[過去ログ] 食用コオロギ会社、破産へ 徳島、消費者の忌避感強く [609257736] (725レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
400: (庭) [US] 2024/11/22(金)00:59 ID:JUQ1lKB/0(1/4) AAS
>>5
共食いもするから大量養殖に向いているかと言われると……
526(1): (庭) [US] 2024/11/22(金)08:20 ID:JUQ1lKB/0(2/4) AAS
>>495
別に細々と研究中、上手く行くようなら商品化ぐらいならあっても良かったが
はじめから民生品化前提で需要の無い商品ゴリ押ししてたらそりゃ反発もされるよ
566(1): (庭) [US] 2024/11/22(金)10:10 ID:JUQ1lKB/0(3/4) AAS
いやさ、食糧難に備えて昆虫食の研究するのは大いに賛成だし一般商品として耐えうるレベルの食品を開発しようとするのも別に悪い事では無いよ?
一時期急に持ち上げられて特にこのコオロギ食があたかも食糧難を救う!みたいな取り上げられ方してたのが気持ち悪いって話で
つうか真面目な話どう考えてもなんらかの虫の幼虫とかコオロギなんかよりコスパ良い昆虫いるだろ
590: (庭) [US] 2024/11/22(金)12:06 ID:JUQ1lKB/0(4/4) AAS
>>575
ぐう正
そもそも昆虫食って「農地で生産する食料が足りなくなって家畜の飼料なんか育ててる余裕無くなるから
農地・飼料のいらないタンパク質変換システム用意しましょうね」
な訳だしな
まず休農地を使わせる施策を先にやれと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.164s*