[過去ログ] 中国「13兆円規模の巨大金鉱発見!」←案の定、誰も信じてないwwwwwwww [323057825] (207レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
175: (茸) [US] 2024/11/22(金)14:11 ID:2uiwGWen0(1) AAS
13億の命で賢者の石でも作り始めたんか?
176: 警備員[Lv.10][新](庭) [DE] 2024/11/22(金)14:18 ID:sP9/KKk10(1) AAS
>>25
それが黄金と呼ばれる物だ
177: (茸) [CN] 2024/11/22(金)15:06 ID:yHgdeA1d0(2/2) AAS
で、庶民に偽物の金製品を大量に買わせるまでがセット
178: (やわらか銀行) [US] 2024/11/22(金)19:35 ID:6IKQj0IM0(1) AAS
中国の巨大金脈に投資しませんか?
この動画見た方限定でご案内いたします!
多分こんな詐欺が始まると思う。
179: (庭) [GB] 2024/11/22(金)20:08 ID:qEeEjyOG0(1) AAS
国民一人当たり一万円徴収すれば
180(1): (みょ) [ヌコ] 2024/11/23(土)02:59 ID:HLnPV0zA0(1) AAS
13兆円規模の巨大金鉱発見
↓
中国人が所有してる大量の金製品が暴落すると言うことじゃないか
181(2): (茸) [GB] 2024/11/23(土)03:05 ID:0UM5aZj30(1/2) AAS
>>180
動画リンク[YouTube]
中国でGOLDなんか買えないから安心しろ
182: (庭) [US] 2024/11/23(土)03:23 ID:/fefSHka0(1) AAS
レニウムとかいう金属に金メッキするのが流行りらしいな
183: (茸) [US] 2024/11/23(土)06:44 ID:hTqRkuvr0(1) AAS
>>78
韓国沖ロシア沈没船の金塊
184: (庭) [ニダ] 2024/11/23(土)08:35 ID:InvcwR8s0(1/2) AAS
>>181
人を騙すことが賢さ、と考えてる連中が
社会を作るとどうなるか
というお話だよな
185: (岡山県) [DE] 2024/11/23(土)08:37 ID:+oIdiI7W0(1) AAS
>>3
中国に投資させる為の詐欺だろう
186: (東京都) [CA] 2024/11/23(土)08:49 ID:SYpjLAGB0(1) AAS
黄鉄鉱と区別がつかないんだろう
187(1): (みょ) [KR] 2024/11/23(土)08:50 ID:ukopy+ia0(1) AAS
たった13兆円じゃお前らどうにもならんやろ
13兆ドルならともかく
188: (茸) [GB] 2024/11/23(土)08:56 ID:0UM5aZj30(2/2) AAS
>>187
2京円ぐらいあるから13兆ドルでも無理
189(1): (庭) [IT] 2024/11/23(土)09:20 ID:kHchZHzA0(1) AAS
>>1
これによると金鉱石1トンで金138グラムも取れるらしい
しかし、金鉱石1トンで取れる金は2から10グラム平均して5グラムしか取れない
つまり、アルアルファンタジーの発表の3%で金埋蔵量を計算する必要がアル!
190: (茸) [ニダ] 2024/11/23(土)09:25 ID:8zvuiu3G0(1) AAS
>>78
日本の外国人
191: (やわらか銀行) [US] 2024/11/23(土)09:28 ID:k+ktn/0i0(1) AAS
日本近海の熱水噴出孔から金を回収するの、現状コストが見合わないんだっけ?
192: 198964 警備員[Lv.11][新芽](庭) [AU] 2024/11/23(土)09:33 ID:CCZydtrj0(1) AAS
>>138
だいたいそんな感じ
193: (みょ) [US] 2024/11/23(土)09:38 ID:OeJyoX5a0(1) AAS
>>181
偽物だらけなんだっけ
194: (東京都) [MX] 2024/11/23(土)09:42 ID:nzKoP6Nu0(1) AAS
深度2000mぐらいの鉱脈らしけど、採算にあう金産出何とかなるのか??
南アフリカの金鉱山は4000mぐらいの深いとこにあって
操業できてるとはいえ、中国の鉱脈は地盤強度や地熱対策とか結構たいへんそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s