[過去ログ]
「有権者はテレビよりSNSを信用した」斎藤前知事再選でみえたメディアの“歴史的転換点” [662593167] (310レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
20
:
(やわらか銀行) [KR]
2024/11/19(火)12:19
ID:muNq3Inp0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
20: (やわらか銀行) [KR] [] 2024/11/19(火) 12:19:42.38 ID:muNq3Inp0 SNSだって玉石混交。斎藤叩きも大量に有る。 マスコミが隠蔽して、みんなが知りたかったのは ○本当にパワハラで自殺したのか? ○何で百条委の途中で不信任案出して知事を辞めさせたのか? ○自殺した局長がマスコミ各社に送った告発文を、なぜどこのマスコミも公表しないのか? これ週刊現代が「パソコンの中に局長の私的な「倫理上問題のある記録」のデータも保存されており、百条委員会からパソコンの提出を求められた局長は、そのデータの公開を避けて欲しいと委員会側に嘆願していたが、百条委に断られて自殺した」 これ何で週刊現代以外のマスコミが報じなかったの? 信用される以前の問題で、都合の悪い事は報じない自由を使いすぎなんだよ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731986072/20
だって玉石混交斎藤叩きも大量に有る マスコミが隠蔽してみんなが知りたかったのは 本当にパワハラで自殺したのか? 何で百条委の途中で不信任案出して知事を辞めさせたのか? 自殺した局長がマスコミ各社に送った告発文をなぜどこのマスコミも公表しないのか? これ週刊現代がパソコンの中に局長の私的な倫理上問題のある記録のデータも保存されており百条委員会からパソコンの提出を求められた局長はそのデータの公開を避けて欲しいと委員会側に嘆願していたが百条委に断られて自殺した これ何で週刊現代以外のマスコミが報じなかったの? 信用される以前の問題で都合の悪い事は報じない自由を使いすぎなんだよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 290 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s