[過去ログ]
公務員の初任給って手取り14万位だろ。それでもやりたいんかね? [194767121] (207レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105
:
(神奈川県) [CN]
2024/04/05(金)22:39
ID:ub5kz88B0(2/2)
AA×
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
105: (神奈川県) [CN] [] 2024/04/05(金) 22:39:05.77 ID:ub5kz88B0 地方行政でも同様だ。橋下徹・市長のお膝元である大阪市では、 昨年3月に提出された報告書において、コネ採用の実態が詳らかにされた。 大阪市の職員労働組合関係者がいう。 「地方公務員の中でも、清掃作業員やバス運転手など現業系の部門に縁故採用が多い。 報告書には、採用面接の際に履歴書に市会議員、人事部局幹部などの名前が記されていた痕跡が多数見つかったと記されていた。 コネが横行する実態は大阪市に限ったことではなく、どの地方行政にも少なからずある」 また、教職員採用におけるコネも目立つ。埼玉県内の小学校教師が打ち明ける。 「この業界では“親子2代で教師”というパターンが異常なほど多い。表向きは“親の背中を見て教師を目指した”ということになっているが、 実際のところは教員の採用において“関係者の口利き”が非常に重要であることが大きい。 教員免許をとっても何年も教員に採用されない人が多い中、親が教師の人間でそんな話は聞いたことがない。 地元国立大学卒業者も有利ですが、成績にゲタを履かせるほどのことはない。 人柄や性格、学歴より、まずは縁故がものをいうのがこの業界の常識です」 公務員の既得権益は、こうして人事面でも温存されている。 http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219647.html http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712216551/105
地方行政でも同様だ橋下徹市長のお膝元である大阪市では 昨年月に提出された報告書においてコネ採用の実態が詳らかにされた 大阪市の職員労働組合関係者がいう 地方公務員の中でも清掃作業員やバス運転手など現業系の部門に縁故採用が多い 報告書には採用面接の際に履歴書に市会議員人事部局幹部などの名前が記されていた痕跡が多数見つかったと記されていた コネが横行する実態は大阪市に限ったことではなくどの地方行政にも少なからずある また教職員採用におけるコネも目立つ埼玉県内の小学校教師が打ち明ける この業界では親子代で教師というパターンが異常なほど多い表向きは親の背中を見て教師を目指したということになっているが 実際のところは教員の採用において関係者の口利きが非常に重要であることが大きい 教員免許をとっても何年も教員に採用されない人が多い中親が教師の人間でそんな話は聞いたことがない 地元国立大学卒業者も有利ですが成績にゲタを履かせるほどのことはない 人柄や性格学歴よりまずは縁故がものをいうのがこの業界の常識です 公務員の既得権益はこうして人事面でも温存されている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 102 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s