[過去ログ] ザブングル加藤 宅建合格 [448218991] (174レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(4): (やわらか銀行) [US] 2023/11/26(日)12:21 ID:oO7e4NEd0(2/2) AAS
そもそも資格を遊びでとるやつなんているのか
どんな遊びだよ
35
(4): (茸) [CN] 2023/11/26(日)12:21 ID:qISaYxeQ0(1/2) AAS
これ取ったら裕福な生活できる?
36: (茸) [CN] 2023/11/26(日)12:22 ID:qISaYxeQ0(2/2) AAS
>>34
資格マニアとかじゃね
37: (みかか) [JP] 2023/11/26(日)12:22 ID:6lH0gpjU0(2/2) AAS
履歴書にたくさん書けてお得感
38: (愛知県) [US] 2023/11/26(日)12:23 ID:9DcxnyEj0(1) AAS
>>35
コミュ力があれば
39: (やわらか銀行) [US] 2023/11/26(日)12:24 ID:C1L2XHoa0(1) AAS
その顔でかよ
40: (庭) [CZ] 2023/11/26(日)12:24 ID:aEiWIkua0(4/5) AAS
>>35
不動産は腐ってるから
雇われ20代で年収数千万叩き出すやついる
41: (やわらか銀行) [IS] 2023/11/26(日)12:25 ID:8jUDm0Dm0(1) AAS
>>35
全然無理だよ
不動産鑑定士ならワンチャンあるけど
42
(1): (千葉県) [ニダ] 2023/11/26(日)12:27 ID:hT05OSwy0(1/6) AAS
>>4
消防設備士の資格取得で、防災関係の会社に勤めてるって聞いたぞ
頑張って欲しいよな
43: (ジパング) [KR] 2023/11/26(日)12:28 ID:XTWj+mIh0(1) AAS
>>12
会社に一人いればいい
契約取れたから重説ヨロって
44: (茸) [US] 2023/11/26(日)12:29 ID:4XvtZuQC0(2/2) AAS
尚、合格率8%切ってた簿記検定に、俺は34歳時に初受験で9割以上の点数で合格したものの、就職には関係なかった(´ω`)
45: (兵庫県) [ニダ] 2023/11/26(日)12:30 ID:pGAPOGsD0(1/2) AAS
イノセントに教育してもらったのかな
46
(1): (愛知県) [EU] 2023/11/26(日)12:30 ID:JsbLIGXo0(1) AAS
>>35
知り合いは宅建の資格取って休日の副業・業務委託で年300万円稼いでいるってよ
月4.5日程度の稼働で1日あたり5万円の副収入を得られるのならまあまあ美味しい
47: (みかか) [KE] 2023/11/26(日)12:30 ID:zVulKdpn0(1) AAS
>>19
とる行動力がいいんじゃね
なんもせんで好条件がねええええってバイトや手帳生活してる奴らが多い昨今こういうのは好感触
48: (千葉県) [ニダ] 2023/11/26(日)12:31 ID:hT05OSwy0(2/6) AAS
>>34
結構いる
自分の人生に縁のない、知らない世界を勉強で知ることが出来る
昔から勉強が好きで、その延長
スポーツ大会みたいに試験日まで自分を追い込んで、資格試験に合格した時の達成感が気持ちいい

色々理由はあるけど、仕事と無関係のものは全部趣味だよね
49: (やわらか銀行) [US] 2023/11/26(日)12:33 ID:lK3Ta3yl0(1) AAS
もう芸人引退しろよテレビで見なくて済むし
50
(1): (ジパング) [GB] 2023/11/26(日)12:36 ID:mcHIGNqK0(1) AAS
>>11
そんな高尚な作品じゃないだろ
51: (みかか) [US] 2023/11/26(日)12:37 ID:3tg97Oys0(1) AAS
となりで受験してたやつ集中できなくて落ちただろ
52: (庭) [US] 2023/11/26(日)12:37 ID:+aPWLkjH0(1) AAS
宅建はとりやすくて食いっぱぐれないからな
ただ不動産業自体がくそだが
53: (庭) [US] 2023/11/26(日)12:40 ID:kg61K7mP0(1) AAS
もう芸人の頃より生活安定してるだろう
1-
あと 121 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*