[過去ログ]
村上56号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [128776494] (866レス)
村上56号キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! [128776494] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
530: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 00:36:58.52 ID:9ALf3qXU0 >>521 野球のレベルが相当違うだろうし、数字だけを比べるのは意味がないだろな ただイベント目標として55って数字が残ってただけでさ ぶっちゃけ 村上が王の時代に行けば成績は上がるの確実だと思うが、王が今の時代に来れば確実に成績は下がると思う 要はそういう事w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/530
534: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 00:45:12.15 ID:9ALf3qXU0 >>531 昔のロッテ近鉄ダブルヘッダーみたいなやつかよw 確かにあの試合面白かったが、何で消化試合のロッテはこんなに本気でやってんだろって思ったわ 後から聞いたがシーズン中有藤が仰木にカチンと来た事があって、それを根に持ってたらしいw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/534
537: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 00:58:02.07 ID:9ALf3qXU0 >>535 色々あったが戦犯は吉井だろ 2試合共抑えが全く仕事してない 2試合共先発型の阿波野に丸投げとか無いわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/537
540: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 01:01:43.06 ID:9ALf3qXU0 >>538 スポーツの負けを語るのに敵は戦犯って言わないだろw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/540
547: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 01:28:17.96 ID:9ALf3qXU0 >>543 素材論とか架空すぎる設定は想像の世界過ぎて話にならない わかってる事は単純に投手の球速も球種も投手起用も違い過ぎるって事 台湾で2年連続4割打ったバッターが日本に来たらファーム落ちな これと同じ事が起きるだけ 日本で4番打ってるバッターがメジャーでサッパリだったり レベルが違う野球ってそういう事な http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/547
552: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 01:45:12.07 ID:9ALf3qXU0 >>548 はあ? 頓珍漢はどっちよ? わかってる事でしか比較しようがないが? たらとかればとか想像で膨らましてたら比較なんて出来ない それとも50年前の野球から現代野球は進歩してないとでも? 本塁打数ばっか取り上げてるが、王は三振王とも揶揄されてたんだが? ほとんどの投手がせいぜい140㌔程度の真っ直ぐ、カーブ、シュート程度の球種しかない時代で、そんなに三振してて現代に通用するとはとても思えないが? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/552
555: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 01:50:06.32 ID:9ALf3qXU0 >>553 はあ? 何を言ってるのこいつw 王が今の時代に来たらもっと三振増えるだろ?という何の反論にもなってないがw 墓穴掘ってる事すらわからないバカw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/555
562: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:00:24.47 ID:9ALf3qXU0 >>556 それ杉下や村山が小便フォーク投げれますって程度の事なw ただ挟んで投げてるだけでスゲーって言われる時代の話 王がもし今の時代に来たら、千賀のフォークなんかクルクルコマみたいに回るよ お前はそもそも速いストレートがあってこその変化球なのわかってない お前の頭の中じゃファイティング原田は井上尚弥より上だし、東洋の魔女は今の弱い全日本より上だし、釜本のチームのサッカーが今の代表より上なんだろよw スポーツの進化を全く無視w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/562
566: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:05:52.36 ID:9ALf3qXU0 >>563 それが王の時代となんか関係あんのか? ずいぶんずれてるが? 野茂を俺は評価してるが????? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/566
572: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:15:29.64 ID:9ALf3qXU0 >>564 そもそも速い球を投げれないやつはフォークも落ちない あたり前だ、出来るだけ回転させないで、キャッチャーまでボールを到達させるのがフォークの真髄 必然的に真っ直ぐもある程度速く投げれる筋力が備わってるのだ 野茂、伊良部、佐々木、千賀、佐々木朗希 現代野球でフォークで有名な投手は、例外なく150キロ以上の真っ直ぐを持ってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/572
574: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:20:17.09 ID:9ALf3qXU0 >>567 事実だろwwwwwwww お前はバカだから杉下村山の小便フォークと、現代の投手の投げるフォークの区別がつかないだけw 大昔のはただ挟んで投げれるんだ?スゲーってだけの時代で、その効果が現代のレベルと同じって話じゃないからw お前の頭の中じゃ月面宙返りで、今でも金メダル取れるんだろうけどさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/574
579: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:27:44.42 ID:9ALf3qXU0 >>576 いったい何がどう凄いの? その時代からメジャーは進化してないの? しかもお遊びの親善試合だし? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/579
582: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:33:52.64 ID:9ALf3qXU0 >>578 お前の想像の世界は凄いよw 昔は凄かったって言う老人そのものの思考w 思い出補正強すぎて笑う 爺さんあんた竜を見たことあるだろ? いやツチノコも見たことあるはずや いやいやネッシーも見てるなw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/582
586: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:39:20.08 ID:9ALf3qXU0 >>580 アーロンと本塁打競争wwwwwwwww お前の程度が知れるわ そんなのにワクワクしてた少年だったのか? それボクサーがパンチングマシーン叩いて、世界チャンピオン決めようってくらいアホな対決なw 野球の実績に何一つ意味が無いw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/586
597: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:48:54.23 ID:9ALf3qXU0 >>587 すでに説明済み フォークはボールに回転を与えないから空気抵抗に負けて落ちる ボールは回転してるからこそ推進力を得られるからな 球の遅い投手が挟んで投げても、投げた瞬間に落ち始めてるから、小便みたいな落ち方しかしない だが球の速い投手が投げたフォークは、途中まで勢いがあるから急激に落ちる これが違い わかるかバカ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/597
599: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:49:31.31 ID:9ALf3qXU0 >>592 カーブ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/599
604: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:54:33.40 ID:9ALf3qXU0 >>601 ナックルはもっと回転しないってだけ だからもっと空気抵抗をモロに受ける サッカーの無回転ボールと同じ 全く回らないとボールは揺れながら落ちるって事 そんな初歩的な事を俺に聞く意味を教えてくれアホw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/604
606: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 02:55:57.21 ID:9ALf3qXU0 >>601 バカは例によって質問ばっかするのなw それに余裕で答えられる無能な質問をさw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/606
617: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 03:02:57.41 ID:9ALf3qXU0 >>607 それ俺の話を全く理解出来ないと白状してるのと同じな こっちからしたらそんなに頭の悪いお前に、これ以上説明する意味があるのって話だがw 今度はこっちが簡単な質問するがいいか? 50年も前のスポーツが、今と対等に渡り合えるスポーツがあるなら、教えて下さい神様 それが答えやw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/617
628: ヨドくん(SB-Android) [ニダ] [sage] 2022/10/04(火) 03:11:10.50 ID:9ALf3qXU0 >>620 こっちは散々バカ以外なら、誰でも解るように親切丁寧に答えてるのに 自分にされた簡単な質問は無視とかw いい加減に負けを認めろw お前の今の状態は飛車も角も全部取られて、王一枚で成步に囲まれてもまだ考えてるアホの状態w とっくに詰んでるw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664796002/628
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.117s*