[過去ログ] 石川・輪島の空自施設に住民ら千人避難 自衛隊が毛布や水、食料を配布して対応 [135853815] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
125: (東京都) [CN] 2024/01/01(月)19:13 ID:hOu8GeLY0(1) AAS
災害派遣要請が出て無いとリン‣ホウセイ官房長官が言っていたぞ?
126: (茨城県) [US] 2024/01/01(月)19:13 ID:KvpkEopv0(1/2) AAS
ブルーシートとキャンプ道具一式もなくなる・・・
127
(2): (庭) [DE] 2024/01/01(月)19:13 ID:xGVaFdQp0(1) AAS
>>106
派遣要請は出しているよ
ただし、津波警報が解除されない限り現地には入れない(そもそも道路状況も把握出来ていない)し、ニュースによれば119番すらまともに機能していない状況だから、下手に動けば二次災害二次被害を生むだけじゃないかな
128: (庭) [US] 2024/01/01(月)19:14 ID:wM4kfSh/0(1) AAS
車のサンシェードもアルミ製なら無いよりマシだぞ
129
(1): (東京都) [US] 2024/01/01(月)19:15 ID:4gg3Ao2o0(2/3) AAS
>>106
馳浩は対応早いわ
野党系の知事は兵庫と良い静岡といいクソ遅かったな
あれで何人余計に死んだことか
130: (茨城県) [US] 2024/01/01(月)19:15 ID:KvpkEopv0(2/2) AAS
とりあえず あと12時間は粘れ 車中泊ならなんとかなる 
131: (東京都) [CN] 2024/01/01(月)19:15 ID:9v+IvP6t0(1) AAS
俺の家は米軍基地側だが入れてくれんのかな
基地近くの道路が広いからそこに避難か
132
(3): hage(静岡県) [US] 2024/01/01(月)19:15 ID:KJ44Vdw50(2/2) AAS
官房長官会見によれば、石川県からの自衛隊への災害派遣要請は出ていない
自主派遣で出動してるとのこと
何を要請すればいいのか、被害状況の整理に手間取ってるのかもね
133
(1): (庭) [US] 2024/01/01(月)19:18 ID:tzAnlwwG0(1/2) AAS
>>129
馳は東京にいんだけど
134: (東京都) [KR] 2024/01/01(月)19:18 ID:352hsgjV0(1) AAS
>>132
石川県の馳浩知事が首相官邸入り、午後4時45分に陸上自衛隊に災害派遣要請
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

石川県の馳浩知事と西垣淳子副知事は1日午後5時頃、首相官邸に入った。県は午後4時45分、陸上自衛隊に災害派遣の要請を出した。
新潟県内でけが人3人、倒れてきたタンスに頭打つ…佐渡では土砂崩れの情報も
馳知事は1日、同県能登地方を震源とする地震が発生した際、東京都内におり、飛行機や新幹線が止まっていたため、首相官邸に駆けつけた。首相官邸で記者団に対し、「県庁に入っている副知事と連絡を取りながら対応したい」と語った。
135: (茸) [US] 2024/01/01(月)19:19 ID:kvaaHRjr0(1) AAS
共産党と民主党系支持者は、土下座してから有り難く受け取れ!

それか受け取らず、凌げや(笑)
136
(1): (群馬県) [US] 2024/01/01(月)19:19 ID:awcuLFXN0(1) AAS
>>132
馳同じ建物にいるだろw
137: (東京都) [ニダ] 2024/01/01(月)19:20 ID:TM5jZB4g0(1) AAS
さすが自衛隊
138: (ジパング) [US] 2024/01/01(月)19:20 ID:M7emsMYl0(1) AAS
>>31
これ日本とちゃうやろ
139: (大阪府) [ニダ] 2024/01/01(月)19:20 ID:MscUpHxG0(1) AAS
>>92
クズすぎて笑った
140
(2): (庭) [KR] 2024/01/01(月)19:22 ID:/bX+N/L60(1) AAS
自衛隊不要って言っていた団体は
こういう時救助に来てくれるのがいなくなるわけだけど
はよ助けに行ってやれや
141
(1): (大阪府) [US] 2024/01/01(月)19:23 ID:5vxsIcp50(1/4) AAS
>>140
火事場泥棒のが先やろその手のやつらは
142
(1): (東京都) [HK] 2024/01/01(月)19:25 ID:hVzkBajD0(1) AAS
空自の基地って津波には弱くないか?
かなり低いとこにあるし
津波関係なく単なる地震の避難ならいいけど
建物には入れないのね
143
(2): (愛知県) [CH] 2024/01/01(月)19:30 ID:2k1r+smQ0(1) AAS
避難袋にホッカイロとかあったかい服も必要だなあ
144: (庭) [AZ] 2024/01/01(月)19:32 ID:VCjEyoIF0(1) AAS
>>142
ここはレーダーサイトだから山の上だ
1-
あと 858 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s