[過去ログ] 倉田真由美さん 「戦争やめたい時に、武器をくれる国なんかありがたいわけない」 ← 論破できる? [267234601] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
472(2): デネブ(茸) [US] 2023/06/02(金)09:21 ID:f4Ue88QH0(1/4) AAS
>>460
講話は講演者が聴衆に有り難いお話を聞かせる事をさすので講和とも降伏とも関係ないぞ
国語辞典ひけ
>>462
ちな日本も会戦も海戦もやる余力なかったぞ
有利なら長引かせても構わないんだから
お互い妥協点みつけて終戦するのが講和な
473: アークトゥルス(ジパング) [DE] 2023/06/02(金)09:21 ID:Jc7RT5gL0(1) AAS
武器をくれるんじゃなく一緒に戦えって事だろ
アメリカのくせにロシアにびびってるんじゃねーよ
474(1): 子持ち銀河(千葉県) [CN] 2023/06/02(金)09:22 ID:aIRB2Cf10(6/15) AAS
ウクライナだって決して一から十まで善良というわけではなく、よくない評判だって少なからず聞こえてくる
それでもなお肩を並べてプーチンのロシアや習近平のPRCのような相手を向こうにまわし死を覚悟して抗う必要があり前例もある
もしかすると冗談ぬきで奇妙な隣国よりも信頼できるパートナーかもしれない
475: ニュートラル・シート磁気圏尾部(茸) [CN] 2023/06/02(金)09:23 ID:hJvzQFSd0(1) AAS
>>1
おまえの価値観が世間の価値観と同じとは限らんぞ
476: ハダル(東京都) [DE] 2023/06/02(金)09:23 ID:xfEYQ+fc0(1) AAS
いや勝ちたいんだが?
477(1): ハレー彗星(茸) [ニダ] 2023/06/02(金)09:23 ID:9Qa0131z0(13/19) AAS
>>472
言葉の違いを話してないって言ってるのに辞書を挽けとな…
478: スピカ(大阪府) [ニダ] 2023/06/02(金)09:24 ID:STZ+JpP30(1) AAS
戦争は勝って終わりたいので武器は必要
479(1): アルファ・ケンタウリ(SB-iPhone) [ニダ] 2023/06/02(金)09:24 ID:d6YSZ1bL0(6/7) AAS
>>468
なんで自分は助かるなんて勘違い出来るんだか
480: アークトゥルス(やわらか銀行) [JP] 2023/06/02(金)09:25 ID:1MrcyzGK0(1) AAS
指を咥えてたらロシアに家族を殺されたり連れ去られたりするって一応日本でも報道されてましたよね?
Zの方なんでしょうか?
481: ハレー彗星(SB-iPhone) [US] 2023/06/02(金)09:26 ID:F/DafMYV0(1) AAS
今のウクライナの状況見て言ってんのかな
日本は相手に攻め込まないからウクライナと同じく侵略に対する防衛戦になる
勝ち負けじゃないんだよなぁ
戦争どーのこーの言う奴はゲームの世界の話してて訳分からん
482(1): デネブ(茸) [US] 2023/06/02(金)09:27 ID:f4Ue88QH0(2/4) AAS
>>477
辞書でコーヒーでも淹れるつもりかw
日本語使えないなら母国語でかきこんでもええんよ?
483(1): アルビレオ(ジパング) [ニダ] 2023/06/02(金)09:29 ID:/PgxGEL+0(14/36) AAS
>>448
降伏の場合、権力を一時的に相手に委ねることになる
有条件、無条件にかかわらず
484: テチス(東京都) [CN] 2023/06/02(金)09:29 ID:ExiAtOSk0(4/5) AAS
>>462
そうだよ帝政ロシアに中国東北部から日本軍を叩き出す余力はもうなかった
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
485(1): オベロン(東京都) [IL] 2023/06/02(金)09:29 ID:WRXpddgM0(1) AAS
>>468
今の生活保護が一番大事なら日本の勝利を祈るしかないよ
486: パルサー(東京都) [US] 2023/06/02(金)09:30 ID:in/RQHw90(1) AAS
じゃあ自民党への抵抗もやめればいいのに
487(1): 水星(新潟県) [JP] 2023/06/02(金)09:30 ID:vUjkxqzX0(1/2) AAS
自分たちの大切な人を守るために武器、兵器が必要なんだろ
488: ベクルックス(東京都) [IR] 2023/06/02(金)09:30 ID:3AwoGbIL0(1) AAS
やめたくても始まったらやめれないんよ
489(3): デネボラ(東京都) [US] 2023/06/02(金)09:30 ID:xP0YmZLS0(1) AAS
>>472
日露戦争と比べても、ウクライナの方が不利じゃね?対等な講和なんてできんやろ
ロシアは占領したとこかえさねーだろうし、賠償金も払わんやろ
講和という降伏条約にしかならんやろーな
490: 水星(東京都) [FR] 2023/06/02(金)09:30 ID:A236U5Au0(7/11) AAS
>>474
朝鮮戦争で北朝鮮を打ち破った白善燿を
私淑してた人が日本側に多く居たんで
今まではなんとかなってた
彼が亡くなった途端に日本は冷遇してたが
また戦争が始まったんで
韓国を引き留める役割をまた背負わされてるな
結局戦争しか関係修復する術がない
491(1): ソンブレロ銀河(大阪府) [JP] 2023/06/02(金)09:30 ID:2/rQqNGO0(1) AAS
ロvsウの場合さ、戦争やめて!ってのを早期に実現するにはロ側に大量武力援助を各国が表明したら良いけどな
そうならないのはロが引いてくれるのが唯一の集結だということで、国力差見てもロを滅ぼすなんて無理
逆は簡単なのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 511 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s