[過去ログ] 国民・玉木「政策一致なら与野党問わず協力」 [135853815] (282レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: (茸) [US] 2024/10/28(月)02:16 ID:dAiUZmwS0(1) AAS
よし!モリカケ桜の会を追求再開だ!
立憲共産と連合して、自民をぶっ潰せ!
44(2): (ジパング) [NI] 2024/10/28(月)02:16 ID:wL4RTFl50(1) AAS
タマキンだけ有って揺れるのね
45(1): (茸) [GH] 2024/10/28(月)02:17 ID:Y1xKdiJ30(1/2) AAS
>>39
いや、別に
国民がこれから伸びるにしても単独で政権取るとなるとうまく行っても何十年単位でかかるだろうし現実的な路線でしょ
46: (神奈川県) [DE] 2024/10/28(月)02:18 ID:Vpt45rg/0(2/7) AAS
次の選挙は参議院選挙?
こっちも伸びそうだな
47: (東京都) [NO] 2024/10/28(月)02:18 ID:VxzLfYDs0(2/4) AAS
>>39
前から何も変わってないよ
是々非々で協力
48: (茸) [GH] 2024/10/28(月)02:19 ID:Y1xKdiJ30(2/2) AAS
>>44
前からそういう路線だよ
外部リンク:www.sankei.com
維新、国民民主が「是々非々」野党連携へ
2021/11/6
衆院選で勢力を拡大した日本維新の会と国民民主党が、政府与党に「是々非々」で対峙(たいじ)する現実路線の野党として、国会運営で連携していく方針であることが6日、分かった。
49: (茸) [SK] 2024/10/28(月)02:19 ID:tclMJQNH0(1) AAS
立憲と元鞘で民主党政権の復活、玉木総理爆誕
50: (みかか) [EU] 2024/10/28(月)02:20 ID:u4n9JLuv0(2/3) AAS
>>44
揺れるし伸び縮みもするよ
大事に扱おうね
51(1): 警備員[Lv.40](庭) [RU] 2024/10/28(月)02:20 ID:+kZCc02k0(1) AAS
>>39
一致する政策については協力するとか当たり前じゃん…
政党ってのは政策を実現するために存在してるんだから
たまにこういう意味不明な奴がいるんだよな…
52(1): (兵庫県) [CN] 2024/10/28(月)02:20 ID:PywyEbcL0(1/3) AAS
30年くらい昔の事考えるとタマキン首相爆誕の可能性もあるんだよなw
53: (ジパング) [US] 2024/10/28(月)02:21 ID:6U9zIQAq0(1) AAS
>>9
まともに論争しても必ず負けるって分かっているから嘘を付くしかない
54: (京都府) [US] 2024/10/28(月)02:21 ID:buZKgIWX0(1/5) AAS
ヘブン状態
55(1): (庭) [US] 2024/10/28(月)02:21 ID:8DnLKj0F0(8/14) AAS
>>52
社会党の村山富市みたいな事はしないよ 社会党没落見てるだろうから
56: (ジパング) [US] 2024/10/28(月)02:21 ID:yYFm81gZ0(1) AAS
>>39
自民に国民民主の政策飲ませるなら連立しても全然OKだよ
立憲についたり自民の政策飲む代わりに入閣とかなら絶許だけど
57: (やわらか銀行) [US] 2024/10/28(月)02:23 ID:uSuaBFnM0(1) AAS
タマーキンよ・・・先ずはオマエの足元をちゃあんと洗え?
ハナシはそれからだ
58(6): (茸) [ニダ] 2024/10/28(月)02:23 ID:xLiaYjtZ0(1/2) AAS
>>51
玉木さんは自公とだけは連携しない!とつい昨日に明言してる
しかも立憲共産と連携すれば政権交代可能
59(2): (兵庫県) [CN] 2024/10/28(月)02:24 ID:PywyEbcL0(2/3) AAS
>>55
自民が全力で媚売ってくる可能性+榛葉がタマキン首相全力ガチ勢だから分からんぞこれ
60: (東京都) [NO] 2024/10/28(月)02:25 ID:VxzLfYDs0(3/4) AAS
>>58
立憲共産と組んでも全然足りないよ
立憲維新国民れいわ共産でも過半数233に足りない
61: (東京都) [US] 2024/10/28(月)02:26 ID:p5TxcCqf0(1) AAS
共産を含めた共闘の線はもう二度と無いよ共産以外のどこにもメリットが無い
62(1): (みかか) [EU] 2024/10/28(月)02:26 ID:u4n9JLuv0(3/3) AAS
>>58
是々非々で判断せず政党のイデオロギーだけで決めるのって、普通に考えておかしくね?
国民や維新は少なくとも是々非々であることを意識してる、だから確実に議席を伸ばせてる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 220 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s