[過去ログ] 橋の橋脚を11センチ低く作ってしまったので、他を下げよう [896590257] (87レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(2): (茸) [CN] 2024/06/19(水)08:04 ID:7rGDVnR10(1/3) AAS
BEアイコン:2-1.gif
橋台の高さ施工ミス、是正せず他を合わせる異例の設計変更
2024.06.19 日経コンストラクション

福島県は施工ミスで生じた橋台の高さの誤りに、是正工事を実施せず、橋脚と反対側の橋台の設計を変更して整合させる異例の対策を選択した。ミスを犯した施工者には設計変更の費用を負担させるとともに、入札参加資格を停止する措置を講じた。措置の期間は2024年5月27日~7月10日。

施工ミスと設計変更は、福島市内の県道上名倉飯坂伊達線の天戸橋架け替えで生じた。新たに架ける橋は延長640mの鋼2径間連続非合成鈑桁(ばんげた)橋で総事業費は17億2000万円だ。県は21年10月、右岸側のA1橋台の工事を福新建設(福島市)に発注。同社は22年3月、竣工検査に合格して完成した橋台を県に引き渡した。

外部リンク:xtech.nikkei.com
68: (庭) [TW] 2024/06/19(水)15:34 ID:0pTvXagT0(1) AAS
鉄骨建方ですらいらない仕口ついてて現場で切り取ってたり穴数間違ってて作り直ししてたりするからな
どこも結構やらかしてる
69: (庭) [JP] 2024/06/19(水)15:58 ID:d3gn6kY90(1) AAS
>>9
毎回同じ業者がやるなら嫌がらせ
70
(1): (茸) [CO] 2024/06/19(水)16:22 ID:xMmeRONQ0(1) AAS
>>7
くわしく
71: (ジパング) [US] 2024/06/19(水)16:30 ID:IE9xQELJ0(1) AAS
土木の11cmズレなんて建築でいうと11mmズレだから誤差だな削るか塗るかで合わせりゃいい
プラモだと1mmズレみたいな感じだ気にするな
72: (SB-iPhone) [US] 2024/06/19(水)16:46 ID:ONUJB6kb0(1) AAS
11ミリじゃ無く11センチかw
誤差言うには無理があるなw
73: (大阪府) [US] 2024/06/19(水)16:47 ID:gdpxjRD80(1) AAS
>>1
スレタイ逆やろ?

> 支承を据え付ける橋座部の高さが、設計よりも116mm高くなっていることを確認した。
74: (ジパング) [ニダ] 2024/06/19(水)19:09 ID:XFrPy+j20(1) AAS
検査通してるんだから県も悪いのでは?
75: 警備員[Lv.5][芽](奈良県) [US] 2024/06/19(水)19:16 ID:jDHTEBYb0(1) AAS
>>70
木村容疑者
76: (庭) [US] 2024/06/19(水)19:19 ID:Gf5RpTHR0(1) AAS
オレのちんちんより大したことない
77: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [EU] 2024/06/19(水)19:44 ID:k5N8o4nA0(1) AAS
>>4
えっ!?引き渡し終わってんの?w
78: (静岡県) [US] 2024/06/19(水)21:57 ID:sr9MaTFi0(1) AAS
県の担当がレベル読めないんだろ
79: !dongri(ジパング) [US] 2024/06/20(木)06:44 ID:KgfXtlbG0(1) AAS
>>40
数大杉だろ
80: (庭) [MX] 2024/06/20(木)08:33 ID:70nehjgx0(1) AAS
いい演技だ!
81: (茸) [SE] 2024/06/20(木)10:25 ID:76AjhRlO0(1) AAS
物作り日本w
82: (庭) [FR] 2024/06/20(木)11:01 ID:SFOxcwmb0(1) AAS
Chinaの話かと思った
83
(1): (愛知県) [CN] 2024/06/20(木)11:20 ID:6+D+DQuJ0(1) AAS
>>23
1mmズレたらボルト通らんぽい
動画リンク[YouTube]
84
(1): (みかか) [NL] 2024/06/20(木)11:49 ID:fct9uInk0(1) AAS
>同社は22年3月、竣工検査に合格して完成した橋台を県に引き渡した

誰が合格出したのさ
県の期間が検査してたらクソ笑うぞ
85: (神奈川県) [US] 2024/06/20(木)14:21 ID:7iKIGF490(1) AAS
>>9
新築の科学館に壁面ビタ付けの展示品を設置したら
下は壁面に付いてるのに上は3センチくらい隙間空いてて
側面に目隠し板貼り付けた思い出
まぁ多少の開きは想定はしてたけど
ここまで開くとはと
86: (みかか) [DE] 2024/06/20(木)21:58 ID:/0ZZsRBC0(1) AAS
>>84
スタッフを縮めて合わせる高等技術もある
87: (茸) [US] 2024/06/21(金)07:07 ID:JwUKtOe00(1) AAS
>>83
スプライスのボルトは気合いで入れるもの

マジレスすると
1mmが許容できないなら
一切の熱膨張が許容できないことになる
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*