[過去ログ] 日本政府「2030年までにインバウンド6000万人(現在の倍)目指す。自動車以上の外貨産業に育成する」 [237216734] (689レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
529: (東京都) [DE] 2024/12/16(月)00:44 ID:BRMW7gq70(1) AAS
勝手にやるのはいいが
オーバーツーリズムを野放しにするのはダメだろう
国が対策しないと
530: (庭) [GB] 2024/12/16(月)00:46 ID:7eTnetPl0(1) AAS
インバウンドでも道東には誰も来ないんよ。。。。
外人も小樽、札幌、函館ばかり。
531: (東京都) [ニダ] 2024/12/16(月)01:02 ID:vDl4qsse0(1/2) AAS
>>525
最近スーパーに夜行くと客の6割くらいがアジア系外国人の時間帯あるわ
ただの住宅地なのに。
んでみんな同じ方向に去って行く
たぶん韓国とか台湾とか中華用に民泊とセットで近くの店紹介してるサイトあるんだろうなあ
532: (ジパング) [TR] 2024/12/16(月)01:03 ID:22wzclrp0(1) AAS
日本と日本人をドンドン破壊してね
533: (大阪府) [GB] 2024/12/16(月)01:05 ID:UxC+kWaK0(1) AAS
インドみたいに日本にも性風俗店の利用をしにやってくるんですねわかります
534: (東京都) [ニダ] 2024/12/16(月)01:05 ID:vDl4qsse0(2/2) AAS
観光地でもない住宅街で
店内に日本人の客より外国人多いの常態化なんて今まで考えられんかったからな
535: (みかか) [US] 2024/12/16(月)01:21 ID:KJtLXuFs0(1/2) AAS
インバウンドとか言う割には、日本でなければという観光資源を育てることに本当に無頓着なんだよな
536: (大阪府) [ニダ] 2024/12/16(月)01:44 ID:NEfmJN3o0(1) AAS
もう日本人が観光で旅行したくなくなる政策やん
んで、コロナみたいなことが起きたら日本人が寄り付かなくなってるから観光業がバカにされて廃業
537: (東京都) [RU] 2024/12/16(月)01:54 ID:X1XvbeUT0(1) AAS
拡大しようにも人手が足りんからな。
今ですら足りてないのに。
538: (ジパング) [KR] 2024/12/16(月)01:55 ID:3yLgh6Xp0(1) AAS
外人相手の靴磨きやるか。
ベトナムかタイに行って観光地で囲んでくる靴磨きのおっさんに弟子入りしてくる
539: (茸) [US] 2024/12/16(月)02:00 ID:LhjaZgR90(1) AAS
江戸が何故栄えたか。それはただ消費するだけの武士が大勢集まったから。
平成期にその役割を果たしたのはただ消費するだけの年金生活者が活動していたから。
令和になり、団塊も後期高齢者となり、次々と天寿を全う。
世の中からただ消費するだけの人員が居なくなろうとしている。
残るは70過ぎても働かされるシラケ、バブル、非正規労働者。
彼らが日中も生産活動に従事するとすれば、誰が消費者たりえるだろうか?
そう、そこで政府はただ消費するだけの外国人を激減する日本人消費者の代わりに
引き込まねばならないのである。
仮説
540: (日本のどこか) [RU] 2024/12/16(月)02:02 ID:J3VqPzXN0(1/2) AAS
目指せ土人国家!!
541: (ジパング) [US] 2024/12/16(月)02:08 ID:cW0J58ss0(1) AAS
治安や物価等、日本人置き去りにするのを続けるのか
542(1): (ジパング) [UA] 2024/12/16(月)02:09 ID:uVmNS/X20(1) AAS
東南アジアでボッタクられた経験が役立つ時代が来た
バイクで1日観光案内で5万円は稼げるかな
浅草辺りでカモ探ししようぜ
543: (庭) [US] 2024/12/16(月)02:14 ID:1m6ZXocS0(1) AAS
歴史的に観光業を国策で甘やかすと産業が衰退するんだけどいいのか?ギリシャみたいになるぞ
自動車は家電と同じ道を行くから切ってもいいが、コアな技術は残しておくべき
544: (日本のどこか) [RU] 2024/12/16(月)02:17 ID:J3VqPzXN0(2/2) AAS
>>542
同じようなことを考えていて(皮肉で)笑った
俺も空港で無理やり荷物を奪って「運ぶよ運ぶよ!!」の商売でも始めようかな
545: (庭) [DE] 2024/12/16(月)02:19 ID:n0vjMPfd0(1) AAS
オーバーツーリズムで市民生活が破綻w
546: (庭) [CH] 2024/12/16(月)02:24 ID:gKh4DRSG0(1/2) AAS
老害の腐った脳ミソでまともや政策なんかもう出てこないんだろ?
はよ引退しろ
547: (庭) [JP] 2024/12/16(月)02:26 ID:zAqMB/ET0(1) AAS
インフレ率のコントロールこそがすべて
運営に失敗したら割とあっさり状況は変わるかもね
548: (光) [US] 2024/12/16(月)02:36 ID:u7dcuc650(1) AAS
やるなら中途半端はアカンよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.565s*