[過去ログ] 土佐市のカフェ強制退去、市役所が告発者やSNS誹謗中傷に法的措置検討「セクハラなど事実と異なる」 [422186189] (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
720: バックドロップ(千葉県) [GB] 2023/05/14(日)20:23 ID:fHSZA8Hy0(1/8) AAS
>>714
公共施設はどこもころころ業者入れ替わるよ
ひとつの企業が利益を独占し続けたら不公平だもの
729: バックドロップ(千葉県) [GB] 2023/05/14(日)20:31 ID:fHSZA8Hy0(2/8) AAS
>>721
1時間いくらでスペースを貸し出してる
体育館を1時間借りる~とかと同じやね
だから家賃ではなく利用料という名目になる
735
(1): バックドロップ(千葉県) [GB] 2023/05/14(日)20:39 ID:fHSZA8Hy0(3/8) AAS
>>732
賃貸じゃないよ利用許可だよ
賃貸だと無理矢理は追い出せないからね

公共施設は特定の会社が長く居座るってことは公平性を損ねるから
一定期間営業をしたら別の会社と入れ替わることになる
それが嫌だってゴネてるのが今回の騒動
752: バックドロップ(千葉県) [GB] 2023/05/14(日)20:55 ID:fHSZA8Hy0(4/8) AAS
>>747
指定管理者になるには市議会の承認を得る必要がある
市議会の決定は重みが段違いになる
762: バックドロップ(千葉県) [GB] 2023/05/14(日)21:03 ID:fHSZA8Hy0(5/8) AAS
>>761
結論ありきだよ
だって特定の企業が長い期間
公共施設を占有しちゃいけないんだもん
770: バックドロップ(千葉県) [GB] 2023/05/14(日)21:16 ID:fHSZA8Hy0(6/8) AAS
>>768
利用料のなかに光熱費も含まれるから
飲食店やるならタダより安いことになる
777
(1): バックドロップ(千葉県) [GB] 2023/05/14(日)21:27 ID:fHSZA8Hy0(7/8) AAS
>>773
理不尽退去とか書いてあったから
居座ることが目的だったのかも?
7年もやったら長すぎて無理だけどね
786: バックドロップ(千葉県) [GB] 2023/05/14(日)21:46 ID:fHSZA8Hy0(8/8) AAS
>>784
公共施設だから長期間、同じ業者を使い続けることはできないんだわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s