[過去ログ] 日本各地でコメが高騰、奪い合いが激化 [828293379] (714レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53: (愛知県) [BG] 11/30(土)17:24 ID:Aoe5P7RD0(1/6) AAS
コメ報道まだやってるんだ
スーパーの米まだ高いもんな
俺は1年分買って保存しているからもっと高くなってもいいぞw
67: (愛知県) [BG] 11/30(土)17:29 ID:Aoe5P7RD0(2/6) AAS
つか今年も需要と生産がほぼイコールだって報道されてたろうになぁ
価格なんてこれ以上上がりようがないと思うんだが

JAが買い取り価格上げたから仕方なく店頭販売価格も上げたんだろうけどさ
急に高くなると買わなくなる人が増えるだけだろ
132: (愛知県) [BG] 11/30(土)17:47 ID:Aoe5P7RD0(3/6) AAS
>>121
あーやっぱりそうなんだ
俺の所は価格高いままだし、見に行くといつも在庫多めに残っているんだよな
新米を買おう、とか変なキャンペーンとか始めたから売れてないんだって思ってた
239
(2): (愛知県) [BG] 11/30(土)18:47 ID:Aoe5P7RD0(4/6) AAS
>>234
炊飯器の影響も大きいが、美味い米はぜんぜん味も香りも違うぞ
米自体は年によって出来不出来があるから必ずでは無いが、それなりの高級米を米屋で買って炊くと凄く旨い
違いが良く分かるよ
247
(1): (愛知県) [BG] 11/30(土)18:54 ID:Aoe5P7RD0(5/6) AAS
>>242
まあ分からん人にはわからんよね
336: (愛知県) [BG] 11/30(土)21:03 ID:Aoe5P7RD0(6/6) AAS
>>326
確かに炊き方の方が大事かもね
炊飯器の種類変えるとかなり変わるしね
俺は炊いたこと無いけど、知り合いが土鍋いいよって絶賛していたな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*