[過去ログ] 【終戦】トランプ氏、ウクライナ戦争終結に向け特使検討へ [299336179] (306レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (北海道) [ニダ] 2024/11/23(土)16:40 ID:RFX8PM7o0(1/2) AAS
BEアイコン:yukidaruma_3.gif
[ワシントン 22日 ロイター] - トランプ次期大統領は、ロシア・ウクライナ戦争の早期終結に向け、特使のポストを新設し、リチャード・グレネル元国家情報長官代行の起用を検討している。政権移行計画に詳しい4人の関係者が明らかにした。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
287: (茸) [ニダ] 2024/11/25(月)04:00 ID:xmR+Oack0(1) AAS
そもそも論では、スラブ人同士の殺し合いだから当事者以外は「もっとヤレヤレ」。特に欧米はロシアの疲弊を期待して援助してるだけ。ただ、世界経済への影響が大きくなり、ロシアも十分疲弊したからもうヤメロってのがホンネ。ここで停戦だとウクライナがかわいそうと同情するのは勝手だが、現在の国連体制では常任理事国が常に優位なのはどうにもならんので日本としてはガクブルして、備えなければならない。尖閣先島もトランプをうまく利用できなければ、ちうごくにあっさり取られて泣き寝入りと共に、他の領土案件も決着がついてしまう。石破総理にはマジでがんばってもらわないと。
288: (千葉県) [KR] 2024/11/26(火)10:38 ID:w4bOLSjI0(1) AAS
まあ最終的に貧乏籤を引かされるのは
ウクライナ戦後の復興資金の肩代わりを約束させられている日本なんですけどねw
兵器を輸出して儲けることも出来ず
戦争の影響で燃料費の高騰と物価高に苦しめられた挙句
この馬鹿馬鹿しい戦争の尻拭いをさせられるなんて優等生だねぇ
289(1): (石川県) [ニダ] 2024/11/26(火)11:06 ID:9Pwc8mBn0(1) AAS
次は北海道かな
290: (みょ) [US] 2024/11/26(火)11:08 ID:KGcduQrv0(1) AAS
イランが戦争したら、さらに物価高騰で日本大損
291: (庭) [US] 2024/11/26(火)11:10 ID:k+gPxx7n0(1/2) AAS
>>289
ウクライナ戦争が終わっても、ロシアは欧州方面に一定の戦力を置くことを強いられるだろう
普段兵力尽きたとかカネがないと西側に論評されているロシアに、新たな戦争を始めて二正面作戦する余裕がある、と考えるのは現実味がある話かな
もしくは西側の情報が全て誤りで、ロシアはさして損害もなく資金や兵力にさして逼迫もしていない、という見立てなのだろうか
292: (みかか) [ヌコ] 2024/11/26(火)11:12 ID:TlBF0su+0(1/2) AAS
BEアイコン:24aw2.png
293: (東京都) [US] 2024/11/26(火)11:13 ID:zXQjXbzA0(1) AAS
停戦できたらウク信が顔真っ赤になりそうw
トランプは歴史に名を残す大統領になるのは間違いない
戦争大好きマンが彼方此方に居るからな〜
294(2): (ジパング) [US] 2024/11/26(火)11:15 ID:otkRDlrq0(1) AAS
ニッポン州は見守ることしかできない
295: (東京都) [FI] 2024/11/26(火)11:32 ID:noMMJ6m80(1) AAS
ロシアからの
安い原材料が入ってこない
ドイツ企業が限界だからな。
296: (庭) [ニダ] 2024/11/26(火)13:05 ID:xqV76Ooh0(1/6) AAS
>>11
特使「ゼレンスキー捕まえて来い」
ウクライナ兵「ですよね!」
お前はなぜかコレを考えないよな
297(2): (庭) [ニダ] 2024/11/26(火)13:09 ID:xqV76Ooh0(2/6) AAS
>>286
ロシアは反プーチンでも大ロシア主義で戦争反対してない
ウクライナはゼレンスキー以外はもう止めよう!が主流
298: (庭) [ニダ] 2024/11/26(火)13:10 ID:xqV76Ooh0(3/6) AAS
>>294
じゃ今すぐ在日韓国人をウクライナに送ろうぜ
ほらお前も今すぐ行けよ
299: (みかか) [ヌコ] 2024/11/26(火)13:12 ID:TlBF0su+0(2/2) AAS
>>294
そんな州は聞いたことないぞ
300(1): (ジパング) [US] 2024/11/26(火)13:18 ID:xjFVZDLt0(1/2) AAS
>>297
デマ、嘘、インチキネトウヨ、田舎者ちよん
301(1): (庭) [ニダ] 2024/11/26(火)13:31 ID:xqV76Ooh0(4/6) AAS
>>300
じゃロシアで
反プーチンで非大ロシア主義って誰だよ
日本で
共産党田村より赤軍派や革マル派とかの方が過激なのと同じで反プーチンは
「プーチンは甘えんだよ!舐められてる!」
と言う主張だよ
302(1): (庭) [US] 2024/11/26(火)13:48 ID:k+gPxx7n0(2/2) AAS
>>297
プーチンの鉄板支持層って、ソ連崩壊後の祖国がユダヤ欧州とオリガルヒに2穴ファック決められて国富を壟断され
その日のメシにも事欠き社会保障は崩壊、モスクワの地下下水道に浮浪児が屯してた頃のロシアを当事者として経験してる庶民だしな
西欧諸国には無様と嘲笑され見る影も無かった祖国を、紆余曲折ありつつ列強の一角として少なくとも食えるように立て直したプーチンへの信奉の余韻は残ってるだろう、あと西欧諸国への不信感とコンプレックスも
それが民族主義の原動力でもあるしな
303(1): (ジパング) [US] 2024/11/26(火)14:09 ID:xjFVZDLt0(2/2) AAS
>>301
何歳だか、定義付けは学校で習ったのか?
304: (庭) [ニダ] 2024/11/26(火)14:42 ID:xqV76Ooh0(5/6) AAS
>>303
なぜかバカは世界の
「反対派」の多くは甘い態度に反対だから反対派!が理解出来ないんだよな
日本でも共産党系過激派は共産党の甘い姿勢や武力行使を嫌う事を批判してるぞ
立憲も枝野が日和ると怒ってた連中がいるだろ
305: (庭) [ニダ] 2024/11/26(火)14:55 ID:xqV76Ooh0(6/6) AAS
>>302
だいたい故ナワリヌイなんか反プーチンでも
ウクライナが逆らうのはプーチンが甘いからだ!
俺なら一発でウクライナに言うこと効かせられる!だから西側は俺を推せ
だからな
アイツらの大ロシア主義はシナチョンと大差ない
306: (やわらか銀行) [US] 2024/11/26(火)15:01 ID:jvHmEc5f0(1) AAS
早くゼレンスキーを殺せ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.141s*