[過去ログ] モーリー・ロバートソン「第2次安倍政権下で新たな"ネトウヨブーム"が起きた」 [718678614] (229レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 木星(静岡県) [EU] 2022/12/09(金)13:24 ID:lGptlcsQ0(1) AAS
安倍や自民の支持者をネトウヨ扱いしてる限りこいつらは勝てないと思ってるわ
客観的に見ても中道左派の自民を右翼認定してるのは、自分達が極左だと宣言してるのと変わらないって早く気付いた方が良いぞ
80: ダークエネルギー(長屋) [MY] 2022/12/09(金)13:31 ID:/7kxZyU60(1) AAS
ネトウヨって言葉は定義が人によってバラバラで実態が無いからな
左翼とかパヨクはある程度定義できるのにね
81: ニート彗星(東京都) [US] 2022/12/09(金)13:35 ID:YdTgnDek0(1) AAS
はいはいグローバリストは立派でござるねー
82: 青色超巨星(千葉県) [US] 2022/12/09(金)13:36 ID:JVv7BLEz0(2/2) AAS
ネトウヨブームのように感じた時期あるとすればそれは反マスゴミブームなんじゃねーかなと思ったらゴールデンタイムの視聴率ガタ落ちというそれっぽいデータはあった
外部リンク:news.yahoo.co.jp
スマホの普及と相関した話だろうけど
83: 北アメリカ星雲(ジパング) [ヌコ] 2022/12/09(金)13:37 ID:pA3lsBhD0(1) AAS
統一教会に扇動されたJアノン
アメリカではQga議会を襲撃
84: ベクルックス(北海道) [ニダ] 2022/12/09(金)13:42 ID:0eTJvZyr0(1) AAS
モリカケでマスゴミが自爆しすぎて弱体化してネット世論が強くなってきたんだろ
ブームでもなんでもないただの時代の流れ
取り残されたジジイが一過性のものと思いたがってんな
85: カペラ(大阪府) [US] 2022/12/09(金)13:43 ID:RDRZHgC70(1/5) AAS
>>67
日本共産党も反中国だしな(^Д^)ギャハ
86: ダークマター(SB-iPhone) [ニダ] [自業自得] 2022/12/09(金)13:44 ID:c6Ubn+cG0(1) AAS
米国のトランプ大統領支持者達と同じだよ
反グローバリズム
87(1): ミザール(茸) [DE] 2022/12/09(金)13:44 ID:qP+B6bnS0(1) AAS
>>6
そもそも、『ネトウヨ』なんて居るんですかねぇ?
88: カペラ(大阪府) [US] 2022/12/09(金)13:45 ID:RDRZHgC70(2/5) AAS
>>9
頭が悪くて無能な僕でも日本の代表者!
という安倍晋三に自分自身を重ねてシンパシーを感じてたのでは?w
89: カペラ(大阪府) [US] 2022/12/09(金)13:45 ID:RDRZHgC70(3/5) AAS
>>11
ほれ(^Д^)ギャハ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
90: カストル(千葉県) [US] 2022/12/09(金)13:46 ID:wb2Tb2vm0(1) AAS
>>1
バカ発見器に引っかかったな
91: カペラ(大阪府) [US] 2022/12/09(金)13:46 ID:RDRZHgC70(4/5) AAS
>>24
民主党政権の前から在特会などが悪行を重ねていたし!全然違うね(^Д^)ギャハ
92(1): 馬頭星雲(奈良県) [ニダ] 2022/12/09(金)13:47 ID:HUnIEDPW0(1) AAS
>>11
パヨさんがひと言でも感に障ることを言ったらネトウヨ
ひろゆきは基地移転賛成しててもパヨさんをムッとさせたからネトウヨ
93: アケルナル(神奈川県) [CA] 2022/12/09(金)13:47 ID:dR4sKGkV0(1) AAS
だれ?
94(1): カペラ(大阪府) [US] 2022/12/09(金)13:48 ID:RDRZHgC70(5/5) AAS
>>87
無能な自分に下駄を履かせるため日本国=俺として、
韓国人や中国人に対して優越感を得たい為だけに差別感情を向けるクズはいるね(^Д^)ギャハ
95: タイタン(ジパング) [ニダ] 2022/12/09(金)13:50 ID:0oTmlSD90(1) AAS
自民のウイングが広いのはアメリカとの関係を優先してる結果でもあるんだよ
日米同盟ある限り、大統領がトランプだろうとバイデンだろうと上手くお付き合いしなきゃならん
だから自民党は状況に応じて右にも左にもなれる
悪く言えば節操なしとも言えるが、左翼にはそういう柔軟性が無い
だから共産党なんかはアメリカという国家そのものと相性が悪いんだろう
96(1): ヒドラ(東京都) [GB] 2022/12/09(金)13:51 ID:Ecoa+Wqr0(1) AAS
Twitterリンク:gjmorley
> これから新たに日本国籍を取得することになる移民を含め、
> 在日外国人には生活保護、健康保険、軽減税率などさまざまな優遇措置を施さないとな。
> 日本の多様性のために、我慢してもらおうか。
> それから大麻も合法化させるためのロビー活動を今後、展開するつもりだ。
> 「日本人とは何か」を書き換える。
Twitterリンク:gjmorley
> 想像してみてほしい。
> このおれがテレ朝「報ステ」にレギュラー出演して移民政策や多様性、夫婦別姓の大切さを説き、
> チャーミングな説得力も相まってそれが日本国民の意識に点滴のように染み込んでいく様を。
省1
97: ベスタ(東京都) [AU] 2022/12/09(金)13:53 ID:7GgbV7vt0(1/3) AAS
>>1
この種の手合いに不快感を感じるのがネトウヨなら、
あたしゃ確実にネトウヨだわ。(笑)
98: ミラ(大阪府) [KR] 2022/12/09(金)13:54 ID:xFHp/Qww0(1) AAS
中国や韓国、北朝鮮の反日が日本のナショナリズムに火を点けたんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.088s*