[過去ログ] 100均のセリア大量閉店に悲鳴続々…過去最高の売上も輸入コスト爆増で利益ダウン [114497724] (390レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
332: (ジパング) [IT] 2024/09/01(日)11:38 ID:dp9Op6Ht0(8/8) AAS
>>331
😸ハハハ
ダメだよ
333: (東京都) [US] 2024/09/01(日)11:53 ID:9Ip9KVWX0(1) AAS
乱立の途中で気付くべき
100均としてもてはやされたのはリーマン大不況の頃であり10年前から「買ってはダメ」が出てきた時点で「価格よりも品質」に移行している事を経営者は気付くべき
だからダイソーは100円ではない商品を多数置く
消費者が求めているのは「安さ」ではなく「多様な雑貨を一箇所で購入」に移行している
334: 山下(庭)(庭) [CH] 2024/09/01(日)11:53 ID:tgHGjpGp0(1/2) AAS
>>328
それ作ってる和泉化成もセリア専売品があるね
Xで新商品の紹介していると「この商品はセリアのみの販売です」って書かれていたりする
335: (ジパング) [ニダ] 2024/09/01(日)12:00 ID:FitHpSRf0(1) AAS
ID:dp9Op6Ht0
336: 警備員[Lv.4][新芽](庭) [ニダ] 2024/09/01(日)12:25 ID:GXviYMT20(1) AAS
>>149
売れ残りの季節限定お菓子とか半値以下に値下げしても売れなかったお菓子がキャンドゥに流れ着くんだよね
337: (東京都) [CZ] [age] 2024/09/01(日)12:56 ID:3LcTqA4N0(1) AAS
セリアは岐阜発祥だよね
338: (日本のどこか) [US] 2024/09/01(日)13:02 ID:6dtuIH890(1/2) AAS
お願いだから近所のセリアは潰れないくれ
潰れたらかなり生活がきつくなる
339: (庭) [CA] 2024/09/01(日)13:08 ID:qDAebeLb0(1/2) AAS
解りました10picの1000円均一に変えます!
340: (日本のどこか) [US] 2024/09/01(日)13:09 ID:6dtuIH890(2/2) AAS
>>125
食器コーナーがドンと中央に居座ってるのは邪魔だよな
買う人は既に買ってるから
誰も買わないだろうに
なんであんなに多いんだ?

商品リクエストボックスとか置いて欲しいな
再販して欲しいのも多々ある
馬蹄型小銭入れとかその他財布系や
日本製ハート型お風呂用スポンジとか
341: (庭) [CA] 2024/09/01(日)13:09 ID:qDAebeLb0(2/2) AAS
コスコトみたいでカッコいいですよね!
342
(1): (庭) [IN] 2024/09/01(日)13:13 ID:VfkXbeSG0(1) AAS
イオンのテナント撤退してるだけだろ
アピタのフロア面積は拡大してるし
343: (岐阜県) [PL] 2024/09/01(日)13:14 ID:VC56+nYw0(1) AAS
値上げすりゃ良いやん
女子ウケするいい店なんだから
344: (神奈川県) [US] 2024/09/01(日)13:21 ID:3qkNQLsf0(1) AAS
最近どこ行ってもキャンドゥしかない
345
(1): ! 警備員[Lv.9][新芽](庭) [US] 2024/09/01(日)13:24 ID:wRybq9aF0(1) AAS
ホームセンターブランドが安くてソコソコ良いからそっちになったな
洗剤とか有名な商品と中身一緒で百円だもの
346: (ジパング) [ニダ] 2024/09/01(日)13:35 ID:21qfKK5b0(1) AAS
>>106
セルフレジになってからDAISOとベルクスとイオンによく行くようになった
それまではかなり行列できてたけど、ほぼ待ち時間0になった
ベルクスなんか入店までに15分掛かったのにレジ待ち0
おまえみたいなトロい老人が淘汰されたんだろうな
いくらセルフレジでもトロい奴が5人もいたら行列できるだろうから来なくなったんだろう
347: (静岡県) [US] 2024/09/01(日)13:46 ID:IiOr60eI0(1) AAS
さまよって さまよって 私を彩るセリア~
348: (東京都) [ニダ] 2024/09/01(日)13:56 ID:C0OLXeok0(1) AAS
ダイソーの本拠地である東広島市はダイソーばっかり。
349: (兵庫県) [US] 2024/09/01(日)13:58 ID:pMEQeLNy0(1) AAS
ビジネスモデル破綻とかあかんがな、潰れるぞ
350: (愛知県) [ニダ] 2024/09/01(日)14:06 ID:Dt36ahW30(3/3) AAS
>>345
それはない
むしろ細々したものはホームセンターで買わなくなった
例えば滑り止めマットなんかでもホームセンターで買うとか馬鹿らしいよ
351: 山下(庭)(庭) [CH] 2024/09/01(日)14:59 ID:tgHGjpGp0(2/2) AAS
>>342
イオンはキャンドゥを傘下に収めたしね
テナントに入っていない店舗でも小さいコーナーでキャンドゥの商品売っていたりする
1-
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s