[過去ログ] 「斎藤さん、不信任決議案に賛成してすみませんでした!」県議2人が謝罪 [662593167] (760レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(6): (愛知県) [US] 2024/11/21(木)09:46 ID:cOV41HRA0(2/2) AAS
BEアイコン:nida2.gif
兵庫県知事選で日本維新の会が支援した候補が、再選の斎藤元彦知事に大敗を喫した。17日の投開票に先立ち、斎藤氏の支援に回った県議2人が、不信任決議案の採決時に賛成したことを斎藤氏に謝罪した。

維新の増山誠県議は選挙戦最終日の16日夜、自身のX(旧ツイッター)に投稿。白井孝明(たかひろ)県議とともに斎藤氏に謝罪したことを明らかにし、斎藤氏のことを《満面の笑みで応えて頂き、本当に心の広い、素晴らしい方》と絶賛した。

増山氏は選挙期間中、不信任決議について、選挙で県民の信を問うことが目的だと主張。Xにも《県民の皆様から信を得ることで、県政の混乱は立て直せる》とつづっていた。

維新県議団は20日に会合を開き、今後の対応を協議。終了後、記者団の取材に応じた県議団の門隆志幹事長は増山、白井両氏に対し「いろいろ意見があり、濃淡もある」とし「今後は一致団結することを確認した」と説明した。岸口実団長は、県議団として支援候補を限定していなかったことを踏まえ「ことさら責めることはない」とした。
21: (茨城県) [US] 2024/11/21(木)09:54 ID:9+W6lbzg0(1/2) AAS
>>3
わざわざXで発信するのがゴミ
33: (茨城県) [US] 2024/11/21(木)09:57 ID:9+W6lbzg0(2/2) AAS
>>3
主義を一貫しろよ政治家なら、間違い認めるのはいいことだが、そもそも知っててやったんだろーがと思うけどね
104: (ジパング) [US] 2024/11/21(木)10:28 ID:9TLkQnXf0(1) AAS
>>3
党議拘束だから仕方ない
291
(1): (茸) [GR] 2024/11/21(木)11:41 ID:fjpCerEM0(1/2) AAS
>>3
やっぱり立憲の維新潰しが原因なんじゃないのか?
497: (茸) [ニダ] 2024/11/21(木)13:50 ID:+D8b4nTb0(1) AAS
>>3
斉藤が退庁する時に見送ったのは 県議の中で 増山 1人だけだったと聞いたが
508
(1): (西日本) [ヌコ] 2024/11/21(木)14:05 ID:zS6wiuk00(1) AAS
>>3
増山か
確かに百条委員会の中でも一番追及が緩かったな
とは言えちょっとダサいわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.066s*