[過去ログ]
生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% [837857943] (1002レス)
生涯子供なし、日本突出 50歳女性の27% [837857943] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
393: スペインオオヤマネコ(福井県) [US] [sage] 2023/01/12(木) 10:46:44.56 ID:qLXhMXJ40 自分が下層の自覚ある人間ならまともな知能してたら子供産もうなんて考えないよ とくに女の子産んだ場合、その子は7割がた中国人のチソコしゃぶって生きていくことになる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/393
394: 現場猫(長屋) [MY] [sage] 2023/01/12(木) 10:47:56.21 ID:/A+E4XgG0 >>388 自民党は少子化対策よりも老人の社会保障に力入れてるじゃん… 適当なこと言うなよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/394
395: パンパスネコ(東京都) [US] [] 2023/01/12(木) 10:48:00.59 ID:EdlqyrEj0 話し相手がいなくて、することもない年寄りがぼんやりとした愛国心で「子供を産め」「結婚しろ」とネット掲示板に書き込み、「頭が古いんだよジジイ」「時代遅れの価値観なんだよ老害」と罵倒される笑 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/395
396: ツシマヤマネコ(SB-iPhone) [IE] [] 2023/01/12(木) 10:49:06.29 ID:8AmGJ2qJ0 >>1 大人女子とかやってるからやろ 23以上は「女子」って使うな!! http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/396
397: ボブキャット(東京都) [CA] [] 2023/01/12(木) 10:49:20.43 ID:+XLhotcC0 今のアラフィフ子なしは望んで子なし人生になったんじゃなくて 気付いたら妊娠可能時期を過ぎていたんだと思うよ 卵子の老化とか周知され出したのがこの世代が手遅れに差し掛かった頃だから。 不妊治療のクリニック数と待ち時間も世界最強レベルのはず 若い世代はこの世代の失敗を反面教師にしてさっさと子供作ること 子供なしの人生は虚しいよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/397
398: スペインオオヤマネコ(福井県) [US] [sage] 2023/01/12(木) 10:49:21.99 ID:qLXhMXJ40 >>392 で、年齢は? 俺が魔法つかって来年から出生数を2倍にしたって 君が生きてる間の状況のは出生数そのままのケースと比べてほぼほぼ変化はないで 頭悪そうやから何言ってるか理解してもらえなさそう http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/398
399: パンパスネコ(東京都) [ニダ] [sage] 2023/01/12(木) 10:49:24.41 ID:5CnWKGQD0 >>394 比較するようなもんじゃないだろ(笑) どっちもやってる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/399
400: 三毛(神奈川県) [US] [] 2023/01/12(木) 10:49:32.01 ID:Q3LzhVxm0 家庭とか母親の役割や重要性をあんまり教えられてない世代なんじゃないか ずっと娘気分でいいと勘違いして歳だけくったようなのが子持ちでも子供無しでもいるし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/400
401: ベンガル(ジパング) [ニダ] [sage] 2023/01/12(木) 10:50:23.87 ID:RYhXSZLS0 >>394 立憲共産党が自民以上に老人優先だから自民が勝ってるだけだわな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/401
402: ロシアンブルー(広島県) [HK] [sage] 2023/01/12(木) 10:50:57.46 ID:bD3UcA5l0 昔みたいに子供部屋に住んでる弱者男性に弱者女性でも結婚出来る時代じゃないからな こういうのは淘汰されるべきなんだよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/402
403: カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US] [] 2023/01/12(木) 10:51:08.52 ID:13lZsg6V0 女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、 30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。 それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。 私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから 本当のことを書きますけど、 作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。 ライターともよく話しました。 「こんな心にもないことよく書けるなー」 「目的は現実逃避ですからね。 じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」 内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、 30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。 でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。 「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。 間違ってるって(笑)。 まあ単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるし、 たとえウソの企画でも勘違いしてくれれば発行部数が上がるからいいけどね。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/403
404: キジトラ(奈良県) [US] [sage] 2023/01/12(木) 10:51:36.24 ID:guvSER6Z0 >>8 てーか子育てを考えると産みたくないって女性が多い http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/404
