[過去ログ] Z世代って若いくせに同調圧力が酷くね?みんな同じ服同じスマホ同じ話し方やん [509689741] (481レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(10): (庭) [ニダ] 2024/09/27(金)08:19 ID:7FvjCpnD0(1/4) AAS
BEアイコン:1fu.gif
SNSの登場はZ世代の学生生活をいかに変えたのか
広がるチャンスと強まる同調圧力の同時性
外部リンク:toyokeizai.net
38: 山下さんちのエジプト猫 警備員[Lv.83](神奈川県) [BE] 2024/09/27(金)08:32 ID:3hOkSIIj0(1) AAS
>>1
どうしてそんなにZ世代に詳しいの? Z世代なの?
99: 十勝三股(茸) [US] 2024/09/27(金)08:54 ID:8JzcFawC0(1) AAS
>>1
老い先短いお爺ちゃんがなんで若い衆の心配なんかしてんの? 関係ないでしょ
141: (やわらか銀行) [ニダ] 2024/09/27(金)09:12 ID:jioVBWgr0(1) AAS
>>1
タイパコスパ言ってる奴らだから当たり前
選ぶ時間がもったいないんだろ
同じものにした方が早いからな
156(1): (東京都) [JP] 2024/09/27(金)09:25 ID:ifi0wiDI0(1) AAS
>>1
x.com/gl_odean/status/1530301901153218561?t=Qt1A1W0sSK0SfwHPgmYJsQ&s=09
「海外には日本特有の同調圧力がなくて素晴らしい」と思っている方結構いると思うのですが、スイスでは少なくともハイキングが好きでボルダリングが好きでスキー滑れて夏は湖や川で泳いで日光浴をし自然と動物を愛し環境保護に関心がないと人間として認めらないという強い強い同調圧力があります。
x.com/yoti4423yoti/status/1530423045407780867?t=C_oHWSP4uAd0OKYjJ2HB7w&s=09
故・我妻洋氏の社会心理学入門って書籍で「アメリカには同調圧力はほとんどなく日本の方が高いはずだ」と必死になって調査した結果、アメリカの方が同調圧力高かった・・・と自分達の考えと違った悲哀とかある。
159: (庭) [SE] 2024/09/27(金)09:31 ID:z01b8xVW0(1) AAS
>>1の索敵範囲ってことだろ
187: (やわらか銀行) [GB] 2024/09/27(金)10:03 ID:VX3Na49y0(1) AAS
>>1
抜け駆けしないと仕事もお金も得られないのに
225: (京都府) [IT] 2024/09/27(金)10:29 ID:NswTZjaP0(1) AAS
>>1-2
東朝鮮やもんな
315: (兵庫県) [FR] 2024/09/27(金)12:28 ID:rEyXfQKl0(1) AAS
>>1
東朝鮮人民はみんなと同じでそれが良いという価値観を持つ民族ですし
416: (やわらか銀行) [US] 2024/09/27(金)19:11 ID:T7CXwGxp0(1) AAS
>>1
ガチでヤバい
441: (埼玉県) [US] 2024/09/28(土)03:50 ID:3n+XpXc40(1) AAS
>>1
民主主義!とかいいながら完全に教育された共産国家の理論を言ったりするしな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s