[過去ログ] 日本各地でコメが高騰、奪い合いが激化 [828293379] (717レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
53: (愛知県) [BG] 2024/11/30(土)17:24:25.31 ID:Aoe5P7RD0(1/6) AAS
コメ報道まだやってるんだ
スーパーの米まだ高いもんな
俺は1年分買って保存しているからもっと高くなってもいいぞw
77: (茸) [ZA] 2024/11/30(土)17:30:52.31 ID:dXVxTJh30(1) AAS
>>64
米以外も主食はあるから
201: 警備員[Lv.11](東京都) [GU] 2024/11/30(土)18:16:53.31 ID:IX+TJwNG0(6/6) AAS
>>188
安売りスーパーだと1280円(税抜)て普通にあったよ。
そういうの買ったこともあるけど炊けば美味しい。
ゆめぴりかを知るまではそういうの買ってた。
234(2): (やわらか銀行) [FR] 2024/11/30(土)18:43:37.31 ID:2YXhYrS90(2/3) AAS
>>188
米は炊き方にもよるよ
うちも5kg1600円くらいの一番安い米買ってたけど電気圧力鍋美味い
すっかり炊飯器になってるw
543: 警備員[Lv.16][苗](庭) [BR] 2024/12/01(日)10:11:45.31 ID:lR0MHwEH0(2/2) AAS
>>521
コロナ禍の2022年ではコメ農家の95%が赤字だったんだから安すぎたんだよ
肥料が倍になった年に米価は過去最安値だったんだから
546(1): (富山県) [HU] 2024/12/01(日)10:32:57.31 ID:gR1QaWtj0(1/11) AAS
>>20
奪い合いなんて見たことねえから安心しろ
バカパヨw
657: (やわらか銀行) [KR] 2024/12/01(日)22:51:08.31 ID:uiShlzXE0(4/4) AAS
本質的に江戸時代と変わらんね
米の価格に四苦八苦してるところが
賢ぶった馬鹿は先人がデータとして残してくれた江戸時代の研究したほうがいいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s