[過去ログ] 【クソワロタw】 国民負担率、ついに62.8%(実績)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [765575576] (997レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315: ヒョウ(神奈川県) [US] 2023/07/20(木)18:48 ID:B+5EQ5sb0(1) AAS
生かさず殺さず超えて殺しに来てるよな
316: オリエンタル(京都府) [US] 2023/07/20(木)18:48 ID:VTVYTgX70(9/13) AAS
>>305
自分たちのことだけ考えて日本を破滅に向かわせて
旧陸軍海軍のクズみたいな高級軍人も役人だからなw
戦後は自己保身しまくり、美化しまくり
特に海軍
317: マーブルキャット(神奈川県) [IT] 2023/07/20(木)18:48 ID:xBZueiia0(1) AAS
巨大企業のトヨタ自動車ですが、バランスシートを見れば一目瞭然、なんと負債総額が30兆円もあります。
そしてトヨタの社員数は約36万人ですから、計算するとトヨタ社員一人当たり30兆円/36万人=8,300万円の負債を抱えているわけです。日本国民平均の8倍以上です!
外部リンク:jp.quora.com
318(1): ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/20(木)18:48 ID:e/twslDZ0(21/23) AAS
>>311
その考え方の根本からおかしいんだよ腐れ外道が
319(1): マーブルキャット(岐阜県) [US] 2023/07/20(木)18:49 ID:IJYneM5P0(1) AAS
納税は国民の義務
日本のルール守れない奴は日本のから出ていけ
320: アメリカンワイヤーヘア(東京都) [CN] 2023/07/20(木)18:49 ID:CxbJR7hy0(1) AAS
国民負担率は、高いのにも低いのにもメリットデメリットあるので
よく考えて投票行動してね
321: マンクス(宮城県) [CN] 2023/07/20(木)18:49 ID:kGWeDscS0(1) AAS
原因は公務員年収
民間に合わせてるというが
民家でそのレベルに行く前にほとんどクビや退職
その生き残りに
クビにもならずだらだらと
生きてるだけの公務員を全部〃年収にすればこうなるさ
322: オリエンタル(京都府) [US] 2023/07/20(木)18:50 ID:VTVYTgX70(10/13) AAS
>>314
国はお金をタダで作れます
まあサーバーとかは必要だが、それだって業者にとっちゃ収入になるしな?
お金が資源とか実態のあるものと考えるから間違える
お金は誰かがお金を借りた瞬間に無から生まれるただの数字
お金いくらかしましたー!っていう数字
それを商売で商品とかと交換するのに便利だからって使ってるの
323: ツシマヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/20(木)18:50 ID:e/twslDZ0(22/23) AAS
>>319
それは義務に値する政治をしたいたらの話
324: サーバル(神奈川県) [ニダ] 2023/07/20(木)18:50 ID:hMYjE/vT0(1) AAS
これは豚も泣いて喜ぶw
325: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2023/07/20(木)18:51 ID:wRm/xN8d0(1) AAS
外国に金配って国内は少子化なんでしょ
なんか寄生虫に取りつかれて吸い上げられてるようだ
326: マヌルネコ(香川県) [DE] 2023/07/20(木)18:51 ID:KtEAEjzJ0(1) AAS
こんな中まだ増税抜かしてるんだぞ
マジで終わっとるわ
327: ツシマヤマネコ(長屋) [DK] 2023/07/20(木)18:51 ID:HUAyFie30(11/12) AAS
>>287
ほ~ら図星の非課税ニート君w
328: オリエンタル(京都府) [US] 2023/07/20(木)18:52 ID:VTVYTgX70(11/13) AAS
>>318
なに急に時代劇になっとんねんw
そんなこと言って何か意味があると思ったんかいな
理屈で返せなくなったんなら黙っとけばいいぞ
別に責めないから
329(1): トンキニーズ(東京都) [FR] 2023/07/20(木)18:52 ID:LRm2089p0(1) AAS
>>287
無能な野党のせいで衰退したんだよ
330(1): シャルトリュー(神奈川県) [US] 2023/07/20(木)18:54 ID:dB7vZ7e60(2/5) AAS
>>288
税収が変わらない原因については完全に同意だが、ではなぜそうなっているのか考えた?
人口ピラミッドがほぼ逆転して老人のほうが多いために、減税・社会保障費削減・少子高齢化対策といった政策を掲げても票にならない
これら3つの政策は引退世代にはほぼ関係ないからね
つまり投票所ですら未来を考えずに現世利益を追求し続けた高齢者のせいです
>>298
祖父母は全員死亡
親は60代でこの内容を既に議論済みだが何か?
331: トンキニーズ(埼玉県) [ヌコ] 2023/07/20(木)18:54 ID:EH6pbrsU0(2/2) AAS
>>274
長屋って何?
332: ハバナブラウン(福岡県) [US] 2023/07/20(木)18:54 ID:1VQVXiBa0(1/4) AAS
働いて納税するのが負ける時代
333(1): ライオン(茸) [UA] 2023/07/20(木)18:54 ID:kdhiQjm+0(1) AAS
宗教税
パチンコ税
公営ギャンブル税
政治家公務員税
課税しても国民が生活に困らないところありますけどなんで取らないの?w
334: メインクーン(ジパング) [BE] 2023/07/20(木)18:55 ID:v7RTL27F0(1/2) AAS
潜在的国民負担率だと安倍がミンス時代より改善させてるから安倍ガーさん持ち出さない方がいいよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 663 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*