[過去ログ] 【速報】中国海軍に接近した直後に消失した自衛隊ヘリ、エンジントラブルでは無い要因で木端微塵の模様 [828293379] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272: うまえもん(熊本県) [EC] 2023/04/07(金)07:20:03.10 ID:KAmrfEEZ0(2/3) AAS
>>1
宮古島を飛び立って島の周りを一周しようとしてすぐに墜落しているから、ほぼ領海内だろう。
319: のんちゃん(神奈川県) [US] 2023/04/07(金)07:31:57.10 ID:YfmVk5o10(2/5) AAS
>>302
ヒント ナザレンコ
487: ハーティ(東京都) [CZ] 2023/04/07(金)08:29:51.10 ID:WdXKnH580(2/2) AAS
政府から役所まで支那朝鮮人の血筋を追い出せ
あいつらはただのスパイ
711: とこちゃん(大阪府) [FR] 2023/04/07(金)09:41:01.10 ID:yANvS4G10(2/3) AAS
撃墜なら爆発音や目視できるんじゃね
レーダーから消えた場所も陸地近くだし
750
(1): ぎんれいくん(茸) [BR] 2023/04/07(金)09:50:34.10 ID:yrTPYJLS0(1) AAS
量子暗号も中国の専売特許みたいになってるし量子時代にはもう中国には敵わないな
太平洋戦争で外務省のパープル暗号がアメリカに筒抜けだったように今度は中国父さんに全ての情報が筒抜け
まるで宇宙人と戦っているかのように何をされたのか分からないうちに撃ち落される
それくらい日本と中国との科学文明に差がある
809
(2): トウシバ犬(埼玉県) [ニダ] 2023/04/07(金)10:12:23.10 ID:a34I1jzv0(6/6) AAS
>>796
中国艦隊通過 台湾裕二担当の師団長が搭乗 事故例のない晴天 報告なくいきなり消失・・・
うーんなんかきな粉臭い状況ばかりなのな
847: 総武ちゃん(島根県) [US] 2023/04/07(金)10:27:07.10 ID:LJ1jv3NB0(1) AAS
最高でも遺憾砲です
866: マップチュ(香川県) [FR] 2023/04/07(金)10:35:40.10 ID:vAFGvfhk0(11/16) AAS
>>859
6日午後3時56分ごろ、沖縄県・宮古島の北北西の洋上で、飛行中の陸上自衛隊のUH60JA多用途ヘリコプターが航空レーダーから消失した。
陸自は事故と判断し、事故調査委員会を設置した。ヘリは地形偵察の訓練中で、坂本雄一第8師団長(55)ら隊員10人が搭乗していた。
民間人への影響は確認されていない。自衛隊と海上保安庁が周辺海域を捜索している。

自衛隊は事故だと 言っている。
893
(1): マップチュ(香川県) [FR] 2023/04/07(金)10:44:56.10 ID:vAFGvfhk0(14/16) AAS
総理が会食を中止にする必要はねーだろw 事故だし
933
(2): ラビピョンズ(宮崎県) [CL] 2023/04/07(金)11:00:09.10 ID:6Ss0uEd70(2/2) AAS

宮古島付近で機影消失の陸自ヘリが「事故」というためには
1、ローター破損したら自衛官は緊急信号を発信できない
2、日中晴天の海上飛行のヘリで空間識失調を自衛官は起こす
3、エンジン停止してもヘリはオートローテーションで揚力を得ても機体がバラバラになる怪奇現象が起きた。

無理ですね…
942: 火ぐまのパッチョ(東京都) [US] 2023/04/07(金)11:05:08.10 ID:55cB9ogG0(1) AAS
中国軍の軍艦から飛び立った小型のカミカゼドローンが敵指令部周辺をドローンで狙うとかウクライナがロシアにやってる戦術じゃん。中国軍はウクライナのドローンの使い方を参考にしてきてるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s