[過去ログ] 岸田派100人が石破に投票。 [971283288] (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
926: (茸) [US] 09/28(土)03:16 ID:ro7w9Y3v0(1) AAS
>>922
小泉進次郎に官房費の管理監督って出来るかね?
官房長官は単なる広報官じゃないでしょ
927: (庭) [US] 09/28(土)03:17 ID:U+h/yEyw0(1) AAS
結局派閥やないかい
928: (鳥取県) [DE] 09/28(土)03:37 ID:j9dESNhf0(1) AAS
官房機密費全部使わなきゃ
929: (兵庫県) [DK] 09/28(土)03:44 ID:rYyWfH2U0(1) AAS
あれ派閥解消するって音頭とったくせにてめーは派閥に命令して入れさせたの?
やばすぎだろ岸田
930: (神奈川県) [RU] 09/28(土)03:48 ID:yrCFuFIw0(1) AAS
派閥解消→嘘だった
党員票が一番の議員に入れる→嘘だった

総理総裁が極短期間に嘘連発するって凄いよな

嘘つき眼鏡選挙楽しみだな
931: (茨城県) [BR] 09/28(土)03:52 ID:T0tTJdFo0(2/4) AAS
> 田崎氏曰く 
> 「旧安倍派は正直自身の利益のみと思います。但し一部の議員は少人数ながら萩生田氏と世耕氏の影響を受ける人もいます。」

> 「麻生派は政策活動費問題の初期は結束していましたが、総裁選では麻生氏が指示を出しても若干バラける可能性があります。」

> 「茂木派は・・元々茂木さん自身が派閥内での立場が微妙になっており今回の総裁選が終われば組織的な役目は終わると思います。」

> 「結束が一番固いのは岸田派ですが、岸田さんはそこまで指示を出さないと思います。自由投票になっても思想・信条から自然に小泉氏か石破さんに行くからです、
> 盟友である木原さんが早々に小泉氏にいったのも岸田さんは全く気にしていません」
> (岸田首相は自身の政策を石破氏か小泉氏が引き継いでくれればいいと思っていた)
932
(1): (茨城県) [BR] 09/28(土)03:57 ID:T0tTJdFo0(3/4) AAS
> サラっとこの決戦前投票の演説を聞いていましたが
> 高市さんの演説は経済推しをしていましたが、中身が無く具体性も欠いていましたよね。あれを聞いて見切りをつけた議員が居ても不思議ではない。
> 国会でも、海外首脳との交渉力でも演説って大事。

> テレビを見ていて、1回目の投票が終わった時点では、次の総裁は高市さんだろうと思っていました。 
> ところが、決選投票前の最後の演説を聞き比べてすぐ「あっ、これは石破さんが勝つ」って思いましたよ。 
> 何と言いましょうか、最後の訴えかけとしては完璧に近かったように思います。

> 自分もスピーチを聞いていて今までの謝罪を入れた石破に票が流れるなと感じた
> あと、この後の高市のスピーチは大変だなと思った
> 高市のスピーチは最後もまとまらなかったし
> 最初に凄みを出したスピーチをした石破の方がやはり一枚上だと思う
省2
933: (ジパング) [ニダ] 09/28(土)03:57 ID:gIVidV5U0(1) AAS
白票のうち1人は
進次郎自身だろ
934: (大阪府) [US] 09/28(土)04:02 ID:ZCQhURKv0(1) AAS
岸田は関ヶ原の小早川みたいなもん?
935: (東京都) [US] 09/28(土)04:07 ID:Dhx7esqV0(1) AAS
もうすぐ大地震が来ることがわかったんじゃね?
936
(1): (ジパング) [NO] 09/28(土)04:09 ID:XdKdnIcn0(1) AAS
>>932
結果見てから都合よく書いた作文
937: (石川県) [JP] 09/28(土)04:13 ID:3sTjo8bc0(3/4) AAS
そもそも嘘つきメガネが選挙勝てたの自体が安倍路線継承とか嘘こいたおかげだからなあ
増税クソメガネ路線継承の石破は…
938: (やわらか銀行) [US] 09/28(土)04:15 ID:5t8Oz9nM0(1/2) AAS
石破総理誕生は実質政権交代みたいなものだわ
939
(2): (神奈川県) [US] 09/28(土)04:17 ID:XTCfoR940(1) AAS
結局新しい資本主義ってなんだったの
940: (茨城県) [BR] 09/28(土)04:23 ID:T0tTJdFo0(4/4) AAS
>>936
> 高市氏のほうは最後のスピーチで何人か失った気がするなぁ・・・岸田総理、菅元総理、安倍元総理・・・のくだりで止めておけばよかったのに、
> さらに小渕内閣から25年ってそこまで話せば時間オーバーするわ。
> 石破氏はきっちり5分で納めてきた、政策はともかく、心象としては結構変わってくる。

> 決選投票のスピーチを聞くと高市さんは「自民党」が主語でしたが石破さんは「日本」が主語だったのが印象的でした。

> 初め高市さん応援してたんだけど、スピーチ聞いた辺りからちょっと違うなぁと感じ始めたかな。

> 高市氏は勝てると確信してたんだろうね。だから最後のスピーチで、皆さんの力が必要ですなどと勝利前提のようなことを言った。
> そういうところがまだまだ。器じゃないのよね。

Xでも最終スピーチは石破の圧勝という声が多数
高市を褒める声は少ない
941: (やわらか銀行) [US] 09/28(土)04:24 ID:5t8Oz9nM0(2/2) AAS
石破さんの人事が楽しみだわ
942: 警備員[Lv.11](東京都) [ID] 09/28(土)04:25 ID:XYsva1FR0(1/2) AAS
>>939
理論的には修正資本主義っぽかったね
結局当選後実施はしなかったけど
943: 警備員[Lv.23](静岡県) [ニダ] 09/28(土)04:26 ID:EwylbPpe0(1/8) AAS
>>939
嘘だお🤓
944: (静岡県) [ニダ] 09/28(土)04:27 ID:EwylbPpe0(2/8) AAS
所詮は人間関係、ドス黒いしみったれた利害対立
馬鹿馬鹿しいね🤓
945: (静岡県) [ニダ] 09/28(土)04:29 ID:EwylbPpe0(3/8) AAS
麻生おじは機嫌悪そうだったけど、そうだっただけ
派閥も派閥で大変なんだろうな🤓
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s