[過去ログ]
物価は騰がり続けているのに消費支出は減少…もう本格的に終わりなんだねこの国😿 [828293379] (827レス)
物価は騰がり続けているのに消費支出は減少…もう本格的に終わりなんだねこの国😿 [828293379] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
97: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] [sage] 2024/12/06(金) 22:45:40.03 ID:3/5Ej0RU0 アベノミクスとはwwww http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/97
98: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RU] [sage] 2024/12/06(金) 22:46:02.66 ID:hFvOfC9K0 >>13 ひょっとして河村が減税したら増収になったというのはホントかも メダルかじる変なおじさんじゃなかった(´・ω・`) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/98
99: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [] 2024/12/06(金) 22:46:44.95 ID:F2XfytnU0 でも日本の物価はアジア最貧国のバングラデシュと同程度なんだけどね😉 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/99
100: (ジパング) [ニダ] [] 2024/12/06(金) 22:47:15.41 ID:lSAKx/rk0 >>88 強情張るな公務員の出来損ないのくせに http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/100
101: (ジパング) [ニダ] [] 2024/12/06(金) 22:48:07.97 ID:lSAKx/rk0 >>88 バカなんじゃない?見えない未来を投影させる詐欺師 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/101
102: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] [] 2024/12/06(金) 22:48:25.30 ID:NMflQ0sq0 安倍のおかげで日本めちゃくちゃ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/102
103: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [] 2024/12/06(金) 22:48:37.96 ID:F2XfytnU0 日本は今までがあまりにも安すぎただけなんだよね (今でもまだ安いんだけど) http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/103
104: (ジパング) [ニダ] [] 2024/12/06(金) 22:49:01.33 ID:lSAKx/rk0 >>103 高すぎるだろ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/104
105: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] [sage] 2024/12/06(金) 22:50:07.10 ID:r/qxcpoZ0 廃棄される食料品減らしたらそうなるよ食べる量は変わらないんだから http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/105
106: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [sage] 2024/12/06(金) 22:50:54.11 ID:KJbL9l0S0 >>101 アメリカは国民が国に対して絶対にインフレし続けてくれるという信頼があるから 今の物価水準ならペイできないくらいの大幅な賃上げを企業が経営判断してくれたりするんだよね これは日本では考えられない現象 もし日本みたいなデフレ放置するようなゴミ国家で同じことをした企業はみんな倒産して消え去ってしまった 日本は、国がインフレ目標を達成し続けるという信頼がない国、賃上げしたら死ぬ国 だから賃上げが中々進まない http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/106
107: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [] 2024/12/06(金) 22:51:21.71 ID:F2XfytnU0 他先進国ではランチ代の相場も2000円を越えてて アメリカやロンドンなど一部の国や地域では5000円を越える オーストラリアはふらっと外食したら1万円 一方、日本は800円で食べられる 時間の止まった安い国 それでも高い高いまた値上げだギャアア と底辺と年金老人が怒る http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/107
108: (ジパング) [ニダ] [] 2024/12/06(金) 22:51:23.41 ID:lSAKx/rk0 国民予算の4倍もある特別会計で暮らす役人どもには天国だろうね、安くてたまらんだろう https://i.imgur.com/ZfMnLNJ.jpeg http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/108
109: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL] [] 2024/12/06(金) 22:52:16.86 ID:phJu5hhm0 まじ終わりだろうな。。。 少子化対策をきちんとして増えれば20年後に回復する兆しが見れるレベルだが、もはやそれすら無理ゲー。 自公じゃ無理なんよ。 なので、せめて自分たちだけ助かるように今行動している結果と言えよう。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/109
110: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] [] 2024/12/06(金) 22:52:31.81 ID:Outfl7XT0 くたばれ官僚共 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/110
111: 名無しさん@涙目です。(みかか) [BG] [sage] 2024/12/06(金) 22:52:47.85 ID:dHzsuUSy0 >>76 カナダの大学の経済学ってそれデマだぞ 元ネタは新聞に投稿された寄稿文で世界的にも例がないなんて言ってない 勤勉な日本人でも貧困になるんだから貧困は個人の資質によるものではないってのが本来の意図 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/111
112: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [] 2024/12/06(金) 22:53:18.73 ID:F2XfytnU0 日本のインフレ率はなんと驚きの驚異の2%台 ドイツは長くインフレ率9パーぐらいで ようやく落ち着いて4パーほどになってるが 底辺と年金老人が高い高いと文句を言うニッポン🤗 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/112
113: (ジパング) [ニダ] [] 2024/12/06(金) 22:53:51.33 ID:lSAKx/rk0 >>107 詐欺師!アメリカは所得の中央値が日本とかわらん州もある。高いところでも2.3倍とかの程度、特区の料金なんかは意味ないわ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/113
114: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [] 2024/12/06(金) 22:54:13.72 ID:WL60muBS0 だって税金の壁撤廃してくれないとな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/114
115: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] [] 2024/12/06(金) 22:54:42.41 ID:b2CuSE+c0 最早大半が底辺の国だからな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/115
116: (ジパング) [ニダ] [] 2024/12/06(金) 22:55:13.86 ID:lSAKx/rk0 >>111 ファクトチェックにしても言いがかりが目立つは http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733490106/116
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 711 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s