[過去ログ] パックン「統一教会の問題はもういい」安倍元首相の国葬ゲキ推し TVタックルで激論 [156193805] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
548
(1): テノホビル(ジパング) [ニダ] 2022/09/05(月)05:34 ID:Uc0sRplM0(1) AAS
>>543
プーチンと同じ未来を見ていた頃↓

米ロ関係
エスカレートする軍事演習......アメリカとロシアの新冷戦が近づいている
2020年2月21日
外部リンク[php]:www.newsweekjapan.jp

<最大の敵はイランでも中国でもない──欧州で静かに高まるロシア軍との緊張関係>

昨年のこの演習は、2014年3月のロシアによるクリミア併合を受けた軍事力増強の総仕上げと言える。なかでも目立ったのは、高性能兵器の訓練に力を入れた点だ。欧州での演習の回数は同時期に行われた中国関連の演習の約10倍で、仮想敵がロシアだったことは明らかだった。

「欧州の安全保障環境の悪化の陰で、NATOとロシア軍の演習の規模は劇的と言っていいほど増大している」と、NATO加盟国国会議員会議の委員会は10月の報告書で指摘した。この報告書によれば、ロシアの介入や攻撃を抑止するに足る地上軍をNATOが東欧に配備できていない点が懸念されるほか、ロシアが大々的に行った軍事演習の多くでは、欧州における戦争での核兵器使用がシナリオに含まれていたという。
551: バラシクロビル(ジパング) [US] 2022/09/05(月)05:37 ID:ddts8bYS0(1) AAS
>>548
【図解・行政】8項目の日ロ経済協力プラン(2016年12月)
※記事などの内容は2016年12月16日掲載時のものです
外部リンク:www.jiji.com

日ロ経済協力、過去最大規模=官民80件で3000億円−政治主導で進出加速

安倍首相は記者会見で「今までの日ロ関係で前例のないことだ」と強調。

欧米からの経済制裁で資金調達に苦しむロシアの意向を受け、三井住友銀行とみずほ銀行が国営天然ガス独占企業ガスプロムに融資するなど資金供給面でも協力する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.594s*