[過去ログ] 【速報】 台風13号、逃亡 [886559449] (309レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): インターフェロンβ(栃木県) [CN] 2023/09/08(金)16:36 ID:M/2bSSTr0(1) AAS
BEアイコン:8toushinnomonar32.gif
【台風13号】ゆっくり北上も“上陸しない”見込みか あす9日には熱帯低気圧に 進路予想と最新情報 関東では大雨続く恐れも…(8日午後3時現在)
新潟放送
気象庁によりますと、台風13号(インニョン)は8日午後3時現在、静岡県御前崎市の南南西 約180kmをゆっくりとした速さで北東に進んでいます。
台風13号は東海にかなり接近し、広い範囲が強風域に入っていますが、最新の進路予想ではこのまま上陸せず、あす9日には熱帯低気圧に変わるとみられます。
ただし、熱帯低気圧に変わったとしても強い雨が降る場合があります。関東では「線状降水帯」が発生した場所もあり、引き続き警戒が必要です。
外部リンク:approach.yahoo.co.jp
290: ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [CO] 2023/09/09(土)10:31 ID:XiosOBof0(1) AAS
へたれ台風でも雨はザンザカ降る
全国3Dマップに「ここまで水が来る」メッシュが要るな
291: パリビズマブ(東京都) [US] 2023/09/09(土)11:03 ID:Bdpcnq5C0(1) AAS
ヘイヘイ台風ビビってる〜
292: アタザナビル(茸) [US] 2023/09/09(土)11:30 ID:LxPWJ2hZ0(1) AAS
熱帯低気圧すら消滅してて草
画像リンク[png]:www.jma.go.jp
画像リンク[png]:www.jma.go.jp
293: イノシンプラノベクス(東京都) [ヌコ] 2023/09/09(土)11:52 ID:lPZsIXnX0(1) AAS
増税台風
294: テラプレビル(静岡県) [VE] 2023/09/09(土)13:29 ID:7Uhq2BCh0(1) AAS
俺の巫力に跳ね返されただけだ
案ずるな
295: イノシンプラノベクス(茨城県) [MY] 2023/09/09(土)13:30 ID:ZtHRMIxy0(1/5) AAS
東日本大震災での庁舎被災を教訓として『防災拠点施設』
として様々な機能が強化された日立市役所が地下の非常用電源に浸水→機能喪失
twitter.com/startdash1222/status/1700273073868665277/video/1
Twitterリンク:MasaruKoga1975
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
296: イノシンプラノベクス(茨城県) [MY] 2023/09/09(土)13:32 ID:ZtHRMIxy0(2/5) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
297: イノシンプラノベクス(茨城県) [MY] 2023/09/09(土)13:37 ID:ZtHRMIxy0(3/5) AAS
んで防災拠点がなんでガラス張りなんだ?馬鹿しか居ないのか
298: テノホビル(埼玉県) [ニダ] 2023/09/09(土)13:41 ID:MwGwo5DA0(1) AAS
雑魚過ぎワロタ
299: インターフェロンα(ジパング) [US] 2023/09/09(土)13:49 ID:vr8tsEaR0(1) AAS
>>80
高気圧バリアライン
300: イノシンプラノベクス(茨城県) [MY] 2023/09/09(土)14:17 ID:ZtHRMIxy0(4/5) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
@日立市役所 新庁舎
東日本大震災の経験を元に様々な災害対策機能を盛り込んだらしいけど洪水で地下の電源室が水没することは想定されてなかったらしい...
まず防災を考えるなら電源系を守れ
福島第一原発の事故だって電源喪失から始まったことやぞ
301: レテルモビル(東京都) [US] 2023/09/09(土)14:33 ID:OVSjsHXT0(1) AAS
日本接近中に消えてしまったのは初めてのパターン
これはAIでも予測不可能
302: ダクラタスビル(ジパング) [CN] 2023/09/09(土)14:36 ID:lu0U2YGn0(1) AAS
昨日日立市役所地下のニュースやってたが
職員がバケツリレーで水を汲み出してた
303: エファビレンツ(福岡県) [CN] 2023/09/09(土)14:41 ID:9fnHjeRK0(1) AAS
>>4
とても立っていられない風が吹き続けております
<映像切り替わりまーす
からの、スタスタ歩きを思い出した
304(2): ミルテホシン(北海道) [US] 2023/09/09(土)19:33 ID:GGicMZUV0(1) AAS
雑魚すぎ出直してこい
305(2): ロピナビル(茸) [DE] 2023/09/09(土)19:38 ID:cNknD7E40(1/2) AAS
>1 >304-307
天文気象板で、出た、俺のおとといの、ID。ID:IW+XyG13
茨城県 日立市、東日本大震災の教訓から、建設された、日立市役所ビル。
2023年 台風13号 インニョン、
死の13使徒、第1使徒のペタレイン ギガストームで、
ナチュラル ウルティマ ロックダウンを喰らい、パーフェクト水没、
パーフェクト ブラックアウトww
自公維新都民フア 岸田 ゴースト
霧 シャドー 点滅 政権。
令和の平家マニアックムーヴ 令和の幕府マニアックムーヴ 令和の大政翼賛会マニアックムー
省19
306(2): ロピナビル(茸) [DE] 2023/09/09(土)19:38 ID:cNknD7E40(2/2) AAS
>1 >250-298
>304-307
天文気象板で、出た、俺の、さきおとといの、
ID。ID:IW+XyG13
>304-307
日本国債ペタ大暴落 国債金利ペタ上昇 ハイパー重税化 超インフレ激化
ブラックアウト化 巨大飢饉化、
令和 ペタ ガラ、
令和 地価 株価 連鎖テラ暴落
ギガ スタグフレーション慢性化ペタ不況 巨大取り付け騒ぎ、
省11
307(2): イノシンプラノベクス(茨城県) [MY] 2023/09/09(土)20:33 ID:ZtHRMIxy0(5/5) AAS
外部リンク[pdf]:www.city.hitachi.lg.jp
地下の防災備蓄も戸籍関係の書類も水没したんか
308: イドクスウリジン(SB-Android) [ニダ] 2023/09/09(土)20:55 ID:M85H0cIO0(1) AAS
雑魚
309: テノホビル(ジパング) [MY] 2023/09/10(日)12:11 ID:Ko7fT/170(1) AAS
韓流らしく
テレビでやたら騒いですぐ消えたね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.744s*