[過去ログ] 米国、ウクライナへ射程150kmの精密誘導弾提供検討…早ければ2023年春にも納入へ [902666507] (68レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): グリーゼ581c(東京都) [US] 2022/12/02(金)04:58 ID:mhX2fl460(1) AAS
BEアイコン:samekimusume32.gif
アメリカのボーイング社が、ウクライナへ小型精密誘導弾を提供すると提案しており、現在米国防総省が検討しているという。

ボーイング社が提案している誘導弾とは、「地上発射型小口径爆弾:Ground-Launched Small Diameter Bomb (GLSDB)」と呼ばれるシステムだ。

これは、GBU-39小口径爆弾(SDB)とM26ロケットモーター(ロケット弾)を組み合わせたもので、射程は射程94マイル(150km)。

小型で折りたたみ式の翼を持ち、航空機から投下すれば100km以上滑空し、直径3フィート(約91cm)ほどの小さな目標にも命中させることができるという。

ボーング社はこれをウクライナへ提供することを米政府に提案しており、現在国防総省が検討しているそうだ。
省4
49
(1): ハービッグ・ハロー天体(東京都) [US] 2022/12/03(土)02:47 ID:t6iIOxVp0(1) AAS
検討するとは言ったがあげるとは言ってない
50: 熱的死(兵庫県) [ZA] 2022/12/03(土)02:56 ID:Of6iK76t0(1) AAS
要約するとまだまだやるでってことか
51: ヒアデス星団(東京都) [US] 2022/12/03(土)03:19 ID:xzmeeAw60(1) AAS
米は本当に戦争を稼ぐための場だとしか思ってないな
52
(1): バーナードループ(神奈川県) [IE] 2022/12/03(土)03:19 ID:09Nuzs4K0(1) AAS
>>3
ウクライナはクリミア取り返すまで戦争やめる気は無いし、
春までに取り返せる可能性はまず無いから続くよ
53
(1): スピカ(東京都) [US] 2022/12/03(土)03:50 ID:wlNHeIWx0(1) AAS
【現況】
米国政府「クリスマスまでには終わら」
軍需産業「せない」
NATO諸国「いやそれじゃ困るよ、なあキシダ」
外為市場「円が133\/$まで戻ったぞ」
岸田文雄「より一層注意深く見守ってまいりたい」
尹錫悦「冬を越す石油もLNGもないニダ!助けてチュセヨ!」
習近平「このまま属国になれば助けてやってもいいアル」
金正恩「ロシアに武器売った金でミサイル飛ばしまくるニダ」
朝鮮学校「共和国を讃えてミサイルダンス!文科省は補助金出せ!」
省2
54: セドナ(SB-Android) [CN] 2022/12/03(土)06:25 ID:k4D+rAub0(1) AAS
兵器のお披露目会場だなこりゃ
55: 天王星(東京都) [ニダ] 2022/12/03(土)07:27 ID:wdmcFDam0(1) AAS
>>49
>>45のGLSDB精密誘導弾の弾頭は
航空機から投下するGBU-39滑空爆弾を流用するから空軍に弾頭のストックがたくさんある
画像リンク[png]:i.imgur.com
ライセンスはボーイングと共同開発したスエーデンのサーブ社も持ってるから
スエーデン政府の意見も反映される

スエーデンは絶対に反対しないだろうな
画像リンク[png]:i.imgur.com
56: ハダル(茸) [US] 2022/12/03(土)07:30 ID:Zb7S9G/30(1/2) AAS
この武器とプーチンの位置情報を与えるだけの
簡単なお仕事
57: ハダル(茸) [US] 2022/12/03(土)07:34 ID:Zb7S9G/30(2/2) AAS
>>53
なんか色々と残念だなクオリティが
58: 火星(光) [ニダ] 2022/12/03(土)07:46 ID:7ibjGnwC0(1) AAS
>>23
交渉を有利に進めるためだから仕方がない
59: ベテルギウス(ジパング) [CN] 2022/12/03(土)07:59 ID:lVFujJU30(1) AAS
ボコボコにされたボクサーにタオルを投げずに覚せい剤打つ
みたいな気持ち悪さを感じるわ。
60
(1): プレセペ星団(東京都) [GB] 2022/12/03(土)09:40 ID:RVUh9iFW0(1) AAS
>>46
余力の無い日本に止めの原爆2発
それと同じ
61: 百武彗星(静岡県) [CN] 2022/12/03(土)09:47 ID:7ETnDe/y0(1/3) AAS
エクスカリバー弾を高度を保つだけの無人機に取り付けて、目標上空までの誘導はエクスカリバー弾の機能に任せて、到達後目標に向かって下降する時に切り離すようにすれば安上がりな精密誘導ドローンになるんじゃね。
62: 百武彗星(静岡県) [CN] 2022/12/03(土)10:04 ID:7ETnDe/y0(2/3) AAS
ロシア製の300ミリ多連装ロケットが射程90キロもあるし弾頭重量が243キロもある。エクスカリバー弾が50キロ弱だからスペースがあれば4発積んでもまだ軽い。
曲射弾道の頂点で放出すれば90キロ先の4目標に対して精密攻撃が出来るんじゃね。
63: 百武彗星(静岡県) [CN] 2022/12/03(土)10:06 ID:7ETnDe/y0(3/3) AAS
妄想楽しい。
64: アケルナル(奈良県) [JP] 2022/12/03(土)12:33 ID:1F6f41W/0(1) AAS
>>60
君、原爆を例に挙げてるけど頭大丈夫?
65: 火星(茸) [US] 2022/12/03(土)21:17 ID:oqOSiwm70(1) AAS
>>52
10月にサリバン大統領補佐官がキーウに訪問されてから様子がかわりだした。あからさまにトーンダウンしたから何か言われたんだろう。
66: カノープス(茸) [US] 2022/12/03(土)21:18 ID:15MRIRuh0(1) AAS
U.S. Air Force
@usairforce

Today is the big day! Join us live on the Air Force Facebook page at FB at 8 p.m. EST, as we unveil our newest bomber - the B-21 Raider!

英語からの翻訳
今日は大事な日です!最新の爆撃機である B-21 レイダーを発表するので、 外部リンク:東部標準時の午後 8 時に空軍の Facebook ページでライブに参加してください!
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
67: 褐色矮星(光) [IT] 2022/12/03(土)21:24 ID:RQCle8Ra0(1) AAS
まあウクライナも来年夏まで続くって前から言ってるしな
68: ブレーンワールド(千葉県) [US] 2022/12/03(土)21:24 ID:CJR7+Q/c0(1) AAS
完全に新兵器のテスト場になってますがな
それでも支援が飛んでくるならありがたいですわな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.241s*