[過去ログ] 「有権者はテレビよりSNSを信用した」斎藤前知事再選でみえたメディアの“歴史的転換点” [662593167] (310レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
279: (SB-iPhone) [CN] 2024/11/20(水)10:39 ID:8Y65cJde0(1) AAS
ネットで盛り上がる前から、パワハラ?告発?は嘘臭かったろ
280: (兵庫県) [ZA] 2024/11/20(水)11:08 ID:rgPFyaEO0(1) AAS
結果と経緯だけ報道すればいいのにスタジオでコメンテーターやらの意見であーだーこーだどっちかに傾いたり
いわゆる裏金問題とかパワハラ問題とか印象操作して公平公正とは何なのか
281: (庭) [CH] 2024/11/20(水)13:03 ID:xuBHmzb40(1) AAS
>>239
当日は全国の知事会あるんだからそっち優先するのは当然だろ
そもそもパワハラと言うが、そのパワハラだってどの程度のものかは受けた本人によってかなり変わってくるから明確な基準なんて無いんだし
282: (愛知県) [CH] 2024/11/20(水)15:16 ID:WUJfbeBz0(1) AAS
テレビがネットやSNSを目の敵にするのは分かるけど、
電話だって選挙活動で使うわけで情報伝達の為のインフラとして重要だし、
特殊詐欺でも電話が利用されるのに電話を規制しろと言う人はいない

もちろんネットやSNSは個人が不特定多数の人や世界に向けて発信出来るだけに、
どんな情報も一気に拡散させられるからテレビや新聞にすれば
電話より遥かに脅威に感じるのは分かる

それはともかくアメリカでもほとんどのメディアが
民主党&ハリス氏支持しながらトランプさんが圧勝したように、
日本も徐々にテレビや新聞の影響力が下がっていけばいいと思う
283: (神奈川県) [FR] 2024/11/20(水)15:38 ID:nsooQKbj0(1) AAS
テレビは金持ってる奴の言う事が正義みたいなとこあるし。
284
(1): (やわらか銀行) [ニダ] 2024/11/20(水)21:57 ID:miDULdb60(1) AAS
SNSの力って凄いよな。
「パワハラ」は無かった事にされ、「正義の告発をした県民局長」が「極悪人」に仕立て上げられるんだから。
285
(1): 警備員[Lv.6][新芽](ジパング) [NO] 2024/11/20(水)23:02 ID:/horP89i0(1) AAS
>>284
♯蓮舫流行ってるw
286: (ジパング) [ニダ] 2024/11/20(水)23:39 ID:Zid9Q9qV0(1) AAS
調べたらサイトーさんはこれまでもけっこう知事会欠席してますがな
今回も欠席して百条委員会に出れば良かったのに
287
(1): (神奈川県) [FR] 2024/11/21(木)02:44 ID:rb9YyYPM0(1) AAS
テレビも大概だけど、SNSはテレビより信用してない。
288: 警備員[Lv.7][新芽](ジパング) [US] 2024/11/21(木)03:02 ID:c3NR/J+D0(1) AAS
>>287
それが普通だろう。

でも、境界知能のパヨは0か100かでしか考えられないからな。
テレビが信用できない人間はSNSを100%信用してると思い込んでる。
289: (新日本) [HU] 2024/11/21(木)09:22 ID:0reL7/dp0(1) AAS
>>270
駆使してこれだぞ
290: (茸) [RU] 2024/11/21(木)11:57 ID:pv62Bj8W0(1) AAS
職員の4割がパワハラを目撃したと言ってるのにほんと兵庫県民てバカなんだな
291: (愛知県) [ニダ] 2024/11/21(木)12:10 ID:DLQTJJ3W0(1) AAS
>>2
風向きが変わったのって立花参戦時からじゃなくて告発文書(怪文書)公開されてからやろ
正しい分析すら出来んのか
292
(1): (千葉県) [ニダ] 2024/11/21(木)12:11 ID:WQFXxNLl0(1) AAS
調子こいてるテレビが嘘だらけのSNSに負けるとかメシウマすぎだわ
293: (新日本) [CN] 2024/11/21(木)12:24 ID:2HTUDGD40(1) AAS
立花に負けた
いいえXに負けた
294: (兵庫県) [GB] 2024/11/22(金)07:38 ID:1jVzJufX0(1) AAS
>>285
これなw
ゴミチョンや大朝鮮人(中国人)が忌み嫌われてるだけ
SNSとか関係ないからな
ゴミチョンや大朝鮮人の濃度が高いテレビ局や新聞社が忌避され
相対的に穢らわしいゴミチョンが少ないネット空間に人が流れてるだけなんよ
295: (やわらか銀行) [US] 2024/11/22(金)08:12 ID:J8O9Cvhd0(1) AAS
「テレビを信用しない」のではなく、
「テレビを観ない」なのだろう。
296: (茸) [NO] 2024/11/22(金)09:41 ID:GeCX99bJ0(1/2) AAS
責任ある報道 ならちゃんと責任取れよ
番組打ち切り報道部と政治部の責任者は解雇

言いっ放しならネットと差が無いぞ
297: (茸) [NO] 2024/11/22(金)09:44 ID:GeCX99bJ0(2/2) AAS
>>292
SNSは嘘混じり
マスコミは嘘ばっかり
298: (東京都) [EU] 2024/11/22(金)09:46 ID:IrZ0u4K60(1) AAS
承認欲求ダダ漏れのコンサルがnoteでドヤってて草
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s