[過去ログ]
USAIDが世界中で6000人を超えるジャーナリストに400億円超の資金を提供、保守メディア言論を封じた? [718678614] (657レス)
USAIDが世界中で6000人を超えるジャーナリストに400億円超の資金を提供、保守メディア言論を封じた? [718678614] http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
90: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CO] [] 2025/02/14(金) 17:27:16.20 ID:PdopltRR0 >>83 海外はしらんけど日本に保守系メディアなんてあんのかよw 極左経団連と自民党の犬やんけ 中共日本支部の維新と業務提携してるテレビ局もあったな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/90
91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] 2025/02/14(金) 17:27:49.40 ID:7P6lYscO0 >>86 ハリウッド大使新たに任命してハリウッドが今抜本から変わる時にこれは笑う 何もなければいいけどね http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/91
92: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [] 2025/02/14(金) 17:29:20.70 ID:bfJs5Kwp0 自由主義VS共産主義でずっとバトルして来てる訳だからね この構図でしょ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/92
93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FR] [sage] 2025/02/14(金) 17:29:53.30 ID:pO/ixnOh0 金も貰わずにアベガーやってるバカw http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/93
94: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] [] 2025/02/14(金) 17:30:08.21 ID:6ZrAGElr0 日本はグローバリスト左翼の本拠地なのでディープステートが逃さないよ このまま多様性なんちゃら続けろってさ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/94
95: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BE] [sage] 2025/02/14(金) 17:30:30.21 ID:0Rn5GCXf0 >>88 極左のマスコミって具体的にはどこなんだ? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/95
96: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] [hage] 2025/02/14(金) 17:30:36.56 ID:MzyjsrFo0 まあ、二人の功罪は置いといてトランプと安倍に関してはボロクソ言っても問題ない報道はしてたよな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/96
97: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] [] 2025/02/14(金) 17:31:36.07 ID:R/ThjVCm0 >>90 ネトウヨガーわめいてるヤツが保守w 自称リベラルでも通用しなくなったから 保守になりすましか?工作員w http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/97
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] [] 2025/02/14(金) 17:32:08.59 ID:qHvtW6MI0 報道メディアで語るアナウンサー、キャスター、ジャーナリスト、タレント、弁護士、ライター等が他者を悪く論評する場合は関係性や背景を持ち出しズブズブと語ったり、その事情ありきであると決めつけて解説するのにね 自分たちの時だけクリーン 誰が言ったかで評価するなに変わる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/98
99: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] [] 2025/02/14(金) 17:32:32.32 ID:YjnKBKir0 >>86 しおりんのケツモチまじで興味あるわ だれが絵を描いてるのか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/99
100: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] [sage] 2025/02/14(金) 17:32:41.52 ID:MsL0ul600 池上とか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/100
101: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NL] [] 2025/02/14(金) 17:33:14.17 ID:R/ThjVCm0 >>95 日本ではほぼ全て。 あとはパヨ御用達のBBCもだそうだ。 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/101
102: 名無しさん@涙目です。(福井県) [US] [] 2025/02/14(金) 17:34:15.68 ID:pDYjemqi0 コメ買い占めは産廃業んー朝鮮人と判明 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/102
103: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] [] 2025/02/14(金) 17:34:36.32 ID:bfJs5Kwp0 自由主義者をグローバリストにすり替えご苦労様 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/103
104: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] [sage] 2025/02/14(金) 17:35:32.69 ID:3BgRBjm20 ニュー速民っていつ気がつくの? http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/104
105: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU] [] 2025/02/14(金) 17:37:11.66 ID:cDLGtlwX0 >>92 そのお題目で設立されたUSAID閉鎖に象徴されるように イーロンやケネディの発言でも分かるように アメリカはロシアを倒せないし 借金が膨大な増え方し、ドルを兵器してしまい 信用も崩れ その路線の継続が困難になった つまり数十年に渡るアメリカの世界戦略を賭けた ロシア潰しの失敗、そして見事に失敗し 方針転換を余儀なくされ それぞれの国の問題はそれぞれで勝手に解決 しろ、というモンロー主義に回帰 これだな http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/105
106: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN] [sage] 2025/02/14(金) 17:37:24.70 ID:qTfkabXh0 中露のATM http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/106
107: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN] [sage] 2025/02/14(金) 17:38:20.13 ID:qTfkabXh0 >>6 ?真っ当な保守本流 http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/107
108: hage(ジパング) [ニダ] [] 2025/02/14(金) 17:39:48.26 ID:P/rWScdG0 やたらトランプ下げしてたのは これが原因ですか http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/108
109: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN] [sage] 2025/02/14(金) 17:40:15.88 ID:qTfkabXh0 >>21 中韓の弁護士も沢山いる http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1739518042/109
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 548 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s