高騰を見込んでるからベースアップできない
759: エムトリシタビン(茸) [US] 2022/09/03(土)14:33:43.02 ID:Z4BVCqrm0(1) AAS
今大企業はコンプライアンスとかSDGSとか煩いからそこまでえげつないことやらないよ
下手に締め上げると逆に取引拒否されたり廃業されたりするからね
784: オムビタスビル(東京都) [IT] 2022/09/03(土)23:46:59.02 ID:AIIcWNel0(2/2) AAS
>>769
現状維持に勤しんでるだけだしな
創造性の無い国が価値生み出せるわけないのよ
昭和のですらパクリ改良だし
789(1): ザナミビル(東京都) [US] 2022/09/04(日)01:01:53.02 ID:r2AV/P/u0(2/7) AAS
>>85
円安だと競合する輸入品から国内市場を守れる。
807: ザナミビル(東京都) [DE] 2022/09/04(日)08:46:55.02 ID:H0UasPf00(4/23) AAS
>>791
個人輸入するものが多いんでなければドル換算は必要無いんでないかな。
給料が同じでも国によって生活レベルは全然違うから。
906: エトラビリン(埼玉県) [US] 2022/09/04(日)16:04:58.02 ID:TXBPSk8i0(1) AAS
パヨク:円安で日本経済ガーw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*