[過去ログ] 【札幌】都会です。街並み美しいです。家賃安いです。飯が美味いです。梅雨・ゴキブリない。 [936353996] (558レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
85
(1): シャルトリュー(東京都) [US] 2023/01/13(金)22:23 ID:zG6gfqET0(1) AAS
沖縄と同様、いざとなったら切り捨てられる島。
住むには地政学的リスクが大きすぎる。
86: ジャングルキャット(茸) [US] 2023/01/13(金)22:24 ID:Zga2bHig0(1/3) AAS
>>80
すご
87
(1): スナネコ(千葉県) [TW] 2023/01/13(金)22:25 ID:N8c+4uJ+0(1) AAS
>>22
Gカップならたくさんいる
88: ジャングルキャット(茸) [US] 2023/01/13(金)22:25 ID:Zga2bHig0(2/3) AAS
梅雨もないし、夏涼しいし、食料自給率200%超え

やば
89: ピューマ(北海道) [CY] 2023/01/13(金)22:26 ID:sLiI3SFl0(3/3) AAS
Gはまず居ない
タイヤ交換で腰やっちゃうのは伝統行事
滑って転んで大腿骨骨折するやつが毎年若い奴でもいる
凍結路対応シューズは大抵信用できない
雪かきはこの世で最もやりたくない作業
90
(1): シンガプーラ(長屋) [US] 2023/01/13(金)22:26 ID:tzGV3Hq00(2/2) AAS
もっと日本ぽくないのかなと思ってたけど
行ってみたら日本以外の何者でもなかった
91: 三毛(大阪府) [KR] 2023/01/13(金)22:27 ID:nZY0GCbB0(1) AAS
Gは見た事あるぞって人いるけどその時たまたま見かけただけ
冬を越せないから半年後には全滅します
92: チーター(東京都) [BR] 2023/01/13(金)22:27 ID:xUOnVQjx0(1) AAS
冬暖かいならいくわ
93: ボルネオウンピョウ(兵庫県) [ニダ] 2023/01/13(金)22:27 ID:fZXQSJs80(1) AAS
>>87
まじ?
94: マンチカン(茸) [GB] 2023/01/13(金)22:28 ID:ivvRleif0(1) AAS
Gなら軽井沢にもいない
95
(1): ジャングルキャット(茸) [US] 2023/01/13(金)22:28 ID:Zga2bHig0(3/3) AAS
肌が白いから自動的に美人だしな
96: イエネコ(ジパング) [US] 2023/01/13(金)22:28 ID:u+4gtePB0(1) AAS
言うほど美味くないだろ
富山湾のが美味いぞ
97: シャム(広島県) [US] 2023/01/13(金)22:29 ID:USJVRavk0(1) AAS
最近は、暖房効いててゴキブリ居るとか聞いたぞ。
98: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/13(金)22:29 ID:9WZKFuWo0(1/3) AAS
>>80
理想は夏期のあいだ札幌に住むこと
これは間違いない

冬は札幌も慣れれば大したことないんだけどね

>>85
食料基地を切り捨てるわけなかろう
北海道が死んだら日本の1/3は道連れになる
99: バリニーズ(愛知県) [TW] 2023/01/13(金)22:29 ID:M5BCc7yX0(1/2) AAS
寒すぎる。
雪積もるとか有り得ん、
100: アジアゴールデンキャット(静岡県) [US] 2023/01/13(金)22:29 ID:MZ5nJ+jK0(1) AAS
真冬に旅行で行った事あるけど寒いってより痛い
101: ペルシャ(北海道) [US] 2023/01/13(金)22:30 ID:jFD0V1N10(4/5) AAS
>>76
20~30分程度なら変わらんよ
屋内なんか気密性高くて暖房ガンガンに効かせてるから
大阪よりも下手したら暖かかったりする
102: ヨーロッパヤマネコ(東京都) [US] 2023/01/13(金)22:30 ID:9WZKFuWo0(2/3) AAS
夏ちがうのは気温も勿論だが、湿気な

空港で飛行機降りた通路で早くも体感することになる
湿気の抜けた凛とした空気ってやつを
103: ハバナブラウン(東京都) [IN] 2023/01/13(金)22:30 ID:q40wvC9P0(1) AAS
>>80
最近は夏シーズン初めの頃に30度台半ばを連発してるじゃん
104: ジャパニーズボブテイル(SB-iPhone) [TW] 2023/01/13(金)22:31 ID:23MQytYX0(1/2) AAS
札幌市に人口が集中しすぎていて
意外と周辺を含んだ都市圏としての経済規模はしょぼい
Apple Storeも撤退済み
1-
あと 454 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.835s*