[過去ログ] USAIDが世界中で6000人を超えるジャーナリストに400億円超の資金を提供、保守メディア言論を封じた? [718678614] (657レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
237: (東京都) [CN] 02/14(金)19:36:41.42 ID:Q6QTSs4v0(1/6) AAS
(国内放送等の放送番組の編集等)
第四条
放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一
公安及び善良な風俗を害しないこと。
二
政治的に公平であること。
三
報道は事実をまげないですること。
四
省6
270(1): (公衆電話) [CN] 02/14(金)20:11:24.42 ID:e6bpldoP0(2/3) AAS
>>261
チューロは国際開発庁ほど途方もない莫大なカネは投入してないだろ
これからUSAIDの一部は国務省に移管して残すだよ
他国への工作はまだやると思ってる
全部消えるわけじゃない
トランプは資源に目がないからな
363: (みかか) [ID] 02/14(金)23:27:26.42 ID:2Isgk3jC0(1) AAS
>>337
xのイーロンマスクでさえトランプ検閲で15億円、
フェイスブックは20億
CNNとかも早めに天文学的な金額になる前に早めに和解に動いてるからな
舐めてるBBCとNHK等は、和解してる報道局からの情報で、再起不能なぐらい吹っ掛けられそう
454: 名無しさん@涙目です(大阪府) [US] 02/15(土)05:07:11.42 ID:A/cM9Us90(1) AAS
ありがトランプ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s