[過去ログ]
食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く [609257736] (725レス)
食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く [609257736] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
365: 名無しさん@涙目です。(みょ) [IT] [] 2024/11/21(木) 23:24:41.24 ID:FnSCESGO0 イワシの養殖の方がよっぽどいいだろ もうやってるとこもあるみたいだし http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/365
366: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KH] [sage] 2024/11/21(木) 23:29:26.13 ID:wMRyiPAT0 てかイナゴの佃煮じゃダメだったのかな イナゴの養殖はコオロギよりも効率悪いのかね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/366
367: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] [sage] 2024/11/21(木) 23:32:24.96 ID:820Umy2W0 こんな愉快な話はないわ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/367
368: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] [sage] 2024/11/21(木) 23:33:42.66 ID:820Umy2W0 養鶏場がいきなり家事になるニュース増えたから驚いたねあの時期 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/368
369: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU] [] 2024/11/21(木) 23:33:53.12 ID:Utiu7M6J0 パスコ、表示してなくても入れてそう… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/369
370: 名無しさん@涙目です。(みかか) [KH] [sage] 2024/11/21(木) 23:34:57.80 ID:wMRyiPAT0 パヨ的なものがどんどん否定されたり終了していっているのは好ましいことだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/370
371: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2024/11/21(木) 23:36:52.79 ID:6jZsyQTR0 >>366 値段はイナゴのが安い 欧州ありきの腐敗した利権だよ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/371
372: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] [sage] 2024/11/21(木) 23:41:10.48 ID:zgID+p5k0 >>230 手に入らない=需要がないから養殖もない 要するに誰も食べないってことだ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/372
373: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] [sage] 2024/11/21(木) 23:41:49.39 ID:UYQoDv0/0 あれだけ昆虫食推してたのにどうして… http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/373
374: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] [] 2024/11/21(木) 23:43:27.73 ID:U0WYiVsO0 一瞬でも顔出し注目浴びられたから満足だろ 後は嫌がらせに残ったコオロギを方々に放つだけだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/374
375: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2024/11/21(木) 23:44:38.69 ID:kJxzmita0 販路を開拓する努力怠って自滅しただけだろ、例えばブロイラーの飼料に混ぜたら飼料のコストが下がるとか経済的なメリット有れば普通に売れたんじゃね? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/375
376: 警備員[Lv.1][新芽](愛知県) [NL] [sage] 2024/11/21(木) 23:46:23.46 ID:IDVyp0Y80 大学発ベンチャーって胡散臭いな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/376
377: 名無しさん@涙目です。(富山県) [NO] [sage] 2024/11/21(木) 23:46:42.88 ID:tX8mCIzd0 ニュースで食糧難を救うとか特集組んでたマスコミも気持ち悪すぎだろ 普通に考えて突っ込みどころ満載なのになんの突っ込みも入れず洗脳報道とかなんなんだろうなあいつら http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/377
378: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] [sage] 2024/11/21(木) 23:50:26.54 ID:LAYgtzvY0 政府やマスコミとか全てが徒党を組んで 国民を扇動しようとしてるってのが 明るみにされたからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/378
379: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] [] 2024/11/21(木) 23:50:50.12 ID:4KhsOZM/0 この「騒動」のおかげでパスコとか無印を避けられるようになれた http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/379
380: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] [sage] 2024/11/21(木) 23:53:33.22 ID:7KzKMc3h0 残念。 昔クロレラキャンディ(40年前ほど)妙に美味かったのに人にやったら吐き出しやがって、やっぱりすぐ売られなくなった。 あとプクプクだったかオレンジの中にビスケットが入ってて超おいしい。あれもしばらくしてなくなった。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/380
381: 名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB] [sage] 2024/11/21(木) 23:53:43.25 ID:YpFU/BiQ0 人の手で育てられるタンパク原なら大豆でええやん 何故にコオロギ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/381
382: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR] [] 2024/11/21(木) 23:54:38.04 ID:W3AB+qjb0 >>83 ちゃんと餌やれよw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/382
383: 名無しさん@涙目です。(香川県) [TW] [sage] 2024/11/21(木) 23:56:14.96 ID:JyxtzteB0 そもそも論として品種改良繰り返さなきゃいけないと思うんだけど 個体を大きくしたり、あまり動かないようにしたり 10年くらい経つけどどれくらい進んでんのかね クッキーになるとかそういう話ばっかだけど http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/383
384: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] [sage] 2024/11/21(木) 23:58:03.81 ID:820Umy2W0 もともとITか何かの分野の奴らが学校給食事業に参入して選ばれてるとか その時点でキモかった http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1732184803/384
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 341 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s