[過去ログ] 外人「日本人のほとんどが英語喋れないことに驚いた。先進国なのに」→日本人大激怒の4.4万良くないね [271912485] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
805: 警備員[Lv.6][新芽](庭) [US] 2024/09/08(日)10:07 ID:5UBmPJ150(3/3) AAS
なんで俺にはレス返してくれないの😢
806
(1): (東京都) [CN] 2024/09/08(日)10:07 ID:ZHSpXMos0(2/7) AAS
>>782
まさにここで「日本人は日本語だけでいい」と主張してる奴ら
足引っ張ってる
何でも出来ないよりは出来た方が良い
自分が出来ない部類に属したく無いから英語話者を増やさないようにしている
究極がネイティブじゃないなどの脅しで喋れないやつがバカにしてくる構図
807: (新日本) [US] 2024/09/08(日)10:09 ID:mrHDdwm30(2/2) AAS
英語をちゃんと話せるようにちゃんと教えちゃうと
通貨安衰退国家から出稼ぎに出て奴隷人口減っちゃうからね
あえて教えません(´・ω・`)
808: (みかか) [AT] 2024/09/08(日)10:11 ID:WibFZzBl0(1/2) AAS
使うなら和製やら変な発音じゃなく最初から正しく教えればいいのにな
あっぷる!びたみん!言うてたらダメっしょ
809: (東京都) [DE] 2024/09/08(日)10:11 ID:pJGEm9z+0(4/6) AAS
中学の時の英語の授業で、
帰国子女の生徒が、先生よりもはるかに流暢に英語の教科書を読んだらなぜか周りに笑われて
だんだん周りと同じカタカナ英語で読むようになっていった事を思い出す
そういう足を引っ張る国民性
810: 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [DE] 2024/09/08(日)10:11 ID:Uj1rK1mW0(2/3) AAS
中学英語くらいはほとんとが話せるだろ
811: 警備員[Lv.9][新芽](ジパング) [DE] 2024/09/08(日)10:12 ID:Uj1rK1mW0(3/3) AAS
通じなきゃグルグル翻訳使っとけ
812
(2): (千葉県) [AR] 2024/09/08(日)10:15 ID:PyQbSS6D0(4/6) AAS
>>806
そもそもリアルタイムで海外の情報を得てコミュニケーションを取れる時代で
英語を学ぶ環境なんかいくらでもあるのに、足引っ張れる訳ないだろ

英語ができるようになるのは個人の努力依存でしかないし、
今無くても大丈夫だからと価値を感じてない人も多いってだけ
価値を感じようが感じなかろうが、将来に必要なら学ぶ
813: (神奈川県) [DK] 2024/09/08(日)10:16 ID:FKw/8Edk0(1) AAS
Hey! I am an pen! I am an pen! me too!
814
(1): (東京都) [CN] 2024/09/08(日)10:17 ID:ZHSpXMos0(3/7) AAS
>>802
いちいち「ふーん」という態度取るのは何でなの?
バイオリンひける、字が上手い、何で褒めてあげられないのか
精神的に余裕のなさを感じる
英語圏はオーバーリアクションで褒めるから伸びるしエンタメだろうが学問だろうが化け物が登場しやすい
日本は興味ありませんアピールをわざわざするのは何故なのか
815: (茸) [US] 2024/09/08(日)10:19 ID:uS0P6Z0d0(3/6) AAS
>>801
現在でも世界192カ国中でトップグループですが?
現実を知らないアホw
816: 警備員[Lv.23](茸) [ニダ] 2024/09/08(日)10:19 ID:ooY2juOP0(1) AAS
専門的な会話は無理だけど日常会話位ならすぐ覚えられるだろに
817: (ジパング) [US] 2024/09/08(日)10:19 ID:PoeH1+yf0(1/2) AAS
先生を金髪美人にしろ
818: (ジパング) [US] 2024/09/08(日)10:19 ID:PoeH1+yf0(2/2) AAS
先生を金髪美人にしろ
819: (東京都) [US] 2024/09/08(日)10:20 ID:P2JnO+Vp0(2/2) AAS
>>450
自発的に言った様に捉えられても何ら不思議の無い、且つ成立する文章をテメーで書いといて何抜かしてんの?
母国語がままならないんじゃ何カ国語出来様が意味ねーだろアホ
820
(4): (東京都) [CN] 2024/09/08(日)10:22 ID:ZHSpXMos0(4/7) AAS
>>812
英語出来ないやつの「なぜ必要ではないか」の感想が要らないと言ってるんだよ
英語に限らず何でも出来ないよりは出来る方が良いと言っている
何で出来なくても良い状態を正当化するような事をわざわざアピールするんだよ
821: (茸) [US] 2024/09/08(日)10:23 ID:uS0P6Z0d0(4/6) AAS
日本で生活して不自由がない
英語は必要ない

コレが全てw
822: (みかか) [AT] 2024/09/08(日)10:24 ID:WibFZzBl0(2/2) AAS
>>812
努力とか学ぶものって風に置いてるからダメな気がする
最初から仕込めば赤ちゃんでも喋れるのに
823: (愛知県) [ニダ] 2024/09/08(日)10:25 ID:I8EZBgxb0(1) AAS
若い頃1年以上海外に住んでたけどもう今は聞き取れんくなった。脳の処理が追っつかんくなる感じ。痴呆になりかけたら日本語でこうなるんだろうな。
824
(1): (千葉県) [AR] 2024/09/08(日)10:31 ID:PyQbSS6D0(5/6) AAS
>>814
仲が良い友人以外は、自慢とかはうざいから雑に対応するのが当然
うぜーとかあいつ無視するかとか言って笑いにならないし、
そこを注意してあげる程度の関係も無いなら、
教える事さえ良くない状況を生むし自慢に付き合ってあげる程の関係がないから

だからバイオリン弾けるならすごいとは思うぞ
ちなみにしかるべき状況で特技持ってる人は持て囃されるよ
その字が上手いとか結構状況は多いし敬意を集めてた

ちなみに個人的には帰国子女で英語が話せるってのは、足が速いぐらいの価値
努力してそこから何か進めてるならもっと敬意持ってる
1-
あと 178 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s