[過去ログ] 【悲報】Twitter民「東京と名古屋の2億の家の比較、ヤバすぎ」10万いいね1486万閲覧WXWXWXXWXWXWXW [389296376] (413レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: (大阪府) [DK] 2024/04/20(土)00:40 ID:/7TxIfMX0(1/2) AAS
東京は韓国の都市だっけww
東京は住んでる人間が終わってるから当然の衰退
218: (大阪府) [DK] 2024/04/20(土)00:41 ID:/7TxIfMX0(2/2) AAS
関東人を毛嫌いする風潮がようやく広まってきたね
まあ当然だよ。だってあそこは日本じゃないじゃん
まだ中国人の方がマシ
219: (大阪府) [US] [age] 2024/04/20(土)00:44 ID:ToVjrUay0(1) AAS
>>216
すごい値上がりしてるよな
220: (みかか) [AR] 2024/04/20(土)00:46 ID:M6YEu5Ad0(1) AAS
ねらーとか東京住んでる利点活かせないやつばっかりだろ
田舎でよくね
221: (茸) [DZ] 2024/04/20(土)00:47 AAS
>>1
都会人は豚箱に住んでドヤ顔しててホント草
222: (福岡県) [CA] 2024/04/20(土)01:11 ID:tMrYYiTT0(1) AAS
豊かさとは
223: (ジパング) [US] 2024/04/20(土)01:12 ID:bQZk6rai0(1) AAS
もう外人しかいなくてオワコンの東京を捨てる動きも見え始めたね
224: (ジパング) [CN] 2024/04/20(土)01:23 ID:2yWKOOZV0(1/2) AAS
名古屋ってそんなに地価安いの
225: (庭) [US] 2024/04/20(土)01:23 ID:4w3yOIHK0(1) AAS
これ名古屋どうこうじゃなくてトンキンが終わっとるだけだな
226: (ジパング) [ニダ] 2024/04/20(土)01:26 ID:oyq8Q4/l0(1/3) AAS
名古屋
給与良い
物価安い
お金貯まる
227(1): (ジパング) [ニダ] 2024/04/20(土)01:27 ID:oyq8Q4/l0(2/3) AAS
>>213
トヨタの期間工5年やって1000万貯めました
228: (茸) [US] 2024/04/20(土)01:46 ID:vQGc2YPr0(1) AAS
トンキンが異常なだけだろ
229: (東京都)(ジパング) [GR] 2024/04/20(土)01:47 ID:X8Diz9/K0(1) AAS
>>227
貯まるだろうけど、そういうブログを見ただけでしょ?
230: (東京都) [ニダ] 2024/04/20(土)01:50 ID:zAmdKk6T0(1) AAS
>>202
TBSが何度も交渉したんだろうけど頑固で素晴らしい
時々敷地内に小型車が停まってたり、郵便受けが新品に交換されたりして生活者の匂いがある
231: (ジパング) [CN] 2024/04/20(土)01:58 ID:2yWKOOZV0(2/2) AAS
>>202
新宿にもあるよ
10億くらいいきそうな家
232: (京都府) [ニダ] 2024/04/20(土)02:21 ID:7Sea80w50(1) AAS
>>202
TBSの横か。こんな家あったっけ
233: (茸) [ヌコ] 2024/04/20(土)02:22 ID:d9B6uQkG0(1/3) AAS
東京都 所得(年収)ランキング
1位 港区1,184万円
2位 千代田区985万円
3位 渋谷区911万円
4位 中央区712万円
5位 目黒区638万円
6位 文京区624万円
7位 世田谷区572万円
8位 新宿区561万円
9位 武蔵野市542万円
省33
234: (庭) [TW] 2024/04/20(土)02:23 ID:OwP50gQg0(1) AAS
パンサー尾形が五千万で建てた家がエンピツみたいな家だったな
玄関入ってすぐに居間とダイニングで螺旋階段上がったら上に一部屋だけ
場所も路地に面してない変な場所で日当たりも悪そうだった
五千万も出してこんなのとかやっぱり東京は厳しいなあって思いました
235: (茸) [ヌコ] 2024/04/20(土)02:24 ID:d9B6uQkG0(2/3) AAS
地方民「東京は大学受験で早慶マーチと選び放題で羨ましい」←中学受験受かって大半がニッコマやぞ
外部リンク[html]:biz-journal.jp
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大手中学受験塾「SAPIX小学部」は、ここ数年でさらに人気が増しているという。SAPIXといえば、入塾テストが難しく、頻繁に行われるクラス替え、15~20名ほどの少数精鋭のクラス編成を特徴としており、きめ細やかな指導を受けられるともっぱら話題だ。
しかし、そんな人気のSAPIXについて、ネット上ではある話題が広まっている。藤沢数希氏の著書『コスパで考える学歴攻略法』(新潮新書)によると、実はSAPIX出身者の将来卒業する大学の中央値が、MARCH(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)以下だというのだ。この書籍の情報に、「SAPIXに入れてもMARCHレベルに届かないことも多いのか」と、動揺する受験生の親が少なくないという。
236: (愛知県) [US] 2024/04/20(土)02:25 ID:ehWQYoa40(1) AAS
八事は名古屋でも高級住宅街だな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 177 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s