[過去ログ] 衰退貧困国ニッポン とうとう白飯すら外国人に買い負けて食べられなくなる 早ければ8月にも [828293379] (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: (兵庫県) [US] 2024/06/09(日)17:57 ID:yR9tEBAm0(1/8) AAS
9月には新米入荷はじまるやろ
米の価格なんて
米問屋の糞どもがしかけてるだけやぞ
111: (兵庫県) [US] 2024/06/09(日)18:00 ID:yR9tEBAm0(2/8) AAS
ちなみに前回の平成の米騒動もただの問屋どもの吊り上げってだけだから
あのときタイから米が来たわけだけど
タイでは家畜がくってるようなくず米を送ってきて不味くて食えなかった説
と
日本なら高く売れると一級品を日本にうりまくったせいで
タイのコメ価格が高騰し餓死者もでたという説
どちらを信じるかはあなた次第
131(1): (兵庫県) [US] 2024/06/09(日)18:07 ID:yR9tEBAm0(3/8) AAS
>長野市内の50代会社員女性は、スーパーでいつも買う県産の2キロ入りを見つけられず
>「仕方なく県外産の5キロ入りを買っているが、高くつく。最近は他の物も値上がりしているのに…」
これはさすがにネタだろ・・・
141: (兵庫県) [US] 2024/06/09(日)18:11 ID:yR9tEBAm0(4/8) AAS
この何でもかんでも値上げの波にのって
コメ価格も一気に上げるつもりってだけやろ
155: (兵庫県) [US] 2024/06/09(日)18:15 ID:yR9tEBAm0(5/8) AAS
>>143
放出はしてないね
2012年にしたっきり
201: (兵庫県) [US] 2024/06/09(日)18:26 ID:yR9tEBAm0(6/8) AAS
>>187
どんなに店の米が値上がっても
農家の買い取り価格は上昇しない仕組みだからな
204(1): (兵庫県) [US] 2024/06/09(日)18:27 ID:yR9tEBAm0(7/8) AAS
そもそも
去年は多少不作だったかもしれないけど
一昨年は豊作で余った米が去年に持ち越されてるはずなんだが
286(1): (兵庫県) [US] 2024/06/09(日)18:58 ID:yR9tEBAm0(8/8) AAS
>>248
米は機械化で大規模化しやすいから問題は無い
高齢化といっても兼業でしてたのが
農家になるのが定年後ってだけで
そりゃそんなのばかりなら農家の年齢は高くて当たり前
そいつらも20年後には辞めてその子供がまた定年で入ってくる
あとが居ないところを借りて大規模化してな
米は割りと上手くまわるもんだよ
あとは米の消費が減って需要が減るってのが問題だろうけど
それもこの先輸入食品の物価が上がれば米の回帰もあるかもしれんし
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.150s*