[過去ログ]
【悲報】薬剤師さん、ブチギレ「薬渡すだけ? AIに変わる? それではこちらを御覧ください」 [227847468] (1002レス)
【悲報】薬剤師さん、ブチギレ「薬渡すだけ? AIに変わる? それではこちらを御覧ください」 [227847468] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
604: シリウス(東京都) [GB] [] 2022/12/31(土) 18:41:12.33 ID:9UEcw7VC0 >>549 無能薬剤師のおかげで死にそうになった例が膨大にあるよ 死ななくとも複数の薬で薬害になること、ほとんどの薬剤師が無責任で 勉強してない、恐ろしいことだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/604
605: フォボス(ジパング) [IT] [] 2022/12/31(土) 18:41:34.43 ID:sYO6C4yh0 数千種類ある医薬品を ストック出来るだけのスペースは 今の病院には無い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/605
606: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [GB] [] 2022/12/31(土) 18:41:35.32 ID:y0dLa0//0 間違ったらどうする? ってあなたがた薬剤師やビールやらハムやら何か食べ物買って食った事もないの? 間違ったら大変、なんてあたりまえの話で、その間違えを極限まで減らすよう生産技術はハッテンしているんだよ。「人の方が信頼できる?」いやいや。人の手で液体を缶に丁寧につめてスーパードライがスーパドライ味になりますか。逆に難しいわw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/606
607: グリーゼ581c(大阪府) [VN] [] 2022/12/31(土) 18:41:46.18 ID:bTCasp2N0 先日薬剤師さんから薬もらう時お薬の量2倍になりましたね、悪化してるのですかって聞かれたわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/607
608: ニュートラル・シート磁気圏尾部(鹿児島県) [AU] [sage] 2022/12/31(土) 18:42:10.97 ID:uNRQzYBu0 その思考をAIは0.01秒でこなすと思いますが http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/608
609: 土星(大阪府) [US] [] 2022/12/31(土) 18:43:17.65 ID:nCGkcFbt0 医者と話した時点でどんな薬貰うか聞いてるのにいちいち話しかけて来んなと思うわな さっさと渡せっての http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/609
610: バーナードループ(東京都) [FI] [sage] 2022/12/31(土) 18:43:54.22 ID:gnCkY4UQ0 薬剤師は考えなくいいんだよ あといちいち薬手帳要求するな。あれまじでうぜーんだよ いい加減にしとけ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/610
611: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [ニダ] [] 2022/12/31(土) 18:44:06.94 ID:wvnJWOet0 薬剤師要らないよね ほんと薬渡すだけで、取り扱い説明書とかネットで検索すれば済む話 利権だけでこんな職業あること自体おかしいこと http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/611
612: カノープス(埼玉県) [JP] [sage] 2022/12/31(土) 18:44:20.89 ID:AwA6SSWN0 「今日は肛門のかゆみのお薬ですね。」って皆に聞こえるように言った薬剤師 まあ、可愛かったから許すわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/612
613: 冥王星(静岡県) [US] [sage] 2022/12/31(土) 18:44:38.05 ID:hom6UYyw0 ジャップは絆を大切にするからな AIには温もりと四季がないからダメだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/613
614: シリウス(東京都) [GB] [] 2022/12/31(土) 18:44:53.53 ID:9UEcw7VC0 >>602 薬剤師のメモリーはAIにはるかに及ばない 処方間違いが数回あったらその担当医にこそ問題がある http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/614
615: グレートウォール(東京都) [ニダ] [sage] 2022/12/31(土) 18:45:08.54 ID:8mObtHhY0 >>602 大事な役割だよね でも基本は健康管理して余計な薬飲まなくていいようにするのがベストだと思うw どうしても予期せぬ副作用あるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/615
616: アケルナル(茸) [JP] [sage] 2022/12/31(土) 18:45:11.40 ID:XdxJGjI50 AI「あっ、イケると思います🤖」 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/616
617: レグルス(ジパング) [TW] [] 2022/12/31(土) 18:45:25.23 ID:fo+5m5Ox0 >>609 >>610 厚労省に言って下さい http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/617
618: ウォルフ・ライエ星(ジパング) [GB] [] 2022/12/31(土) 18:45:32.91 ID:y0dLa0//0 こういう「外」をみて客観的に自分の業務を見直す見たいな視点が医療関係は極めて弱いんだよね 現場が専門家として専門業務にあたるのは当然だが、病院の医院長やらやら薬局の店主みたいな経営者もその専門業務にあたる現場の人の延長である事が「立派」だと勘違いしている http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/618
619: プレセペ星団(宮城県) [KW] [] 2022/12/31(土) 18:45:53.83 ID:QKIjZV/70 居てもいいけど取り分多すぎ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/619
620: 宇宙定数(東京都) [BR] [sage] 2022/12/31(土) 18:45:54.06 ID:SebQ5UnU0 AIの方が正確そだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/620
621: テチス(京都府) [EU] [] 2022/12/31(土) 18:46:02.24 ID:yxBv9edh0 投薬ミスがあっても責任は処方箋書いた医者にあるらしいからな 処方箋チェックの責任取るなら必要だと思うけど結局袋詰なんよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/621
622: キャッツアイ星雲(東京都) [US] [sage] 2022/12/31(土) 18:46:43.06 ID:mAxGnLhQ0 漢方薬とかなら、患者の話聞いて独自にくすりだしてんだから、 ある程度の薬出すのも同じようにできるようにすべきなんだよ。 医者がやるこたあほかにいっぱいあるので、むしろまともな医者なら歓迎する。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/622
623: ベクルックス(神奈川県) [ニダ] [sage] 2022/12/31(土) 18:47:44.65 ID:BmFaH0G70 これAIいらなくね? (妊婦・成人・既往歴などの)個人情報をカードに記憶させて カードリーダーで薬のデータと照合すればできるやろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1672468786/623
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 379 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.251s*