[過去ログ] 橋の橋脚を11センチ低く作ってしまったので、他を下げよう [896590257] (90レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: (庭) [BE] 2024/06/19(水)08:50 ID:E0OlfOOr0(1) AAS
会津坂下よく行くんだ
19: (みかか) [ニダ] 2024/06/19(水)08:51 ID:lnX/1kar0(1) AAS
コイツらだったらメートル原器さえ変えるかもしれん
20: 山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.37](宮城県) [IT] 2024/06/19(水)08:51 ID:tEp+pVSH0(1) AAS
ドジっ子だな
21: 警備員[Lv.4][新芽](茸) [TW] 2024/06/19(水)08:55 ID:KthSXEKQ0(1) AAS
まあこういうデカいのは全体の何パーセントかで許容してあげないと
22: !donguri(茸) [US] 2024/06/19(水)08:58 ID:e6MCVIi+0(1) AAS
チンポ約一本分
23(1): (庭) [US] 2024/06/19(水)09:02 ID:jGRgf2gw0(1/2) AAS
誤差の許容範囲はどれくらいなの?
1ミリのズレも許さないとかは無料でしょ?
24: (庭) [US] 2024/06/19(水)09:02 ID:jGRgf2gw0(2/2) AAS
無理でしょ?
25: 警備員[Lv.4][新芽](庭) [JP] 2024/06/19(水)09:03 ID:SYl6eX7v0(1) AAS
こういう落とし所にしたということは
工事が終わってどうにもならんところで気付いて、発注者に届けて平謝りに謝罪
いろいろ調整してこれが最も金のかからない手直しだということになったんだろう
もし業者がミスを隠して今発覚したというならもっと大騒ぎになってる
26: (庭) [RU] 2024/06/19(水)09:08 ID:DGy0aqw80(1) AAS
ん?記事だと高くなってるってあるけど
27: (茸) [US] 2024/06/19(水)09:11 ID:BTmvZrsm0(1) AAS
作ってる奴らは気がついてるだろ
28: (岐阜県) [CA] 2024/06/19(水)09:19 ID:gCBIOoQW0(1) AAS
黙ってりゃわからんやろ
29: (東京都) [ニダ] 2024/06/19(水)09:21 ID:g7CTNZWs0(1) AAS
キムタクわろた
30: (東京都) [VN] 2024/06/19(水)09:24 ID:DeF2ssEd0(1) AAS
親戚の若者が現場監督みたいな仕事してて、地面を右に傾斜させなきゃならないのに左に傾斜させてしまって、雨の流れを考えると絶対やり直し工事が必要なのに費用が嵩む(取り壊し費用、再施工費用)から黙ってるって言っててこいつやべーなって思った
31(1): (富山県) [ID] 2024/06/19(水)09:26 ID:Fqoxy4b90(1) AAS
ジャップは小さい橋すらまともに作れなくなったのか……😥
32(1): (愛知県) [CH] 2024/06/19(水)09:29 ID:p5ZsfH0L0(1/3) AAS
>>31
中国韓国はまともに作れないのがデフォだからニュースにならないもんな(笑)
33: (庭) [ニダ] 2024/06/19(水)09:50 ID:pHwy9SZ60(1) AAS
俺が代理人だったら胃が痛くて鬱になりそう
34: (日本のどこか) [IN] 2024/06/19(水)09:58 ID:bT32OvHP0(1/3) AAS
>>12
日本凄い!系の人達がハードルを上げすぎただけで、
基本こんなもんじゃないの?
ちょっと前に横浜の歩道橋で使用開始前からひびが入っているなんてあったし
35(1): (日本のどこか) [IN] 2024/06/19(水)10:00 ID:bT32OvHP0(2/3) AAS
>>32
ほら、いまだにこんな比べ方をして保つしかできない人が居るし
36: 左曲がりのポークビッツ(みかか) [ニダ] 2024/06/19(水)10:00 ID:OMFIE4br0(1) AAS
11センチごときスペーサーかませよ
37: (SB-Android) [DE] 2024/06/19(水)10:03 ID:DhAqHsQ80(1) AAS
まあ和歌山のトンネルの壁の件みたいに発覚しただけマシなのかもな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s