[過去ログ] 【ウソでした】ロシア軍のICBM発射とウクライナ軍が発表、西側当局者「ICBMではない」と見解へ [299336179] (180レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: (岡山県) [CN] 2024/11/22(金)12:46 ID:zOjbYoYo0(6/6) AAS
>>146
そりゃキンジャールとは速度が違うし後者でしょ
とは言え今回は米英への脅しとしての例外的な使用だし
ウクライナへの攻撃に使うにはあまりに非効率だから今後も継続して使われるわけではない
もし核ミサイルを撃たれたら迎撃できないのか?ってのはまぁ、普通に無理よ
152: (みかか) [DE] 2024/11/22(金)13:29 ID:iaY4QTSc0(6/7) AAS
>>146
従来型のIRBM一発だけならキネティック弾頭やSAMで対応できる
MIRVとMaRVは対応できない
前からあるけどな
153(1): (ジパング) [US] 2024/11/22(金)14:05 ID:bx/q1w+p0(1) AAS
プーのおしゃぶり犬も積極的に活動してんな
154: (SB-Android) [DE] 2024/11/22(金)14:07 ID:j5DwL9qD0(1) AAS
>>37
アメリカに事前通報したってさ
155(2): (東京都) [US] 2024/11/22(金)14:21 ID:JUMioSxL0(1) AAS
比較映像がないから断定はできないが弾道弾の自由落下や通常ミサイルよりも速度が早いような気はする。
156: (みかか) [ニダ] 2024/11/22(金)15:04 ID:XzyLPOJD0(2/3) AAS
>>132
キエフの大使館閉鎖して手前らだけキエフ市民が入れないような高級シェルターに潜り込んでたんだから恥だよ
>>153
アメポチが他人も一緒だと思うなよ
157: (みかか) [DE] 2024/11/22(金)16:32 ID:iaY4QTSc0(7/7) AAS
>>155
頭の病気では?
ニワカミリオタ
158: (みかか) [ニダ] 2024/11/22(金)18:00 ID:XzyLPOJD0(3/3) AAS
>>155
イランがイスラエルに撃った弾道ミサイル
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
video.twimg.com/ext_tw_video/1841191767439204352/pu/vid/avc1/360x640/ERxLG1ydvcSTjUhe.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1841183154352074754/pu/vid/avc1/480x848/5UqGpo50T2m9cH3H.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1841191772405297155/pu/vid/avc1/480x848/c0xT0o73UR3cvkoM.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1841250421429489667/pu/vid/avc1/480x848/pta5sD_t_oyVAEHZ.mp4
video.twimg.com/ext_tw_video/1841250421429489667/pu/vid/avc1/480x848/pta5sD_t_oyVAEHZ.mp4
video.twimg.com/amplify_video/1841166041457569793/vid/avc1/352x640/BO7fodwVXY-1o-g5.mp4
アングルが引いてるせいもあるけどロシアのよりかなり遅く見える
159(1): (滋賀県) [EU] 2024/11/22(金)22:55 ID:tJBVZbD80(4/4) AAS
ウクライナ恥ずかしいな ICBMじゃない事くらい判らないのかと。
160: (やわらか銀行) [CN] 2024/11/23(土)09:41 ID:8xt1VQ9H0(1/2) AAS
すでにオオカミ少年化しとるなw
うわーうわーICBMで撃たれたー!支援してクレクレ!www
161: (やわらか銀行) [RU] 2024/11/23(土)09:54 ID:ZJ+ot6LX0(1) AAS
ICBMなら対処できる兵器なんかあらへんけどな
隕石より速い速度で落ちてくるんやぞ
162: (神奈川県) [JP] 2024/11/23(土)09:58 ID:gvksbYdL0(1) AAS
ウクライナが発表したものそのまま報道してるからね
真偽の確認もしないまま言った事は正しいかのごとく
163: (みかか) [NO] 2024/11/23(土)10:21 ID:+x5KArbP0(1) AAS
迎撃できるできないなんてそんな話をしている時点で終わっている
撃たれた時点で負けなんだよ
日本なんて国は特に
164(2): (茸) [US] 2024/11/23(土)16:45 ID:dgHI8qox0(1) AAS
>>159
わからなかったのではなく、INF条約が生きてた頃にロシアが
IRBMじゃなくてICBMだからセーフ!と言い張って開発してたミサイルなのだ
多用途護衛艦だから空母じゃない、みたいなもんだ
ウクライナは意図があろうとなかろうとその時点での正式な区分でICBMと発表した
欧米は条約違反としてロシアを批判してきたいわくのあるミサイルなので当然IRBMと発表した
ロシアは前トランプ政権の時にINF条約が無効化したから新型ミサイルってことにしてIRBMに再定義して発表した
三者三様に正しいし、ウクライナだけが裏に意図があるわけではない
165: (茸) [ニダ] 2024/11/23(土)17:05 ID:As6HT3Jn0(1) AAS
結局はミサイル落とされてる国の頭上で大国は握手してるいつもの構図
166: (東京都) [US] 2024/11/23(土)17:13 ID:xhZ2r8zI0(1) AAS
ヒャッハー用のバリカン、返品してくるわ。
167: (庭) [CN] 2024/11/23(土)17:22 ID:ZEFVltqO0(1) AAS
あの雷みたいな動画はなんだったのよ
168: (東京都) [JP] 2024/11/23(土)17:49 ID:dW4qfHfj0(1) AAS
>>1
情けないよなチ○コピアノマン
169(1): (みかか) [JP] 2024/11/23(土)17:58 ID:i5+5J2im0(1) AAS
>>164
それぞれに思惑があって
てきとーぶっこいてるだけ
って事でつね!わかりまつ!
ってのはともかく
そもそもICBMみたいな分類語は
技術的にきっちり定義ある的な用語ではなく
ぶっちゃけマーケティング用語レベルでしかないって事だわね…
170: (岡山県) [CN] 2024/11/23(土)18:23 ID:X4lQ4UlZ0(1) AAS
>>169
いや、ICBMにはちゃんと射程6000km以上って定義がある
核軍縮でそれ以下の射程の核ミサイル=IRBMを全廃するINF条約ってのを米露で締結したのだが
ロシアが射程2000~5800kmなのにICBMと偽って条約破りの新規開発したのがこのミサイルなんよ
だからそれを批判する立場の欧米はIRBMとした
ロシアはICBMじゃなくて新型IRBMだぞって再定義することでアメリカを攻撃する意思はないことを示した
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s