[過去ログ] もはや国民の味方どころか国民を蔑視、敵対視するようになったオールドメディア 今や全国民の敵と化す [784885787] (830レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
207: (茸) [US] 12/03(火)00:58 ID:Ay0meBOD0(1/3) AAS
嘘かどうかを判断する能力が無い奴に限ってネットで真実見つけました〜とか言いながらまんまと詐欺に引っかかるんだよな
208: (庭) [GB] 12/03(火)00:58 ID:nZD9+RgC0(1/2) AAS
テレビ「兵庫県民はデマに騙されたバカでーすwww」
209(2): (茸) [US] 12/03(火)01:00 ID:Ay0meBOD0(2/3) AAS
>>205
バカの集合知なんて害でしかないわw
210: (東京都) [JP] 12/03(火)01:01 ID:bEWqM2dZ0(2/6) AAS
事故事件報道もマスゴミ意図的偏向によるものが酷い
事実をねじ曲げてまで自分等のストーリー意向をデコレーションして報道する
自分等の意向都合の悪いものは極力報道しないクソッぶり
こんなのが一般人からネット拡散露呈隠しきれなくなり
今度はSNSやらの発信規制しようという動きになりつつある
211: (やわらか銀行) [NL] 12/03(火)01:02 ID:MRJdOHeR0(2/15) AAS
>>209
バカを納得させるだけの知と理がなきゃ
コミュニティノートつけられて終わりだから
安心しなよw
212(1): (神奈川県) [KR] 12/03(火)01:03 ID:yRMmK11v0(1) AAS
それよりオールド自民が諸悪の根源
213: (みかか) [US] 12/03(火)01:03 ID:QM2oQfMq0(2/2) AAS
テレビなんか放送法を破って嘘垂れ流してるわけだし、
ネットだろうがテレビだろうが騙される奴は騙される
214: (庭) [US] 12/03(火)01:03 ID:kRU6LBaW0(1) AAS
だって情報遅いから
215: (愛知県) [ニダ] 12/03(火)01:03 ID:UvbknhU30(1) AAS
自分たちの犯罪は極力報道しない、裏取りキチンとやっていると平気で嘘をつくなど不誠実なことをしてきた結果だろう
216(1): (東京都) [US] 12/03(火)01:04 ID:jpKNErNA0(1) AAS
報道特集って酷過ぎるぞ。偏向どころの話じゃない。捏造に手を染めてるからな。
217(1): (やわらか銀行) [NL] 12/03(火)01:04 ID:MRJdOHeR0(3/15) AAS
>>209
あとな、過去した発言は消えないからなw
オールドメディアがやってたようには
ごまかせないよ?w
218: (庭) [US] 12/03(火)01:05 ID:1l0GcZA+0(2/3) AAS
>>192
あの一件を受けてワイドショーはやめたはずなのに
いつの間にかひるおびとかゴゴスマとか復活してる
219: (ジパング) [ニダ] 12/03(火)01:05 ID:2AwNp+4W0(1/2) AAS
一方的に価値判断、権威を押し付けてくるのがオールド
紅白の出場者や流行語大賞みたいなの
視聴者の声的なのも、結局は向こうが選択権もってるし
いくらマスコミ大好きな老人でも
もういい加減気がつくだろw
220(1): (茸) [US] 12/03(火)01:06 ID:Ay0meBOD0(3/3) AAS
>>217
じゃあ何を参考にしてんだよ?
まさかここで真実を発見しちゃってる訳?w
221: (やわらか銀行) [NL] 12/03(火)01:07 ID:MRJdOHeR0(4/15) AAS
>>212
違うね。
天下りを学閥で、メディアをコネで支配してる
極左既得権益が最大のガンだよ。
222: (庭) [US] 12/03(火)01:07 ID:SappRDEd0(1) AAS
視聴率ランキングを見てみ?
10%ある番組がほとんど無い
つまり、テレビなんか誰も見てない
223(1): (庭) [GB] 12/03(火)01:07 ID:SnwyzJ7B0(1/3) AAS
>>216
見た見た
二個ぐらいあったね
相当イメージを偏った方に悪くさせるような作りだった
既得権益メディアもとうとうここまで来たかと愕然としたよ
224: (みょ) [US] 12/03(火)01:08 ID:ZZQjd3RX0(1) AAS
平気で流行語にもなっていない言葉ねじ込んでくる辺り本当に終わってるんだよな
225(4): (広島県) [US] 12/03(火)01:11 ID:KlmCpuuZ0(1) AAS
ネットの書き込みも記事も嘘だらけな上に
その大半は、大方から指摘も批判もされてないし、する場さえない
仕事でも趣味でも、ある程度何かに詳しけりゃそんな状況いくらでも見てきて当然で
詳細さや正確さでいえば、書籍というオールドメディアの権化に勝るものはないのも当然知ってる
今頃になってネットで真実ほざいてんのは、ろくな趣味も社会経験もない未熟なZ世代だけだ
226: (ジパング) [ニダ] 12/03(火)01:14 ID:2AwNp+4W0(2/2) AAS
ネットが正しい、とかじゃなく
マスコミもネットと変わらないという認識だな
実際、共同通信なんて無茶苦茶だったろw
報道をただ真に受けて、感情を支配されるのでなく
また胡散臭いことやってやがる、と笑ってやることだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 604 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*