[過去ログ] 【速報】ロシアがICBM発射 [135853815] (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
602: (茸) [US] 2024/11/21(木)18:58 ID:9+W6lbzg0(1/2) AAS
バギー 肩パッド モヒカン 全て売り切れ
603: (茸) [DE] 2024/11/21(木)18:58 ID:ZFUBbWee0(2/2) AAS
>>597
首を傾けただけでプスッ!っていくから自殺するときに大いに役立つ
604: (SB-Android) [DE] 2024/11/21(木)18:58 ID:TT9GFfxX0(1) AAS
>>597
捕らえられそうになった時に首に刺して自害
605: (ジパング) [US] 2024/11/21(木)18:59 ID:35VpB2eA0(1) AAS
>>513
ロシアが四分五裂
元ロシア人が戦犯民族に堕ちる未来が見たい
606(2): (東京都) [JP] 2024/11/21(木)18:59 ID:zOKjJ4Dn0(2/12) AAS
>>594
あほか?
アメリカやウクライナの出方しだいでは本物の核弾頭が飛んでいくということなんだが
正常性バイアスで狂った判断しかできないんだな
607: (香川県) [ニダ] 2024/11/21(木)18:59 ID:dsIoTq3c0(8/9) AAS
>>597
ザクみたいなアメフトタックル
608: (福島県) [FR] 2024/11/21(木)18:59 ID:VuQXDkvk0(3/3) AAS
>>476
中国が動くか動かないかじゃなくてさ
ウクライナが中国を頼らないのがおかしいって話
当時副大統領だったバイデンが訪中しそれと同時にウクライナは一帯一路参加を表明
そこで中国は核の傘の提供表明している
ウクライナの件が始まって以来中国の対応を見て一帯一路から離脱してる国もある中でウクライナは一帯一路から離脱することもない
ロシアが侵攻した年の頭にゼレンスキーと習近平は祝電交わしあってそこで戦略的パートナーの確認までしあってたのに
609: (やわらか銀行) [US] 2024/11/21(木)19:00 ID:lGAx/NLn0(4/5) AAS
でも、とげとげパットって北斗神拳の前にはまったくの無力なんでしょ?
610: (香川県) [ニダ] 2024/11/21(木)19:00 ID:dsIoTq3c0(9/9) AAS
>>606
そもそも撃ってないと思うぞ
今のロシアが威嚇する意味もない
611: 警備員[Lv.57][SSR武][UR防](兵庫県) [US] 2024/11/21(木)19:00 ID:TMQnjjYV0(1) AAS
>>597
1.見た目で相手を威圧
2.利き腕の肩をきっちりガード
3.肩からタックルで相手に大ダメージ
4.外して振り回せばモーニングスターに
612: (茸) [US] 2024/11/21(木)19:00 ID:9+W6lbzg0(2/2) AAS
こうなったら木彫りのクマを(´・ω・`)
613(1): (千葉県) [ニダ] 2024/11/21(木)19:00 ID:kvOXQT9R0(3/5) AAS
>>606
核撃つタイミングなんていままでいくらでもあったじゃん
それで撃たないんだから撃てないんだよアホw
614: (大阪府) [CN] 2024/11/21(木)19:00 ID:zvQ92K7a0(4/4) AAS
この距離だから北朝鮮のと同じロフテッド軌道で数時間以上飛行してたんじゃないのか
そうでないとこの距離で着弾できないだろ
X上で落下着弾を撮影されたとされる動画を見る限りほぼ真上からの角度で落ちてきている
615(1): (ジパング) [GB] 2024/11/21(木)19:00 ID:PkRtNCzW0(2/2) AAS
>>597
肩たたき対策
616: 警備員[Lv.5][新芽](茸) [ニダ] 2024/11/21(木)19:00 ID:P38GKhFJ0(1) AAS
ロシアから打って何分で着弾するの?詳しい人教えて
617: (東京都) [JP] 2024/11/21(木)19:01 ID:yUlKsrur0(6/6) AAS
ロシアがここまで露骨な行動起こしてるけど
アメリカとか交渉する気あるんか?
バイデンからトランプに正式に代わったら本当にまともな交渉始まるのか
618: (ジパング) [ID] 2024/11/21(木)19:01 ID:KGHrQ49e0(1) AAS
目を疑ったわ
619(1): (茸) [CN] 2024/11/21(木)19:01 ID:Y5JgCFc+0(9/11) AAS
>>601
Wikipediaによると「intercontinental ballistic missile」略して「ICBM」らしいぞ。
これを正とするなら「インター」で合ってる。
620: (帝国中央都市) [BR] 2024/11/21(木)19:01 ID:F9/LrRQQ0(3/3) AAS
トゲトゲ装着例
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
621: (香川県) [US] 2024/11/21(木)19:01 ID:pHJ+obLU0(1/3) AAS
誰が言い出したのかは知らないけど、経験則として戦争は1000日超えると趨勢が変わるというが
ウクライナが米英から供与された精密誘導可能なミサイルの長距離発射が解禁されたら
ロシアがICBMで対抗しようとする
国境を接している隣国でやり合ってる戦争なのに、距離感がおかしい事になってるな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*