[過去ログ] 土佐市のカフェ強制退去、市役所が告発者やSNS誹謗中傷に法的措置検討「セクハラなど事実と異なる」 [422186189] (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
104: 閃光妖術(東京都) [ニダ] 2023/05/14(日)09:58:12.75 ID:CyE+V/340(1) AAS
高知県ヤベェな
広末涼子のイメージまで悪くなるわ
186
(1): メンマ(東京都) [NO] 2023/05/14(日)10:36:20.75 ID:LqFVs5W20(22/137) AAS
>>169
高知の絶景カフェの一つなんだよ
周りに何も無いから
SNS映えする

しかし
ほんとに何も無いからあのカフェ目当てに車走らせることになるんだよな

>>170
マジにあのカフェだけだわ目玉は
242: トペ コンヒーロ(東京都) [US] 2023/05/14(日)11:05:03.75 ID:VgazE5Mn0(1) AAS
田舎の老人が悪手出し続ける展開が楽しすぎる
289
(1): カーフブランディング(岐阜県) [FR] 2023/05/14(日)11:37:42.75 ID:PFPoxt3h0(7/17) AAS
>>272
小さな政府を標榜する米国は、この図では、公務員比率、公務員給与比率ともに中位のレベルにあり、小さな政府とはいえない
一次近似直線より下方の国は、給与水準が比較的低い国と見られる。日本についても、この直線より下であり、給与水準が高いとは言えない。
日本の公務員は「少数精鋭」あるいは「政府サービス実施のための一人当たりの負荷が大きい」と考えることも可能であるが、
だからといって以上のように給与水準が世界と比べて高いわけでもなさそうである

公務員に支払っている給与総額(対GDP比)から大きい政府か小さい政府かを判断するとすると、日本はOECD諸国の中でも最も小さい政府といえる。

画像リンク[gif]:i.imgur.com
295: ニーリフト(やわらか銀行) [CR] 2023/05/14(日)11:40:53.75 ID:h3a5O2Xq0(7/14) AAS
>>286
それがいいかもね
NPOがアレなのとは別で
契約書ないあたりで
カフェが地域応援隊に参加して出店した時点で
法的には詰んでたって可能性もあるし
自治体とNPOの非を追及するには
カフェが自腹で訴訟するしかないって事態すら
普通にありえると思ってるわ
393: パロスペシャル(大阪府) [US] 2023/05/14(日)12:29:58.75 ID:z/HEujQ00(3/4) AAS
>>390
消したらなかったことになると言う弁護士アドバイスとかあったのかな
515
(1): ブラディサンデー(愛媛県) [CA] 2023/05/14(日)15:00:45.75 ID:PB/8BO0k0(2/9) AAS
だいたい説明無しに何の説明だよって話で
かってにSNSでテキトーにぶちまけて否定以外に言う事もないだろ

高知の話で四国で一纏めにして話してる四国を知った気になって何十回もレスしてる
ID:LqFVs5W20みたいな頭おかしいのもいるし
811
(1): 足4の字固め(大阪府) [CH] 2023/05/14(日)22:09:48.75 ID:eJeW8ASK0(1) AAS
1~3年間限定のお店なんかする訳ないだろ 携帯ショップじゃあるまいし
903: ときめきメモリアル(東京都) [CZ] 2023/05/15(月)09:03:06.75 ID:awYsnh880(1) AAS
怨み屋呼ぶしかないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s