405: サバトラ(神奈川県) [DE] [] 2023/01/12(木) 10:51:42.33 ID:u9cbilNc0 我が人生に http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/405
406: サーバル(大阪府) [US] [sage] 2023/01/12(木) 10:51:52.56 ID:TbpXimYD0 子育て面白いのになぁ。犠牲になる事も多いけどさ。 3人もガキが居ると毎日動物園。暇とか寂しさからは無縁だわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/406
407: スフィンクス(茸) [US] [] 2023/01/12(木) 10:52:51.39 ID:XcAiYsRU0 ヨーロッパも移民が産んでるだけだよなあ 30年前くらいからなら白人の出生率下がってるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/407
408: パンパスネコ(東京都) [ニダ] [sage] 2023/01/12(木) 10:53:10.07 ID:5CnWKGQD0 >>398 何の状況か頭の悪い俺に教えてくんない? 今の日本が衰退してる的な? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/408
409: イエネコ(神奈川県) [US] [sage] 2023/01/12(木) 10:53:12.53 ID:oZVpzL0o0 >>1 > 女性の50歳時点の無子率を比べると、日本は27%と先進国で最も高い。 バカ岸田は相も変わらず、これまで少子化に効果のなかった子育て支援で 既婚層へのバラ撒き金額だけ増やし「異次元の少子化対策」って言ってる そもそも、“少子化の原因”は『未婚化/晩婚化の進展』で 男性は所得が多い層ほど婚姻率も高く、だいたい結婚さえすれば 既婚夫婦は放っておいても、概ね子ども2人位は産んでいる www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/kousei/15/backdata/images/1/01-03-031.gif 大半が“恵まれている既婚層”に対し、これ以上の支援をした所で 必ずしもその後、3人目、4人目を産んでくれる様なことは殆どない epark.jp/kosodate/wp-content/uploads/2020/06/graph-5.jpg 問題は、ボリュームゾーンの「未婚者」層や「晩婚者」(予備軍)に対し どうやって、結婚できる(したい)環境を構築していくかという事だが それには抜本的な意識改革や構造改革が必要なので手付かずの状況だ 政府が、今までやってきたのは、主に下記(1)への“バラ撒き”で 今後、本来政府がすべきなのは、下記“(2)(3)”に対する施策である (1)『結婚したい』 かつ 『結婚できる』 環境にあって(結婚した) (2)『結婚したい』 が 『結婚でない』 環境にある (3)『結婚できる』 環境にあるが (今は)『結婚したくない』 主に女性は自分よりも高い社会的地位にある男性と結婚しようとする 通婚上の慣行である『上方婚』の傾向があり、高度成長時代には それがある程度機能してきたが、低成長下に加え女性が雇用市場に 参入してきて以来、それが良い方に機能しない状況になってきた・・・ . http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/409
410: イエネコ(神奈川県) [US] [] 2023/01/12(木) 10:53:28.08 ID:oZVpzL0o0 >>409 政府は『少子化の原因』を・・・ 「未婚化の進展」、「晩婚化の進展」および「夫婦の出生力の低下」で その「未婚化/晩婚化の進展」の原因として「女性の就業率の高まり」 ・・・って認めている《「なぜ少子化が進行しているのか」 - 内閣府》 www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/whitepaper/measures/w-2004/html_h/html/g1210000.html#:~:text=%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%80%81%E5%B0%91%E5%AD%90%E5%8C%96%E3%81%AE,%E3%81%AE%E5%A2%97%E5%A4%A7%E7%AD%89%E3%80%8D%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%80%82 つまり・・・ (1)経済団体が「労働者の賃金」水準を“下げる”為に女性の労働参加を希望 ↓ (2)政治家「いつも献金をして貰ってるんで 男女共同参画やるべぇ!」 ↓ (3)「男女共同参画社会」実現のための施策により『女性就業率の高まり』 ↓ (4)女性が「経済的自立」と「消費生活」社会への参加を手に入れる ↓ (6)女性が「旺盛な消費生活」に順応→楽しい ずっとこれが続いてほしい! ↓ (7)女性「結婚より気ままな独身生活をもっと楽しみたい!」↑(ループ) ↓ (8)女性が労働市場に参入したことにより「男性の労働単価」が“低下” ↓ (9)男性「賃金が低い!:これじゃ結婚する夢も希望も湧かない・・・」 ↓ (10)女性「お金もあるし貧乏男との結婚はイヤ このまま優雅な生活を続けたい!」 ↓ (11)女性「あれっ、気がついたら・・・ いつしか子どもが産めない年齢に!」 ↓ (12)『生涯未婚率の増大』 ↓ (13)★『少子化の進展』 これは、まさに“男女共同参画”を創り上げたフェミニスト達の理想社会そのもの また、資本家が考える家族共同体破壊『人類家畜化計画』へ向かう行程そのものだ つまり、「男性の給与水準の引き上げ」と「女性の結婚・出産・育児への意義深さ」を もう一度、真剣に“問い直さなければ”、少子化の本質的な解決策は望めないだろう sssp://o.5ch.net/209zh.png http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/410
411: ロシアンブルー(広島県) [HK] [sage] 2023/01/12(木) 10:53:31.95 ID:bD3UcA5l0 地方だと女の場合は今でも子供部屋から旦那の子供部屋だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/411
412: スペインオオヤマネコ(福井県) [US] [sage] 2023/01/12(木) 10:53:47.13 ID:qLXhMXJ40 >>403 これ系統の人たちの今の教祖が田中みな実だよね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673476812/412
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 590 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s