[過去ログ] 「有権者はテレビよりSNSを信用した」斎藤前知事再選でみえたメディアの“歴史的転換点” [662593167] (310レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): (東京都) [JP] 2024/11/19(火)12:14 ID:f4hEC3fR0(1/3) AAS
BEアイコン:nida2.gif
外部リンク:news.yahoo.co.jp

11月17日に行われた兵庫県知事選。

斎藤さんへの不信任決議をきっかけに始まった選挙戦だったが、斎藤さんが逆風をはねのけ勝利する結果になった。
2
(1): (東京都) [JP] 2024/11/19(火)12:14 ID:f4hEC3fR0(2/3) AAS
BEアイコン:nida2.gif
■SNSが大きく影響した兵庫県知事選
今回の兵庫県知事選は、SNSの力も大きく影響した選挙戦だった。それを示すデータがある。

東京大学大学院 鳥海不二夫教授による「斎藤氏に関するSNSの拡散数」の調査では、7月から9月の初め頃にかけて、赤い線で示された「支持」はかなり低く、「不支持」の方が大きく上回っていた。

しかし10月末にNHK党・立花氏が斎藤氏を応援すると支持が跳ね上がった。立花氏は自身の当選を目的としないで、斎藤氏を応援する異例の選挙を展開してきた。

前明石市長 泉房穂さん:今回、立花さんが言っておられたのは『テレビは信用ならない』『斎藤知事に問題があったと言っているテレビを信用するな』と。私もテレビでそういう趣旨の発言をしていました。まさにテレビは信用に値しない、SNSを信じなさいと言って、すごい勢いでSNSが広がっていった。

前明石市長 泉房穂さん:かたやテレビの方は、選挙が始まると報道がピタッと止んでしまった。情報を欲しい方は、テレビが報道しないので、SNSに情報を取りに行った。SNSでは斎藤さん支持一色な状況でしたし、しかもテーマがそれまでのテレビ報道と相反する、『斎藤さんは“はめられた”被害者だ』と、『悲劇のヒーローだ』という形になって、多くの県民がSNSを見た上で判断した。 テレビを信用するよりも、SNSを信用したという、歴史の転換点となるような選挙だったと私は思っています。
3: 塚原卜伝(庭) [ニダ] 2024/11/19(火)12:15 ID:pPoWZHKD0(1) AAS
米国🇺🇸がトランプ政権になったから、ジャップランドマスゴミも例外はあれども、局によっては粛清されるよ
4: (大阪府) [US] 2024/11/19(火)12:15 ID:1jRgUDfR0(1/3) AAS
テレビが酷すぎるだけ
5
(1): (東京都) [JP] 2024/11/19(火)12:15 ID:f4hEC3fR0(3/3) AAS
BEアイコン:nida2.gif
■「有権者はテレビよりSNSを信用した。これはテレビにとって大きなテーマ」と泉房穂氏

関西テレビ 吉原功兼キャスター:選挙活動中、テレビメディアは公平性・中立性を担保しながら放送するため、テレビの中で伝えられるものの限界みたいなものを感じながら、伝えているところはあります。

関西テレビ 加藤さゆり解説デスク:放送法の中で、選挙期間中は平等性であるとか、公益性・公平性というのを担保しながら報じる中で、やはりどうしても政治的公平性に配慮するあまりに、有権者に必要な情報を確実に届けられていなかったかもしれない。 そして情報の空白みたいなことが起きたところを、有権者がSNSに情報を求めに行ったことは確かに事実で、そこを私たちも受け止めなければいけない選挙になったと思います。

関西テレビ 吉原功兼キャスター:SNSで発信されているさまざまな情報がある中で、それが正しいのか、そうではないのか、テレビメディアとしてその情報をどう受け取ったらいいのかもお示しするところが、テレビとしての使命なのかもしれません。

前明石市長 泉房穂さん:ぜひお伝えしたいのですけど、私もテレビで働いていましたし、テレビの可能性を今も信じています。ところが今回の選挙を通して、多くの有権者はテレビよりもSNSを信用したわけです。これはテレビにとってもかなり大きなテーマ。 しかも今回の争点は、斎藤さんに問題があったのか、斎藤さんは被害者だったのかというような感じで、全く正反対になっています。当然テレビとしてはこのテーマを逃げることなく、しっかりと検証して行く必要性は、私はあると思っています。
6: (ジパング) [CN] 2024/11/19(火)12:15 ID:vflFoHsm0(1) AAS
【テレビ】田崎史郎氏「自分が見ているメディアが正しいと思うから…」 兵庫県知事選めぐりSNS戦略に言及 [冬月記者★]
2chスレ:mnewsplus
7: (埼玉県) [US] [hage] 2024/11/19(火)12:16 ID:+kWsvToN0(1) AAS
ただの逆張り
8: (東京都) [US] 2024/11/19(火)12:16 ID:xQNCumMP0(1/2) AAS
そもそもテレビは見ないからなぁ
1-
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s