[過去ログ] インド「今後は国名をバーラトとする。インドはイギリス帝国主義に押し付けられた国名」 [711292139] (772レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: エンテカビル(東京都) [IR] 2023/09/07(木)05:47:17.02 ID:sEyE6v3a0(1) AAS
インディアン嘘つかない
21: テノホビル(東京都) [US] 2023/09/07(木)05:57:31.02 ID:BmWdg64Y0(1) AAS
ハンドルに寄せて来た
76
(1): ネビラピン(東京都) [US] 2023/09/07(木)06:25:18.02 ID:PY4iRkw70(1) AAS
インドはヒンドゥーが語源じゃなかったか?
大元はインダス川だが、自分たちも数千年使ってきた名前じゃん
193
(2): ホスアンプレナビルカルシウム(熊本県) [US] 2023/09/07(木)07:52:25.02 ID:zAPpi1qt0(1) AAS
んなこと言い出したら日本もオランダをネーデルラントとか言わないゃなんねぇじゃん。
やだよ。めんどくせぇ。
イギリスもイギリスでいいんだよ。あそこは全部イギリスなんだよ。
210: ペラミビル(群馬県) [KR] 2023/09/07(木)08:05:25.02 ID:HTZBPPIm0(4/4) AAS
>>206
福島瑞穂が出張ってきそう
234: オセルタミビルリン(茸) [IT] 2023/09/07(木)08:32:10.02 ID:vU8Toc960(1) AAS
茨戸が漢字の当て字になるのか?
599: ビダラビン(愛知県) [TW] [age] 2023/09/07(木)21:07:05.02 ID:Re5AwuGi0(1) AAS
イギリス領インド帝国が
パキスタン、インド、バングラデシュで独立した形
608
(1): エファビレンツ(光) [US] 2023/09/07(木)21:42:57.02 ID:Vncyds8F0(1) AAS
>>592
現在のイングランドはスコットランドやアイルランドと同じく国全体の中の地域名だから
日本人の感覚でイギリスと呼んでるものとは違うよな
740: アマンタジン(東京都) [DE] 2023/09/09(土)11:31:31.02 ID:8DMyeQTr0(1) AAS
バーラト人はびっくりするのか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s