[過去ログ] Windows 11そっくりで絶望的に使いにくいLinuxが登場😇 [422186189] (121レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: (やわらか銀行) [US] 2024/07/05(金)18:30 ID:1OcjwS3O0(5/5) AAS
Adobeのグラフィックデザイン系ソフトと、3DCAD、3Dデザインソフト系が
問題なく動いてくれたらWinでもLinuxでもそれ以外でもいいわ
ただしリンゴだけは嫌
58: (光) [EC] 2024/07/05(金)18:32 ID:73Tf9/pN0(1) AAS
ねえなんでクソほど金貰ってるスーパーエリートばかりで作ってるはずなのにどんどん使いにくくなるの?
59: 警備員[Lv.38](茸) [US] 2024/07/05(金)18:35 ID:GeSW5bXf0(1) AAS
VIne Linux
60: (東京都) [US] 2024/07/05(金)18:38 ID:R3V4vF7e0(1) AAS
Windowsはそのうち広告なしOSを10万くらいで売り出しそう
61: (東京都) [ニダ] 2024/07/05(金)18:53 ID:jIxbh6de0(1) AAS
そんなマイナーなLinuxじゃなくてウブンツ使えば良いだろ
62: (SB-Android) [LV] 2024/07/05(金)18:55 ID:99tX0gQ20(1/2) AAS
>>17
外部リンク:blog.mintsu-dev.com
調べたら出てくるしボロpcにでも入れてやってみたらいい
63: (SB-Android) [LV] 2024/07/05(金)18:56 ID:99tX0gQ20(2/2) AAS
>>18
今時ウェブ見れりゃ大丈夫だよ
UbuntuならFireFoxかね
64: (みかか) [KR] 2024/07/05(金)19:02 ID:15MShsnJ0(1) AAS
そりゃWindowsそっくりに作ったら使いづらくなるわな
65: (ジパング) [AU] 2024/07/05(金)19:25 ID:9TH96NXF0(1/2) AAS
毎日Windowsを使っているけどスタートメニューなんて右クリックのメニューぐらいしか使わないけどな
アプリはタスクバーに置いとくだろ
66: (ジパング) [AU] 2024/07/05(金)19:27 ID:9TH96NXF0(2/2) AAS
え
WindowsそっくりのKDEやCinnamonが使いにくいの?
67: (庭) [US] 2024/07/05(金)19:28 ID:lthENK2D0(1) AAS
freebsd+twm
68: (滋賀県) [DE] 2024/07/05(金)19:36 ID:BCk/lWLI0(1) AAS
古PCにUbuntuインストール→おぉなかなかいいじゃん→満足してグラボ挿した新PCのWindowsでゲーム
69(2): (千葉県) [GB] 2024/07/05(金)19:49 ID:D9uXrtxR0(1) AAS
linuxデスクトップ環境ってXの上に独自ライブラリ積み上げるから凝れば凝るほどくっそ不安定になるんだよな
見た目はまあいいよねってのが乱立するばかり
70: (茨城県) [EU] 2024/07/05(金)19:54 ID:ElwipO9P0(1) AAS
>>69
韓国の独自OSを試すといい
Windowsより安定感があって使いやすい
71: (庭) [ニダ] 2024/07/05(金)20:01 ID:tFOareRM0(1) AAS
>>1
この手の見た目そっくりは昔からある
見た目だけで使いにくい
72: (東京都) [US] 2024/07/05(金)20:14 ID:I3Lffw9y0(1) AAS
母親がいないとか考えてないんだ
キャンペーンをやる女子高生(女子大生)の予想聞かせて
73: (みかか) [ニダ] 2024/07/05(金)20:15 ID:iONPy42F0(1) AAS
大人しくWinamp使えよ
74: 警備員[Lv.5][新芽](ジパング) [US] 2024/07/05(金)20:22 ID:+IpeBNnt0(1) AAS
UbuntuのUIはほんとに使いにくい
なので、Kubuntuを使っている
Steamのゲームとネット閲覧、たまにコード書くぐらいなら一応常用できるレベル
75(2): (みょ) [PT] 2024/07/05(金)20:26 ID:TdRqCPkq0(1) AAS
そういえば中国共産党主導のLinuxベースのOSってどうなったんだ?
北朝鮮もつくってるとかきいたような。
76: 山下峠(埼玉県) [US] [age] 2024/07/05(金)20:27 ID:6w/Op9wg0(2/2) AAS
>>56
俺も昔、仕事でVineやらミラクルやら使ってたけどGnomeとかKDEが糞過ぎてWindowsからのTera Termに変えた
まあたしかに趣味の世界だね
使い始めは楽しかった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s