[過去ログ] 古市憲寿「いつまでそんな危険な豪雪地帯に住むのか。引っ越したら?」 [419087453] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(19): エンケラドゥス(山口県) [CA] 2022/12/25(日)19:52:25.53 ID:VHXq8s600(1) AAS
BEアイコン:asopasomaso.gif
社会学者の古市憲寿氏がコメンテーターとして25日放送の日本テレビ系「真相報道バンキシャ!」(日曜・午後6時)に出演。日本全国を襲う大雪について私見を述べた。
この日の番組ではクリスマスを襲った日本海側中心の大雪を報道。この件について聞かれた古市氏は「心配なのは高齢化との関係ですよね。もともと日本は雪が多かったけど、50年前みたいな若い人が多かった時代の大雪と今の高齢化が進む中での大雪は全然、意味合いが違うと思います」と、まずコメント。
「豪雪地帯ほど高齢化が進んでいて、お年寄りがたくさんいる。人の住んでいるエリアも多いので、じゃあ、雪かき、除雪作業をどうするのかが課題になってくる。建設業者に除雪をお願いする人も多いと思うんですけど、
建設業者自体がいなくなっている現状もあって、頼む相手もいない。そこで自分でやろうとすると事故が起きる」と続けると、「実際、雪崩とかに巻き込まれるよりも雪かきをしていて亡くなる人の数がすごく多いんですね」と話した。
その上で「じゃあ、中長期的に考えると、大雪が降るような地帯にいつまで皆さん、住むのかどうかみたいなことをある種、突きつけられているのかなと思います」と発言。
「国としてはコンパクトシティーにしてもらって、日本中に人が分散して住むんじゃなくて、エリア、エリアごとに住んでもらいましょうとか。一方で地方では慣れた場所に住みたいという人も多いですし、中々、生まれ育った町を離れたくないという人も多いし、中々、どちらが正しいというわけではないですけど、
どうしても災害時に過疎化した地域、高齢者が多い地域ほど被害が大きくなる可能性があるので、災害対策という意味でも、どこに人が住むのかを考え直す時期なのかなって気がします」と話していた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
26: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CA] 2022/12/25(日)19:58:36.53 ID:BRE6PIc20(1/2) AAS
過疎の地方ほど鉄筋コンクリートのマンションが向いてると思う 自然災害から命を守れる
241: はくちょう座X-1(富山県) [IN] 2022/12/25(日)20:39:42.53 ID:nVVowDZ+0(1/2) AAS
災害があるからって住めないなら東京もそうだろうね
なんで東京に居るんだ?
434(1): チタニア(福岡県) [US] 2022/12/25(日)21:43:49.53 ID:TLH2l0460(2/2) AAS
大きな災害が来たら餓死するリスクが関東より低そう
人肉喰らう羽目になるよ
507(1): トリトン(東京都) [AU] 2022/12/25(日)22:01:48.53 ID:dQszEx+R0(2/2) AAS
>>404
そんな思考だから少し円安になっただけで大騒ぎ
安全保障の食を蔑ろにして防衛費2倍とか片腹痛いわ
531: カペラ(愛知県) [JP] 2022/12/25(日)22:10:02.53 ID:+DKKf+5b0(1/2) AAS
豪雪地帯で農業や漁業や畜産業によりとれたものを食している人が言うことじゃないな
ただ、その手の労働ができない高齢者は市街部のマンションなりアパートで余生を暮らすのには賛成
598: チタニア(茸) [IN] 2022/12/25(日)23:06:26.53 ID:wlHvcxeY0(5/5) AAS
中央分水嶺で別の国だったら
裏日本国は電力と食料は困らないよ
新潟なら天然ガスの完全自給が可能
607(1): 百武彗星(兵庫県) [HK] 2022/12/25(日)23:12:54.53 ID:4+6hViTP0(5/6) AAS
>>599
そりゃ端的に言えば農作物とか生産してもらうためだろ。
お前が田舎で土にまみれて米や野菜育てるのか?
ギブアンドテイクよ。
639: 宇宙定数(ジパング) [FR] 2022/12/25(日)23:31:34.53 ID:iZrWzzwF0(1) AAS
5ちゃん並のコメントw
680(1): セドナ(福岡県) [MX] 2022/12/26(月)01:39:35.53 ID:kfxfNKBZ0(1) AAS
>>147
どう、別?
858: 宇宙定数(大阪府) [JP] 2022/12/26(月)11:03:45.53 ID:ISCcJIkz0(2/2) AAS
微妙な問題だから地方や個人に委ねてるけど真面目な話で政治として議論はすべきだと思う
国全体としての方針を踏まえて今後どうするか?って事をね
「適当にお金配分するからそれぞれ考えて」じゃ無くね
873: 褐色矮星(東京都) [US] 2022/12/26(月)11:44:27.53 ID:mMEl6Y370(6/6) AAS
>>851
地方在住者が自分たちで土地を日々管理しているのが合理的なんだよ
だから田舎は補助金ジャブジャブするくらいがちょうどいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.354s*